• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーじゅ@OJUのブログ一覧

2006年08月12日 イイね!

遥照山からの日の出

遥照山からの日の出
その日はオールナイトでビリヤードをして遊んでいました。 ビリヤード終了4時。 それから遥照山に行きました。 5時前、うっすらと明るんだ空。街の明かりはかすかに残っています。 5時半、街の街灯が消え、夜が終わりを告げる瞬間。 5時半過ぎ、東に見える山の尾根から光が。(今日の画像) 6時ごろ 雲に ...
続きを読む
Posted at 2006/08/14 08:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット!? | 日記
2006年08月10日 イイね!

知る人ぞ知るレアな夜景スポット

金甲山からの夜景は有名でいつでも気軽に見れるので、 気分を変えて笠井山から岡山市の夜景を眺めてみました。 私は年に1回来るか来ないかのスポットですね。アクセスしにくいので。 毎度の事ながら懐中電灯を忘れて歩きにくかったです。 金甲山からの夜景は、街の明かりまでは近いけど、見れる範囲は狭い。 笠井 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/10 08:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット!? | 日記
2006年08月09日 イイね!

盆休みに入りました(早っ

今年は職場が改修工事の関係で少し早めに盆休みに入りました。 8月7日のブログで紹介した事もあって、久しぶりに鷲羽山スカイラインから見える水島の夜景を見に行きました。 やはり鷲羽山スカイラインからの夜景は水島側が綺麗ですね。水島側から上りきった辺りに3箇所ぐらい絶景のポイントがありますけど、水島 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/10 08:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット!? | 日記
2006年08月07日 イイね!

鷲羽山の紹介

鷲羽山(わしゅうざん)です。 水島コンビナートに代表される倉敷市水島の夜景を楽しむ事ができます。 岡山県で一番美しい夜景は鷲羽山スカイラインからの眺めではないでしょうか。 しかしながら例によって走り屋の走りのスポットです。一般客は早い時間に訪れた方がいいでしょう。 鷲羽山スカイラインは昔有料道路 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 14:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット!? | クルマ
2006年08月06日 イイね!

遥照山の紹介

遥照山(ようしょうざん)です。 倉敷市玉島の夜景が見られます。晴天率が高く近くに国立天文台があります。 例によって岡山県西部の走り屋が集う峠で有名です。山陽自動車道の鴨方I.Cからすぐなのでアクセスは便利? 主に表を走るようです。 ストレートとヘアピンで構成されています。 ヘアピンは大きなキャッ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 14:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット!? | クルマ
2006年08月05日 イイね!

金甲山の紹介

岡山市の夜景が楽しめる金甲山です。 と、同時に県下有数の走り屋の走りのスポットでもあります。 日付が変わる頃になると、『それっぽい車w』が10数台程度集まります。 それらとでくわさないためには、日没間もない頃に訪れるのがいいかも。 グリップは上、ドリフトは下と棲み分けされていますが、 ドリフト ...
続きを読む
Posted at 2006/08/08 14:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光スポット!? | クルマ

プロフィール

「ドリ車を買ったので、ドリフトしてみた http://cvw.jp/b/218664/44766503/
何シテル?   01/17 09:44
■ごあいさつ 岡山・広島のサーキットやジムカーナでよく走っています。興味のある方一緒に行きませんか?(^-^)車所有の有無問いませんよ('-'*) 近県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013耐久最終戦回想…リタイアの回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 05:54:12
MIXI(ミクシィ) 
カテゴリ:外部ブログ
2006/11/08 11:14:58
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:便利ツール カウンタ
2006/11/07 12:37:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
■スポーツセダンとの出逢い 180SXをおりて5年。 セダンに憧れるお年頃。 4枚ドア ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
CC25セレナ ハイウェイスター。 8人乗り。ファミリーカー。新車で購入。 CC25 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルエイティを手に入れてから2年が経ち車検が近づいて次の黒180SX購入が決まったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が一番最初に手に入れた自分の車です。 購入前は結構いじってあった180SXだったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation