• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月14日

私の車から見た他の車

こんな感じです・x・;
隣の車は日産のキューブです。 当然フルノーマル。
今日は雨が降ってサイドミラーと隣の車に水滴がついていますね。


ハンドル付近から撮影。身を乗り出すとこんな視点。


乗車するとこんな視点。
私の車のサイドミラーとキューブのサイドウィンカーが同じ高さでつかそうでつか。



フルバケにカラダを沈めるとこんな視点。


ちなみに私のフルバケのシートレールは最低の高さより2段上げています。
だってそれ以上下げたら私の座高だとフロントウィンドウから外が見えなくなるものw
死角を気にしなければもちょっと目線下げられるわけです・x・;


この視点を体験してみたい人がいたら、私に生で会えたとき運転席に座ってみてくださいw
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2006/11/14 21:21:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

Google Gemini
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年11月14日 22:30
低いクルマっていいですね~♪

落ちつきます(*´∇`*)
コメントへの返答
2006年11月14日 22:44
低いクルマには低いクルマなりの苦労がありましてよ。
是非ツアラ~さんも超車高短のクルマに苦労を味わいつつ維持して乗ってくださいw
2006年11月14日 23:00
自分はマックのドライブスルーに行ったらお金わたすの苦労するんですが。見下されるし。。wそんなことありますよね?w
コメントへの返答
2006年11月14日 23:02
あー、どうだろう。そういう苦労はないかなぁ。右端ギリギリピッタリにつけたら苦労せずとも届くよ。

ETCつけてないんで料金所とかは向こうも分かっていて身を乗り出してくれますよw
2006年11月14日 23:16
車高低いですね~♪やっぱり、スポーツカーは低いのがいいですね(笑)ふぁみごんの時は、屋根を見ようと思ったら背伸びしないと見えなかったんですが、今の車は背伸びしなくても見えるところに最初に感動してしまいました(^^;)

ちなみに、シートはフルバケではないですが、私も前が見えなくなってしまうので、上に上げています(^^;)
コメントへの返答
2006年11月14日 23:18
外から見た感じだと気づかれにくいが、車内からの車窓を撮ると大変理解してもらえますねw

低すぎても普通に公道で通れない道があったり、入れないファミレスや娯楽施設ができたり、苦労は耐えませんよw

でもまぁ、この車高で乗り続けているって事は、快適性よりもカッコよさ優先て事ですかね(笑)
↑アホ


やはり安全性にかかわりますからね。死角は少ない方がいいです・x・b
↑(じゃあ車高上げろっていう突っ込みはなしでorz)
2006年11月16日 2:33
 コレはいかにOJUさんの180SXが車高&ドラポジが低いか分かりやすくて説得力ありますね~。自分も職場にキュ-ブ乗ってる人がいるんで早速MR2を隣に駐車し比べてみましたがサイドミラ-の高さはOJUさんと大体同じくらいでしたよ。自分では余り意識してませんがフルバケなんで座った人はたいてい「すっげ~低いわ!」って驚いてます。今度お会いした時に一緒に比べてみたいですね(^^)
コメントへの返答
2006年11月16日 18:37
口で説明するより図解入りで見てもらったほうがわかりやすい典型的な例ですね(苦笑) 2000cc5ナンバーサイズのクルマでこれと同じ見え方するなら結構がんばって車高下げられていますね。

やはり私の車の運転席に座られた方は色々な意味で驚かれていますね。
・車高の低さによる乗り降りのしにくさ
・シートポジションの低さ
・フルバケのホールド性及び窮屈さ
・車窓から見える周囲の景色
・クラッチの重さ
・下りる時大変w

ま、こんなクルマが自分にとってサイコーのクルマですw

プロフィール

「ドリ車を買ったので、ドリフトしてみた http://cvw.jp/b/218664/44766503/
何シテル?   01/17 09:44
■ごあいさつ 岡山・広島のサーキットやジムカーナでよく走っています。興味のある方一緒に行きませんか?(^-^)車所有の有無問いませんよ('-'*) 近県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013耐久最終戦回想…リタイアの回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 05:54:12
MIXI(ミクシィ) 
カテゴリ:外部ブログ
2006/11/08 11:14:58
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:便利ツール カウンタ
2006/11/07 12:37:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
■スポーツセダンとの出逢い 180SXをおりて5年。 セダンに憧れるお年頃。 4枚ドア ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
CC25セレナ ハイウェイスター。 8人乗り。ファミリーカー。新車で購入。 CC25 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルエイティを手に入れてから2年が経ち車検が近づいて次の黒180SX購入が決まったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が一番最初に手に入れた自分の車です。 購入前は結構いじってあった180SXだったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation