• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Rezaxのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

キーホールカバー

キーホールカバーEVO10(CZ4A)のサイズです。

直径15.3mm程。1.5mm厚のSUS430ステンを、NCで切り出して作られています。磁石に付くので、いざという時に脱着が出来るよう、工夫して付けたいと思います。木曜日から4連休なので、その時に・・・。

最近小ネタばかりですけど、結構楽しんでたり。
連休最終日は定例ミーティングです。
Posted at 2014/09/28 21:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシオGT | 日記
2014年09月14日 イイね!

はりてらす

はりてらす深夜3時にフラッと。
久々にエンジンぶん廻したけど、やっぱ気持ちいいわ。

某てつインプ~氏が居た模様。しかし発見できず(笑)。

左スピーカーコイルが固着してた模様。音割れ発生。
長時間全く音出してなかったからかな~?
でかい音量で聴きながら走ったら直ったけど、たまには音楽聴けってことかしら。
Posted at 2014/09/14 21:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシオGT | 日記
2014年09月10日 イイね!

Axio-GT.net 第5回定例ミーティング

開催日: 2014年10月5日(日)

開催時刻: 9:00~適当

場所: 鹿深夢の森(滋賀県甲賀市甲賀町大久保507-2)

参加資格: 不問

参加可能車種:  不問

事前参加申込:  不要

主催: Axio-GT.net


詳細はAxio-GT.netサイト内「オフ会・イベント情報」をご覧下さい。

Axio-GT.netのサイト内掲示板に参加申請スレッドがあります。
参加される方は、なるべくそちらへ参加表明をお願い致します(人数把握のため)。
Posted at 2014/09/10 12:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシオGT | 日記
2014年09月08日 イイね!

LLC交換&その他いろいろ

LLC交換&その他いろいろ朝晩は過ごしやすい気温になってきましたが、まだアレの検査に慣れないせいか、仕事は汁吹きながら行っております。完全に習熟するにはまだまだ台数こなさないと。

本生産開始までの教育期間中、検査手順決めたり、教えたりする先生役(工程マスター)だったんで、教えるばかりで自分の習熟が追いつかなかったのです(汗)。

次のFMCも控えているので、忙しい毎日は続きそう。

そんななか、今週末もドタバタと。↑ まずは駐車場兼整備場の改善を。
使っていたロールキャブのキャスター根元が曲がってしまったので、新たに増やし・・・、



↑ 足場も固めました。

駐車場のパレット中央が3cmほど高くなっているので、ロールキャブの出し入れが厳しかったのです。この段差からロールキャブを落としてキャスターが曲がってしまったので、その対策。

直に板を敷くと、パレットの水捌けを悪くする上、水を吸って板を腐らせてしまう。そこで、板に約30個のゴム足を付け、嵩上げして敷いております。滑り止め&すのこ効果を兼ね備えているわけですな。

さらに、使用しなくなったタイヤスロープを高さに合わせて切断して置き、ロールキャブの出し入れを容易にしています。これでもうキャスターを曲げてしまうこともないかと。

そして、今回企んでいたLLCチェンジャーの自作。



エア抜きツールを除き、部品は全てホームセンターで調達。
Rezax号のラジエターはサイドタンク式なので、設置は少し面倒ですけどね。



まずラジエター内のLLCだけ抜き、こいつ↑を注入して、更に水道水追加。栓をして40分程度アイドリング。水ラインをキレイキレイしてやります。Rezax号は20000kmでE/Gバラしてるんで元からキレイですけど、気休めに・・・。

水道水ですすいだ後、精製水で10Lほど流し、LLC入れて、精製水を補充しながらエア抜き。



今回はJURANのクーラントをチョイス。原液そのままより薄めて使うやつの方が個人的に好みかな。

こんな感じでのんびりと作業していると、ウチの上(マンションの部屋ね)の人がコレ乗って登場。



VABです。アシスタントのF君と一緒に作業していたのですが、作業中に「今度のSTI良いわ~」と話していた矢先、まさか目の前に現物が現れるとは(笑)。本日納車だったそうで。



上の人は今回、WRブルーのGVBから、パール白のVABに乗り換えです。




インパネ中央にインフォメーターがあって、いろんな情報表示してました。
フルコンチューンするとなると、この辺どうなんだろ・・・そのまま生かす事できるのかしら。

そんなこんなで、LLC交換は終了。青い液体入りました。抜いたトラストのLLCも青色でしたけど。



JURANのクーラントは交換サイクル1年なんで、また来年交換しないといけませんね。しかし今回LLCチェンジャー作ったし、交換頻度高くなってもへっちゃらです。


もう1つ、86用の部品を流用してみたり。



これ、バッテリークランプです。バッテリー移動しているRezax号は装着可能だったりします。



これでしばらくは何もないかな~。ラジエター欲しくなってきてるんだけど、我慢かな。金もないし。


そういえば、ついに妻がスマホデビューしました。機種はコレに・・・。



意外に音が良い。Bluetoothなんで、PCが対応していればPCの音も出せる。面白そう。
だけどさ・・・スマートフォンにスピーカーが付属、ではなく、スピーカーにスマートフォンが付属しているようにしか見えない(-_-;
Posted at 2014/09/08 06:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシオGT | 日記
2014年09月06日 イイね!

VAB

VAB本日納車。早いよ!

やっぱええわ~このクルマ。。。

GRB/GVBよりMT入りやすい。
Posted at 2014/09/06 17:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「嫁ぎ先募集しております。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2186640/blog/48574277/
何シテル?   08/03 07:48
Rezax(れざっくす)です。 某車メーカーで検査員やっとります。 フォローはお気軽にどうぞ。 実際に会った方々をフォローさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 345 6
7 89 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム Rezax2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイカム強化CVTの馬100頭仕様。
トヨタ カローラアクシオ Rezax号 (トヨタ カローラアクシオ)
嫁ぎ先募集中。
ホンダ PCX Rezax3号 (ホンダ PCX)
20年ぶりにバイク購入。買い物用。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
8ヶ月間、単身赴任を共にした相棒。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation