• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Rezaxのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

いっちゃった

いっちゃった何だかんだで年間1万キロコース。

乗ってないつもりなんだけどなぁ。


明日タイヤローテーションだけしときますかね・・・。

エンジンオイルとデフオイルは来月でいいや(・。・;
在庫も尽きてるし~。
Posted at 2014/10/18 17:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシオGT | 日記
2014年10月13日 イイね!

プレオとミラとタービンと

プレオとミラとタービンと行ってきました長野県。

最近Facebookで高校時代の友人Y君と再会し、5連休と時間的余裕もあったので、段取りつけて会ってきました。

今週また台風が接近・・・ですが、何とか宿が台風接近前日にとれたので、早々に事を済ますべく移動開始です。

↑ そして諏訪湖SAに到着。良い天気!

ここで待つ事数十分・・・十数年ぶりの再会となりました。

時は昼。馴染みの店があるとの事で、諏訪IC下りてすぐの所にある洋食屋さんでご飯。
そして昔話やら何やら・・・話が尽きる事無いですな~。

彼とは学校は違いましたが、よく話してましたね。知り合ったきっかけは「アマチュア無線」。
当時は携帯電話も普及しておらず、夜な夜な無線でずーっとラグチュー(おしゃべりの無線用語ね)してたもんです。他にも多くの無線仲間が居たのですが、皆さんどうしているでしょうか・・・。
松本近郊でアイボール(アマチュア無線用語で実際に会うこと。オフ会)なんかもしてましたが。

そしてホテルのチェックイン時間が迫ってきたので解散。



彼の現在の愛車はL285F。ミラではありません。プレオの4WD-5MTであります。
こういうマニアックな選択をするところが、さすが私の昔ながらの友人というか・・・(笑)。

今度会うときは子供も大きくなっている事でしょう。またの再会を約束し、洋食屋さんを後に。


そしてホテルにチェックイン後、少しだけ仮眠。その後、今度はみらっち先生に会うべく長野市へ。

長野の夜は寒いですね~。10度近くまで冷え込んでました。
途中、姨捨SAに寄って一服。夜景が綺麗~~~~。



右手に花火も見えます。どうやら花火大会があったようで。



ここが「おばすて山」だったなんてね・・・。


そして待ち合わせ場所の「長野オリンピックスタジアム」に到着。

みらっち先生とは付き合い長いけど、会うのは初めてだったり。
先生は、私が特注で作ったある物を、今でも使ってくれています。それは・・・、



タービンです。RHF3ハイフロー VQ52改であります。

Rezax号に乗る前はコイツ付けて最速KF-DET目指してましたが、部品不具合によりブロー。
タービンを修理するも、ミラをいじる熱が冷めてしまい、今のアクシオGTに乗り換えたわけです。
最速KF-DETの夢を、みらっち先生に託して・・・。

その座は今も守られているようです。と言うか、そこまでしてKF弄る人が現れないですな。つまらん。

よって、今回は初対面と(タービンとの)再会という、両方の目的があって長野入りしたわけです。


そしてみらっち先生登場!



ミラカスタムじゃありません。KF-VE(NA)→KF-DET換装&SPLタービン仕様のL275Sです。
ちなみに0-100km/h加速は、アクシオの1.8Lより全然速いです・・・(笑)。



小一時間ほどマニアックなお喋りしてホテルに帰還しました。

なかなか大きなオフ会などでもお会いできないレアキャラ(爆)と会う事ができ、さらにタービンとも再会を果たす事ができました。ん~満足満足。先生仕事帰りにありがとうございました。


こう振り返ってみると、昔からやってる事変わってないね~私・・・(-_-;

ミラのオフ会に参加してみたいな~と思ってますが、なかなか情報が。
プロボックス&サクシードのオフ会も・・・情報あったら下さい。
Posted at 2014/10/13 18:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2014年10月13日 イイね!

10月5日の定例ミーティング

10月5日の定例ミーティング台風接近の中、お疲れ様でした。

現地はとても台風が来ているとは思えない空でしたね。
暑くもなく寒くもなく、小雨には降られましたが大雨に降られる事もなく、のんびりだらだらとおしゃべりが出来てよかったです。

レポ云々は他の方がうpしてますので私は・・・、
ってわけにもいかないので、ちょっとだけ。


計9名で集まっておしゃべり。



いつも早々に来るいーすたん先生が来ない。寝過ごしたかな~?(笑)と話していたが・・・、
一向に来る気配がない、電話も繋がらない。おかしい・・・と、変に心配になってきた参加者一同。
「先生来ないと集合写真が~!」と冗談吐くも(先生は写真撮影係)、一向に現れない。

と、心配して待っていたら、来場です。いったい何があったのか!
原因は「二度寝」だそうで・・・何の惨事もなくてよかったよかった。


そして無事に今回も集合写真。



霧雨降ってましたけど、バッチリ撮影できております!
あ、後ほど参加された方へはモザイク無しの写真を配布しますので・・・。

その後、台風接近を予想して、近場のアルプラザ水口へ。
ごめんなさい写真ありませ~ん。


今回の譲渡会では、また結構な数の品々を、そして大きなブツも頂きました。



いつも感謝感謝です。私ももうちょっと需要のあるブツが用意できればいいのですが・・・。
マニアックなものばかりでスミマセン。


台風が接近している中、楽しいひとときをありがとうございました。
次は元旦ミーティング。その次は4月の全国ミーティングです。
またよろしくお願いします。



小雨で濡れた横断幕、ばっちり干して次回に備え・・・・・・。
Posted at 2014/10/13 14:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシオGT | 日記
2014年10月12日 イイね!

長野より帰宅

長野より帰宅諸々の目的を達成して帰宅しました。

途中、Msnb職長宅に立ち寄りましたが・・・。

みらっち先生、寒空の下ありがとうございました。


更新は後ほど・・・ひとまず就寝!
Posted at 2014/10/12 17:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月08日 イイね!

忙しいのよ色々と

定例ミーティングおつかれさまでしたっ。

仕事面だけでなく私用も何故か忙しい毎日で、ブログ更新もきついっす。

しかし・・・、

今週末5連休

なので、更新は連休入ってからって事で。。。
あ、定例ミーティングの集合写真も配布致します。


連休でやる事も特にないのですが・・・、

リアアンダー底面に貼り付けてある(タイヤ止め対策の)スポンジ君を新調。
12日にFacebookで発見した高校時代の友人と再会(私、高校3年間だけ長野県松本)。
もう年末まで遠出する事無いので、洗車してRezax号の冬眠準備。

5日もあって、やる事これだけ(-_-;


今週夜勤。あと2日、頑張ります。


みらっち先生にも会いたいんだよな・・……(-。-) ボソッ

ここいし先生引っ張り出そうかしら(ぉぃ
Posted at 2014/10/08 07:49:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「嫁ぎ先募集しております。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2186640/blog/48574277/
何シテル?   08/03 07:48
Rezax(れざっくす)です。 某車メーカーで検査員やっとります。 フォローはお気軽にどうぞ。 実際に会った方々をフォローさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
567 891011
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム Rezax2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイカム強化CVTの馬100頭仕様。
トヨタ カローラアクシオ Rezax号 (トヨタ カローラアクシオ)
嫁ぎ先募集中。
ホンダ PCX Rezax3号 (ホンダ PCX)
20年ぶりにバイク購入。買い物用。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
8ヶ月間、単身赴任を共にした相棒。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation