• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月21日

バトルギア4 Tuned

今更ネタで恐縮ですが、先日バトルギア4 Tunedをプレイしてみました。
http://www.battlegear.net/bg4tuned/
ちなみに私の180SXが入れないでっかい駐車場のあるアミパラ青江店です。

■6速MT+クラッチについて
やっぱ新型筐体の6速MT+クラッチが面白いね。これは本当にドライビングシュミレータだと思う。キーを挿さず100円を投入し、6速MT+クラッチのモードで何種類か試乗してみた。クラッチを繋ぐ時の挙動が実際の操作とゲーム内の挙動がワンテンポずれるのが若干気になった。クラッチを繋がずシフトを入れてもゲーム内では『N』(ニュートラル)のままだし、シフトアップ&ダウン時にアクセルを一旦抜かないとシフトロック(もしくはクラッチ蹴)する辺りは、実車でも最悪そうなってしまうので実車に近い仕様と言えよう。

ちなみに私は実車でのスポーツ走行が体に染み付いてしまっているために、無意識のうちにヒールトゥしようと右足首が動いてしまい、チョー恥ずかしかった(*ノノ)


■追加コースについて
さて、バトルギア4の無印からTunedにバージョンアップされて、追加のコースが増えましたが、バトギ3Tunedで収録されていた、『赤城山』(弩級B)が帰ってきたのが嬉しかったです。それからダートラコース(上級B)、スノーコース(超上級B)が新設されて気になるところ。またミドルクラスのサーキット(中級B)はドリフトモード(後述)のステージにもなるので少し走りこみたいなと思いました。中級Bはフルサーキットほど広くもなく、ミニサーキットほど狭くもなく、ほんとミドルサーキットと呼ぶにふさわしい大きさで、ドリフトで遊ぶには丁度よいサイズだと思います。


■ダートラ、雪上コースについて。
ダートラ(上級B)、雪上コース(超上級B)を走ってみた。もちろんランエボ(苦笑) んで、よー滑る。あの挙動は低μ路をよく再現してあると思う。車速を必要なだけ落とし、車の向きを早めに変えて、アクセルONで4輪ドリフトしながら綺麗にコーナーを抜けた時はマジで快感。


■ドリフトモードについて
バトギ4から新モードとして、ドリフトモードが追加されていた。ドリフトモードで走れるコースは周回コースの中級と中級Bのみ。んで、タイムアタックモードの中級と中級Bの何が違うのか走り比べてみた。結局はドリフトモードではタイムで競うのではなく、ドリフトの飛距離のポイント数で勝敗を分けるので、タイム無視のポイント重視で、かつ制限時間が長い。タイムアタックモードではポイント無視のタイム重視で、かつ制限時間が短いように感じられた。

ただ、どちらのモードでコースを走っても基本的に同じなので、タイムアタックに挑戦しつつ、途中でミスしてしまったら、ドリフト走行に切り替えるというのが賢い遊び方ではなかろうか。

んで、ドリフトモードで中級Bを少し走りこんでおきました。最初はFDで走っていたけど、角度を付けにくいのでS15シルビアに乗り換えた。やっぱS15はええわ。パワーはFDほどないけど、角度付けやすい。最後に180SXを試乗したけど、やっぱ一番扱いやすかった。

普通に『Action』表示の出たコーナーだけ魅せられるようにドリフトしたけど、慣れてきたらストレートも全部卍斬って全部繋げたらかっこいいだろうなと思った。んでもって6速MT+クラッチ筐体はひょっとするとドリフトモードのための仕様かなとも思った。

ドリフトモードで車を自在に操る為に、多分3速クラッチ蹴りや場合によっては4速クラッチ蹴りを使いたいなと思うし、ひょっとするとシフトロックもドリフトへの持ち込みに使えるテクニックなんじゃなかろーかと思ったり。

まぁ、ちょこちょこ色々遊んで上手く行ったらまたレポ書きます(´・ω・`)
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2006/12/21 23:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年12月21日 23:45
やっば・・・。
超やってみたい!(゚▽゚*)
コメントへの返答
2006年12月21日 23:46
ハマると結構な金が飛ぶよw

バイト代全部つぎ込まないようにねw

プロフィール

「ドリ車を買ったので、ドリフトしてみた http://cvw.jp/b/218664/44766503/
何シテル?   01/17 09:44
■ごあいさつ 岡山・広島のサーキットやジムカーナでよく走っています。興味のある方一緒に行きませんか?(^-^)車所有の有無問いませんよ('-'*) 近県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013耐久最終戦回想…リタイアの回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 05:54:12
MIXI(ミクシィ) 
カテゴリ:外部ブログ
2006/11/08 11:14:58
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:便利ツール カウンタ
2006/11/07 12:37:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
■スポーツセダンとの出逢い 180SXをおりて5年。 セダンに憧れるお年頃。 4枚ドア ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
CC25セレナ ハイウェイスター。 8人乗り。ファミリーカー。新車で購入。 CC25 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルエイティを手に入れてから2年が経ち車検が近づいて次の黒180SX購入が決まったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が一番最初に手に入れた自分の車です。 購入前は結構いじってあった180SXだったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation