• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーじゅ@OJUのブログ一覧

2007年07月26日 イイね!

180

180
帰ってきた('-'*)b
続きを読む
Posted at 2007/07/27 00:32:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2007年07月14日 イイね!

大型二種教習5~6時間目

5~6時間目も4時間目にやった鋭角、隘路、縦列の復習。あと、昨日やれなかった方向転換もやりました。 鋭角、慣れてきた(´・ω・`) 方向転換は最初後輪の位置がつかめなくてかなり戸惑ったけど、ミラーに映る白線とにらめっこすればだんだん精度上がってきた感じ。 私的大型二種難易度ランキング ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 20:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格免許取得 | 日記
2007年07月13日 イイね!

大型二種 技能3~4時間目

大型二種 技能3~4時間目
3時間目はS字やりました。 S字は難なく1発でクリア。 車体がでかくなってもやってる事は一緒なんでミラーをポールにこすりつけるように持っていけば意外とあっさり簡単にクリア。そして何回か挑戦するうちに的確な走行位置が見えてきました。後輪を白線に沿わすように走らせられるよう、感覚をつかんでいければいい ...
続きを読む
Posted at 2007/07/14 03:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格免許取得 | 日記
2007年07月08日 イイね!

大型二種 技能1~2時間目

大型二種 技能1~2時間目
今日ははじめての技能講習。 路線バスとサイズ変わりません
続きを読む
Posted at 2007/07/08 22:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格免許取得 | 日記
2007年07月07日 イイね!

教習所入所⇒学科教習6時間コンボ

教習所入所⇒学科教習6時間コンボ
7月7日(土) たなばた。 二種免許は土曜日しか入所できないので、土曜日と仕事の休みが重なる週を1ヶ月待ちました。それが今日です(´・ω・`) ちなみに教習料金については、大型二種は53万でしたが、23万頭金にして残り30万を10回のローン組みました。もう後には戻れません(・∀・) 入所した後 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/08 00:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格免許取得 | 日記
2007年06月13日 イイね!

指くわえてハァハァ(*´д`*)

指くわえてハァハァ(*´д`*)
今日は備北サーキットに行ってきました。と言っても自分の愛車は入院中なので、今日はギャラリーのみです。終日指くわえて見てましたおーじゅです(´・ω・`)コンバンワ でも今日の備北は奇跡です。何が奇跡って財布の中身が入場料500円+コンビニ弁当代+ペットボトル1本分しか減りませんでした。こんな備 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/14 02:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年06月10日 イイね!

52万9840円の免許

みなさんお久しぶりです。 車が壊れてお金もないので毎日ヒッキーして過ごしていますが僕は元気です。 ちなみに大型一種の技能試験は結局1発では取れませんでした。 7月1日の、正真正銘法改正前最後の日、大型一種の技能試験を受験したわけだが、65点の不合格でした。全部で17回挑戦し、うち完走を7回果たし ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 02:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 資格免許取得 | 日記
2007年05月12日 イイね!

どうやら

28になったらしいたらーっ(汗)
続きを読む
Posted at 2007/05/12 23:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年05月07日 イイね!

180SX結構重症

180SX結構重症
←マフラーが下に押されて取り付け位置が下がっています。黒い部分がデフから噴いたオイル。その上に脱落したドライブシャフトが見えます。 19時に仕事が終わって帰路についていた。19時半。会社と家の中間付近で突然『ドグワシャ』という音とともに、サイドブレーキを思い切り引いてリヤタイヤをロックさせた ...
続きを読む
Posted at 2007/05/07 23:57:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2007年05月02日 イイね!

ブレーキパット交換

ブレーキパット交換
ここ数ヶ月ブレーキのペダルタッチが激しくおかしくて、踏み込んでも全然効かない感じ。ブレーキフルードを交換しても症状が改善されなかったので、今日知り合いの監督の元、ブレーキパットを交換してみました。 ちなみに今までついていたのがENDLESS CC-Xで、今日つけたのが、AKEBONOのS13純正 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/02 22:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車整備 | クルマ

プロフィール

「ドリ車を買ったので、ドリフトしてみた http://cvw.jp/b/218664/44766503/
何シテル?   01/17 09:44
■ごあいさつ 岡山・広島のサーキットやジムカーナでよく走っています。興味のある方一緒に行きませんか?(^-^)車所有の有無問いませんよ('-'*) 近県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013耐久最終戦回想…リタイアの回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 05:54:12
MIXI(ミクシィ) 
カテゴリ:外部ブログ
2006/11/08 11:14:58
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:便利ツール カウンタ
2006/11/07 12:37:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
■スポーツセダンとの出逢い 180SXをおりて5年。 セダンに憧れるお年頃。 4枚ドア ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
CC25セレナ ハイウェイスター。 8人乗り。ファミリーカー。新車で購入。 CC25 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルエイティを手に入れてから2年が経ち車検が近づいて次の黒180SX購入が決まったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が一番最初に手に入れた自分の車です。 購入前は結構いじってあった180SXだったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation