• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2016年11月14日

NEWほいーる その9

続き。

タイヤ組んだ全体像。渋すぎる~。




金型の粗を全く感じさせない表面。美しい・・・さすがだね。
TRDのロックナット付けても、そこまで違和感なさそう。




標準の赤バルブは使用せず、黒いハイスピードエアコントロールバルブで組んである。
TE37SLの時と全く同じ要領・・・違いを地味に見せる。分かる人にしか分からない拘り。




タイヤは今回PS4を選択。
ZII☆だと、街乗り重視で使うには勿体なく感じたため、今回は持ちが良く、ウェット性能を考慮。




気持~ちだけ引っ張り気味のサイド。ほどよい張り出しのリムガード。良い感じだわ。




225だから、ハイグリップでなくても0発進時のトラクションは逃げにくいと思われ。
雨天時の安定性を考えると、この選択は間違っていないはず。




2016年の36週(8月下旬~9月頭)製造。ドイツ製らしい。頼もしいじゃん。




さて、モノは全て揃った。あとはいつ5穴化するか・・・できれば今月中がいいんだけどな~。

あ、センターキャップは装着してから発注予定。
必要ならスペーサー作るし、それによってドラシャの出方が違ってくるから、実際見てからの判断となる。スペーサー使わないようなら間違いなくハイタイプなんだけど、どうなるかな。

スペーサーは必要なら今までと変わらず、TCHCの5穴用を発注するつもり。
完成形には、まだまだ時間がかかりそうだ。
ブログ一覧 | アクシオGT | 日記
Posted at 2016/11/14 04:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

首都高ドライブ
R_35さん

初めての帯広
ハチナナさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

0813
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 17:57
RAYSはやっぱりいいですね♪
そのホイールは僕も狙ってましたのでw

完成が待ち遠しいです!
コメントへの返答
2016年11月14日 18:19
すんごい綺麗・・・付けるの勿体ないくらい(笑

完成いつになるやら・・・(´д`;)

プロフィール

「嫁ぎ先募集しております。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2186640/blog/48574277/
何シテル?   08/03 07:48
Rezax(れざっくす)です。 某車メーカーで検査員やっとります。 フォローはお気軽にどうぞ。 実際に会った方々をフォローさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム Rezax2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイカム強化CVTの馬100頭仕様。
トヨタ カローラアクシオ Rezax号 (トヨタ カローラアクシオ)
嫁ぎ先募集中。
ホンダ PCX Rezax3号 (ホンダ PCX)
20年ぶりにバイク購入。買い物用。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
8ヶ月間、単身赴任を共にした相棒。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation