• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

序二雷電の愛車 [スズキ GSX-S750 ABS]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

エッチングファクトリー ラジエターコアガードの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
装着後です。
機能性重視のパーツって
シンプルで美しいですよね。

車種専用ではないですが、取説ありますのでポイントだけのご報告です。
2
左右のプッシュリベットピンを
外します。
この状態で壊れない程度に広げて
レンチを差し込むスペースを作ります。

良い子の皆んなはムリせずに
カバーを外して作業をしましょう。
3
ラジエターと車体を固定しているボルトを外した後の図です。
4
左側の 10/12mmラチェットめがねレンチを使いました。プラス(#2)ドライバーはプッシュリベットのピンを押し込む際に使ってます。
5
一番外側がガードの取付部です。
仮止め状態の図ですが、適正な(適当な?)トルクで固定して終了です。
6
2022/12/18
配線作業でカウルを外した図です。

急がば回れの典型的な例 笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(フロントジクー ZRM-N005 セラミックシンタード)

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

オイル交換(4回目)

難易度:

リアサスペンションプリロード調整

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SV650X (VP55B) ミドル Vツインなら一択 http://cvw.jp/b/2186517/46355827/
何シテル?   08/30 18:54
序二雷電です。 本人をご存じの方には不要な説明ですが、ジョニー・ライデン の当て字です。みんカラを始めるきっかけの赤いHONDA BEETに乗ることからハンド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2stビーノ フルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 21:38:16
ヤマハ(純正) タイワン製アルミキャストホイール(エボホイール) 10.0インチ 3.5J以下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 17:17:41
ウィンカーをLED&ポジション化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:37:47

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
2021/10にGSX250Rでリターンしました。 スリムなバイク女子2人分の体重のため ...
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
最寄り駅までの通勤用として購入です。 50cc原付という絶滅危惧種を保護しなければという ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023/04/27更新 納車となりました。 殆どが皆さん報告済みのパーツとなりますが、 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2022/11/13 バイクの楽しさを思い出させてくれましたが、乗り換えの為旅立ちました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation