• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーじゅ@OJUのブログ一覧

2006年08月27日 イイね!

備北1コーナー3速蹴り進入マスターへの道

さて、昨日の備北ですが、1コーナー3速蹴り進入マスターを目標に掲げて挑んだのですが、
完璧に成功したのは1回だけでしたorz
3速蹴りの壁は高いと改めて感じました。
しかし3速蹴りマスターしている何人かの横に乗せてもらってイメージはつかめました。
1回まぐれで成功したのでイメトレを繰り返して次は成功率を高めたいと思います。

□備北1コーナー3速蹴り進入とは、
メインストレートで3速100km/hオーバー(理想は140km/h~160km/hぐらい)で進入
→ピットからの合流地点あたりでクラッチ蹴り
→サイドブレーキでドリフトアングル維持
→3速から2速にシフトダウン
→1コーナー~2コーナードリフト
→S字~右ヘアピンまでドリフトで繋げる

のドリフトパフォーマンスです。


3速蹴りは進入スピードが命ですね。
いままでビビって100km/h未満で3速クラッチ蹴りをして失敗ばかりしていたのですが、
3速100km/h以下でクラッチを蹴るとドリフトアングルを維持したままでのシフトダウンが間に合わない事に気づきました。
つまり、シフトダウンをしている間に減速しすぎて、
2速でドリフトできるだけのおいしい速度が殺されてしまっているんですね。
度胸一発100km/h以上で3速でクラッチ蹴る所から3速クラッチ蹴りははじまりますね。

3速でクラッチ蹴った後、カウンターステアが遅いと即スピンします。
3速クラッチ蹴りの後カウンターステアを意識的に早くすると、
ケツが出る前にハンドルを切る形になり、挙動が戻ってしまいます。
ケツが出るような、出ないような中途半端なギクシャクした挙動のまま1コーナー進入という、情けない状態ばかりでしたorz
まぁ慣れないとこんなものなのかなぁと思ったり。


Posted at 2006/08/27 12:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラテク | クルマ

プロフィール

「ドリ車を買ったので、ドリフトしてみた http://cvw.jp/b/218664/44766503/
何シテル?   01/17 09:44
■ごあいさつ 岡山・広島のサーキットやジムカーナでよく走っています。興味のある方一緒に行きませんか?(^-^)車所有の有無問いませんよ('-'*) 近県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013耐久最終戦回想…リタイアの回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 05:54:12
MIXI(ミクシィ) 
カテゴリ:外部ブログ
2006/11/08 11:14:58
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:便利ツール カウンタ
2006/11/07 12:37:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
■スポーツセダンとの出逢い 180SXをおりて5年。 セダンに憧れるお年頃。 4枚ドア ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
CC25セレナ ハイウェイスター。 8人乗り。ファミリーカー。新車で購入。 CC25 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルエイティを手に入れてから2年が経ち車検が近づいて次の黒180SX購入が決まったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が一番最初に手に入れた自分の車です。 購入前は結構いじってあった180SXだったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation