• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーじゅ@OJUのブログ一覧

2006年08月08日 イイね!

修理状況

事故から1週間経った今日、お世話になっている車屋に電話してみました。 一番心配していたフロントガラスなのですが、車屋が所有するパーツ取り車から調達し、中古で1万5千円ですみました。これから取り付けを外注に出すそうです。 コアに穴のあいたインタークーラーは交換。燃調を取り直さなくて済むよう同様の ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 04:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年08月07日 イイね!

鷲羽山の紹介

鷲羽山(わしゅうざん)です。 水島コンビナートに代表される倉敷市水島の夜景を楽しむ事ができます。 岡山県で一番美しい夜景は鷲羽山スカイラインからの眺めではないでしょうか。 しかしながら例によって走り屋の走りのスポットです。一般客は早い時間に訪れた方がいいでしょう。 鷲羽山スカイラインは昔有料道路 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 14:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット!? | クルマ
2006年08月06日 イイね!

遥照山の紹介

遥照山(ようしょうざん)です。 倉敷市玉島の夜景が見られます。晴天率が高く近くに国立天文台があります。 例によって岡山県西部の走り屋が集う峠で有名です。山陽自動車道の鴨方I.Cからすぐなのでアクセスは便利? 主に表を走るようです。 ストレートとヘアピンで構成されています。 ヘアピンは大きなキャッ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 14:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット!? | クルマ
2006年08月05日 イイね!

金甲山の紹介

岡山市の夜景が楽しめる金甲山です。 と、同時に県下有数の走り屋の走りのスポットでもあります。 日付が変わる頃になると、『それっぽい車w』が10数台程度集まります。 それらとでくわさないためには、日没間もない頃に訪れるのがいいかも。 グリップは上、ドリフトは下と棲み分けされていますが、 ドリフト ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 14:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット!? | クルマ
2006年08月04日 イイね!

事故現場3

事故現場3
一昨日からの続きです。 恐ろしく考える事はそれだけではありません。この鉄柵を突き破ったその先に、もし道がなかったとしたら? この道は、今年の梅雨の集中豪雨の影響で道路が陥没しただけで済んでいますが、もしがけ崩れ等でこの先道がなかっとしたら…死のダイブを経験できていたかもしれません。 色々考える ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 03:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年08月03日 イイね!

事故現場2

事故現場2
昨日の続きです。 さて、事故のショックで夜も眠られなかったのですが、眠れずに考えていた 事の1つに、仮に霧がもう少し晴れていて、鉄柵に何m手前で気づいていたら、避けられたんだろうというシュミレートです。 5m手前? 10m手前? 20m手前? ここでふと思った事に、鉄柵に気づいてブレーキ踏ん ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 03:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年08月02日 イイね!

事故現場1

事故現場1
昨日の事故から1夜あけた今日、明るい日中に事故現場を見に行きました。 一番手前に鉄柵がありました。画像左に緑の足が見えると思います。それをセンターライン上まで2本の鉄柵でふさぐ形で置いてありました。 本日はパイロンになっています。しかも岡山県と名前入り。恐らく県がこの陥没道路を管理していて、毎朝 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 03:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年08月01日 イイね!

イった

イった
愛車がイきました。 それは8月1日の深夜。数ヶ月ぶりに岡山県の某金〇山に繰り出したのですが、イキナリ目の前に工事現場で使われる鉄柵が。その日は夏だというのに霧が出ていておまけに『この先車線規制』の看板もなく、フロントガラスが割れるまで気づきませんでしたorz 公道では事故らない自信があったけど ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 03:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「ドリ車を買ったので、ドリフトしてみた http://cvw.jp/b/218664/44766503/
何シテル?   01/17 09:44
■ごあいさつ 岡山・広島のサーキットやジムカーナでよく走っています。興味のある方一緒に行きませんか?(^-^)車所有の有無問いませんよ('-'*) 近県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2013耐久最終戦回想…リタイアの回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 05:54:12
MIXI(ミクシィ) 
カテゴリ:外部ブログ
2006/11/08 11:14:58
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:便利ツール カウンタ
2006/11/07 12:37:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
■スポーツセダンとの出逢い 180SXをおりて5年。 セダンに憧れるお年頃。 4枚ドア ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
CC25セレナ ハイウェイスター。 8人乗り。ファミリーカー。新車で購入。 CC25 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルエイティを手に入れてから2年が経ち車検が近づいて次の黒180SX購入が決まったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が一番最初に手に入れた自分の車です。 購入前は結構いじってあった180SXだったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation