• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Rezaxのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

ミラーSW残念無念

ミラーSW残念無念← これ、最近のダイハツ車に採用されているアウターミラースイッチなんですけど、今までの格納&復帰以外に、オートが付いているのですよ。
IG-ON(だったかな?)で復帰して、ドアロックで格納される機能が、純正で付いてるんですわ。

M700系(現行パッソブーンね)は、このSWが2種類あるし、ポン付けで機能追加できねぇか? と思って、スイッチ取り寄せてみた。


と・こ・ろ・が・・・・・・・・・!
あけてビックリ。カプラー形状違ってる(-_-;  スイッチだけでポン付けは無理っ! 

じゃぁカプラー取り寄せてピンアサイン変えればいけるんじゃね?


と考えて、カプラー用意。



これでバッチリだろ~ <(`^´)>

あとは配線図とニラメッコして、使えるようにするだけだZE!


しかし・・・・・・・・・Σ(゚Д゚)



はい、私の考えが甘すぎた。


左がミライースで、右がオート付きのもの。

オート無しは、+と-を入れ替える事によって格納と復帰を行っている。
しかしオート付きは、両方ともマイナスコントロールなんですね。

しかも、オートにすると、完全に通電が無くなる状態となる。
その状態で、どうやって自動格納と復帰を行っているのか?


・・・・・・ボディ統合ECUが制御しているのですよ(-_-;;;


このスイッチの先はボディ統合ECUに繋がっており、スイッチとミラーは直で繋がっていない。
要は、マイナス短絡していない時はオートが働き、どちらかがマイナス短絡しているときは、そっちを優先させて動くようになってるんですね~。

って事で、ポン付けオート追加は諦めるしかない。残念っ。


でも、せっかく高い金出してスイッチ買ったし(1個4千円位シマス)、オート使えなくても調整部分は完全に生かせるから、社外品のオート格納ユニット使って何とかならんもんかな~と考えてはみたものの、スイッチ自体の造りから、結局どうする事も出来ないわけ・・・。

結局このスイッチはLED打ち替えて、暇なときに出品という運命を辿る事に。
はぁ~( ´Д`)  なかなかうまい事いきませんなぁ・・・。

先に配線図見て確認しろよってツッコミは受け付けません。
Posted at 2017/11/27 10:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2017年11月27日 イイね!

セキュリティステッカー

セキュリティステッカー調子にのって作りすぎた・・・(;゚д゚)
欲しい方は送付先メッセ下さい。差し上げます。先着3名。
四隅はお好みで丸く切ってご使用下さい。

インクジェットプリンタ用のインクで印刷しただけだし、耐久性は微妙。濡れて滲んでくる事はありませんが、上に透明フィルム貼った方がいいかも。

市販ステッカーのクォリティを求める方はご遠慮下さい。
Posted at 2017/11/27 09:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2017年11月20日 イイね!

ブツ到着

ブツ到着金曜発注で、本日入荷。早いねっ♪

ミライースも実施させて頂きます。マニ加工。
まぁ大した事はしないんですが・・・・・・。
諸般の事情により、詳細は書けません。
ごめんなさいm(__)m

って、今晩夜通しで作業するつもりが、寒いな。
またこんどにしようかなぁ・・・(苦笑)。
Posted at 2017/11/20 18:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2017年11月13日 イイね!

光軸調整

光軸調整今週夜勤なんで、朝から行ってきました。

スフィアのライジングIIで初測定&調整。
テスターにかけた結果は如何に!?

・・・ぼちぼちパーツレビューに載せます。
いつになるかなぁ(苦笑
Posted at 2017/11/13 13:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2017年11月05日 イイね!

配線引き直し作業

配線引き直し作業アリーナホーン黒塗装。ユニットを室内設置するため、ホーンの配線全引き直し。ついでに40A対応のバッ直引き。ウィンカーポジションを車内から入切するためのイルミ配線新設。前後灯火類の全LED化。等々で1日終了。室内の配線処理が全く出来ず来週に持ち越し。現在ホーンが不鳴。
全てチューブで配線覆って引き直すと時間がかかる・・・。
ハイフラになっちゃうので、通勤対策でPIAAのLEDレギュレターを仮配線。これも室内設置。まだまだやる事いっぱいですな・・・光軸調整にも行かないと。
Posted at 2017/11/05 20:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミライース | 日記

プロフィール

「嫁ぎ先募集しております。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2186640/blog/48574277/
何シテル?   08/03 07:48
Rezax(れざっくす)です。 某車メーカーで検査員やっとります。 フォローはお気軽にどうぞ。 実際に会った方々をフォローさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム Rezax2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイカム強化CVTの馬100頭仕様。
トヨタ カローラアクシオ Rezax号 (トヨタ カローラアクシオ)
嫁ぎ先募集中。
ホンダ PCX ホンダ PCX
20年ぶりのバイク。343kmで売却。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
後輩の下に嫁いでいきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation