• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーじゅ@OJUのブログ一覧

2006年09月10日 イイね!

タイヤやばす

タイヤやばす愛車の「あんよ」なのですが、
靴底がなくなっています!
タイヤの内側が既にワイヤー剥き出し状態です。
キャンバー2度ついているので、外側は気持ち残っていても、
ハンドル切って内側見てみると・・・
「見なきゃよかった」という気持ちに。

8月26日の備北はこのタイヤで走ったのですが、
その時すでに溝の残り具合やばかったです。

ネットで格安でタイヤ仕入れているところなので、
次の休みには届いて、組み替えできる事に期待しつつ、
あと数日このタイヤで通勤してバーストしない事を祈るばかり(爆)
Posted at 2006/09/10 09:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2006年08月29日 イイね!

タイヤ(ホイール)チョイス その1

タイヤ(ホイール)チョイス その1先日の備北では、練習用タイヤを全て使い切ってしまい、
最後は普段街乗りで履いているタイヤ/ホイールで走ってしまいました。
そこで、きたる9月24日の平岡商店さんのジムカーナに向けて本番用タイヤ(ホイール)入手を考えているところです。

現在私が所有しているタイヤ/ホイールは、
〇17インチ
ADVAN Racing RG(7.5J) × 2本
ADVAN Racing RG(8.5J) × 2本
普段の街乗りで使用
フロント用 215/40/17 GOODYEAR REVSPEC 残り1部山
リヤ用 225/45/17 AZENIS ST115 残り2部山

〇16インチ SPEED STAR XR-4Z
SPEED STAR XR-4Z シルバー(8J +26) × 2本
SPEED STAR XR-4Z シルバー(8.5J +16) × 2本
リヤに練習用タイヤを履かせる目的
225/50/16など。 タイヤは全てワイヤー出て終了


〇15インチ
エンケイの5本スポーク(6J) × 4本
シルエイティ時代の遺産
フロント用 205/55/15 POTENZA RE-01 残り6部山
リヤ用 205/60/15 POTENZA RE-01 残り4部山



あと、番外編(?)として、
以前乗っていたシルエイティが納車された時履いていた、
15インチのS13純正ホイールが2本だけ転がっていますが、
今の車にはフロントにもリヤにもブレーキキャンバーと干渉してしまうため、
履けないのでただのオブジェとして庭に転がっています。
(POTENZA RE-71のおまけつきwww)

シルエイティ時代は5穴化していたので、その時所持していたホイール、114.3の5穴全部と、マルチ穴はシルエイティを買ってくれた人にあげちゃいました。


ここで問題になるのは私の車のフロントブレーキは大きな4ポットキャリパーが入っているので、
フロントに履かせるには、17インチホイールかつスポーク形状が限定されていまします。
現在私が所持しているホイールでは、アドバンのRG17インチホイール4本しかフロントに履かせられません。

普段の街乗り用タイヤと本番用ハイグリップタイヤを使い分けたいのですが、
そうなると普段の街乗りで使っている4本のゴールドホイールのどちらかに本番用タイヤを履かせる事になり、
見栄えが悪くなってしまうのですよね。

という事は、
あらたに17インチホイールを2本買って、
そちらに本気用タイヤを履かせて所有しておくのがいいのかなと思ったり。


現在の溝の残り具合だと雨の日が怖いですが、
RGの17インチホイールに履かせてある4本のタイヤはこのまま使おうかと。

16インチホイール4本は、韓国とか台湾製の新品タイヤを履かせてみて、
次のサーキット走行でドリフトインプレッションしてみたいですね。
FEDERAL SS595の215/55/16あたりチョイスしてみようかしら。


15インチホイールに履かせているRE-01は、本気用リヤタイヤです。
扁平率60はタイヤ外形がリヤ用なので使えるのですが、
扁平率55は使い道に少し困りますね(^^;
外径小を気にせずリヤに履かせて使い切るしかないのかしら。
Posted at 2006/08/29 09:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年08月25日 イイね!

準備万端明日は備北

準備万端明日は備北明日は備北です。自分の車で走るのはGW以来なので楽しみです。
明日の目標は3速蹴りの1コーナー進入をマスターする事です。

それから先々月にクラッチ交換して返ってきて4日で事故ってしまったのですが、
クラッチ交換後、慣らしたあとあたり出た後のクラッチ調整で車屋まで行ってきました。

タイヤも積んで準備万端。
明日に向けて洗車しました。
念入りにホイールまでピカピカ。
でも雨降ってショックorz
Posted at 2006/08/25 22:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年08月21日 イイね!

修理代

修理代あ、そうそう。
今回の事故で修理代は34万かかりました。
いままでで一番大きな修理の出費ですorz

30万あったら、中古のS13が買えちゃいますね。
Posted at 2006/08/21 20:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年08月20日 イイね!

愛車復活

愛車復活愛車戻ってきました。
なんとか26日の備北に間に合ってよかったです。

今回の修理代は相当堪えてもう懲りたので、もうぶつけません。
Posted at 2006/08/20 23:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「ドリ車を買ったので、ドリフトしてみた http://cvw.jp/b/218664/44766503/
何シテル?   01/17 09:44
■ごあいさつ 岡山・広島のサーキットやジムカーナでよく走っています。興味のある方一緒に行きませんか?(^-^)車所有の有無問いませんよ('-'*) 近県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013耐久最終戦回想…リタイアの回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 05:54:12
MIXI(ミクシィ) 
カテゴリ:外部ブログ
2006/11/08 11:14:58
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:便利ツール カウンタ
2006/11/07 12:37:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
■スポーツセダンとの出逢い 180SXをおりて5年。 セダンに憧れるお年頃。 4枚ドア ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
CC25セレナ ハイウェイスター。 8人乗り。ファミリーカー。新車で購入。 CC25 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルエイティを手に入れてから2年が経ち車検が近づいて次の黒180SX購入が決まったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が一番最初に手に入れた自分の車です。 購入前は結構いじってあった180SXだったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation