• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーじゅ@OJUのブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

本日の試験

本日の試験大型1種を一発で受けに行った。
画像は技能試験の合格発表待ちの間に撮影した免許センター内のロビー。

今日は朝から雨が降っていたが、技能試験を受ける頃には止んだ。
5回目の挑戦になるが、本日の試験コースは慣れている得意な1コースで気が楽だった。

ンマーとりあえず完走した。
下車してから受験票を受け取った。
要するに減点超過でない、得点を残しての完走なわけだ。
完走後の注意点は『円滑に』とだけ。
脈アリだが、それでも落とされる話は聞いていたのであまり期待はせず。
予想通り電光掲示板に私の受験番号はなかった。

あと2、3回で受かりたいなぁ・・・。


その後は21時までフェアレーンで絆やってた。
Posted at 2007/01/17 23:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格免許取得 | 日記
2007年01月15日 イイね!

パトカードリ

こんなんに追いかけられたらヤだな~(笑)

34パトカードリ
http://www.youtube.com/watch?v=L3jYi1OJDvg&NR

ローレルパトカードリ
http://www.youtube.com/watch?v=XgmzEvQZuUY&NR
Posted at 2007/01/16 01:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 面白ネタ | 日記
2007年01月13日 イイね!

戦場の絆☆初プレイ

機動戦士ガンダム 戦場の絆を初めてプレイしました。
http://www.gundam-kizuna.jp/

仕事が終わった後、岡山フェアレーン内のアミパラに行って勇気をふりしぼって挑戦しました! 戦場の絆は4人協力プレイが基本なので一人サイド7(初プレイ時は新兵訓練ステージになる)に出撃するのも気が引けましたが、たまたま1台故障して調整中だったので、全員同時出撃(ログイン?)にならず、1台だけ空いている時にサイド7で練習しちゃいました!!

ちなみに連邦軍とジオン軍の両方のカードを作りました。ちょっとやりこんでみようかなと思っているので。でもお金いくら飛ぶんだろうね(苦笑) 月1万とか飛びそうで怖いです(汗)

最初は連邦軍でやってみました。最初はマジ操作に戸惑う。でも敵CPUは練習ステージのためか、サンドバック状態なので、少しコツのいる、格闘の連撃(連続攻撃)のタイミングをつかむ練習をしたりしました。

次にジオン軍でやってみました。すると、僚機はプレイヤー1機、敵はプレイヤー3機の2対3でした(汗) しかも敵に明らかに玄人がいる(涙) 3人のうち2人は初挑戦と思われる動きでしたが、1人は一歩引いたイヤーンな位置からネチネチと嫌らしい攻撃がたくさん飛んできました。操作になれつつ、もう遠距離から弾ばら撒くしかありませんでした。そうこうしながら練習ステージ終了!!


んで、ど素人が4人協力プレイに入るのは迷惑かなと思ったのですが、すげー面白かったので!勇気を振り絞って挑戦してみました。順番待ちに並んだ順だとジオン使いの人が固まっていたので、今日はジオンによく当たりました。使う機体は当然ザクII。突出しないように落ちて迷惑かけないように、中盤から少し引いた地点でコソコソと弾ばら撒いて控えめに戦ってました。HPが1/3ぐらい減っただけで拠点に戻るヘタれっぷり!でも初心者はこれでいいっぽい。

ジオン側で何度か入った結果、アッガイとザクキャノンのMS支給を受けました。とりあえず遠距離と狙撃機体を出して5種類の全用途のMSを出してから、近距離と格闘機体を中心に扱いこんで行こうと思っています♪


ちなみに名前は連邦軍『おーじゅ』、ジオン軍『オージュ』で登録しました。オンラインでこれらの名前を見てもいぢめないでくださいね…OTL


■おまけ
↓戦場の絆@Wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
すごい参考になります。
Posted at 2007/01/18 01:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム全般 | 日記
2007年01月11日 イイね!

ジムカーナ最速車両を発見しますた!!

カート + じすぺけあ~る = 異次元

http://www.youtube.com/watch?v=urSAguAMSjw&NR
Posted at 2007/01/11 02:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 面白ネタ | 日記
2007年01月10日 イイね!

初 完 走 ! ?

大型一種免許の技能試験を受けに岡山市御津の運転免許センターに行きました。

今日で4回目かな。4回目にしてようやくコース終盤の踏切&坂道発進エリアに入れました。しかしながらあとは発着点に戻るだけだったのだけれども、どうもそこで減点超過になり、完走はできたけど合格には至らず。

〇本日の注意点
①速度指定区間(50km/h)で計器を見すぎ。
②加速が鈍い。特に車線変更の時など。
③折時きっちり曲がりきってから左側を空ける事。

〇注意点解説
①50km/hピッタリに合わせる為にメーターよく見ていたら、前を一瞬しか見ていない言われました。
②車線変更を速度一定で走るのではなく、加速しながら障害物とかかわすようにとのことでした。
③交差点左折後、2車線になってすぐ右折があるコースで、交差点左折しながら右車線に入るのは減点対象っぽい。きっちり左折しきってから進路変更するのが正解ぽい。左にスペース作ると2輪車とか入られるのを警戒しての採点だろーね。


まぁ、今日は当初の目標の完走が、完全ではないけどほぼ達成できたからひとまず満足です。次は減点超過でない完走が目標!!完全完走が見えたら合格まであと一息。なんとか10回以内に合格できそうな気がしてきました。ようやくゴールが見えてきたので嬉しいし、このまま通い続ければなんとかなりそうでよかったです。この調子でがんばるです。



それから今まで走ったコースは、大型1種の試験コースは3コースあるのですが、
1回目 1コース
2回目 1コース
3回目 3コース
4回目 1コース
と、来ています。1コースはよく当たり、ばっちり覚えて慣れているので次回も1コースが当たると嬉しい。まだ走ったことない2コースだと辛いな(苦笑)


次は1月17日(水)に挑戦するですよ~!
Posted at 2007/01/10 15:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資格免許取得 | 日記

プロフィール

「ドリ車を買ったので、ドリフトしてみた http://cvw.jp/b/218664/44766503/
何シテル?   01/17 09:44
■ごあいさつ 岡山・広島のサーキットやジムカーナでよく走っています。興味のある方一緒に行きませんか?(^-^)車所有の有無問いませんよ('-'*) 近県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013耐久最終戦回想…リタイアの回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 05:54:12
MIXI(ミクシィ) 
カテゴリ:外部ブログ
2006/11/08 11:14:58
 
SHINOBI.JP 
カテゴリ:便利ツール カウンタ
2006/11/07 12:37:51
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
■スポーツセダンとの出逢い 180SXをおりて5年。 セダンに憧れるお年頃。 4枚ドア ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
CC25セレナ ハイウェイスター。 8人乗り。ファミリーカー。新車で購入。 CC25 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルエイティを手に入れてから2年が経ち車検が近づいて次の黒180SX購入が決まったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が一番最初に手に入れた自分の車です。 購入前は結構いじってあった180SXだったので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation