• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Rezaxのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

検証 HIDやLEDの実測消費電力 その4

ヘッドランプに続いて、フォグも用意。



PHILIPS X-treme Ultinon LED Fog 2700K

フォグは滅多に使わないのだけど、気分的に・・・。
ヘッドランプとフォグランプ、今度はベロフからフィリップスにチェンジですな。



相変わらず白ではなく黄色。実用性重視。これが実用域の光量かと言われると微妙な感じだけど。

今回は点灯確認も兼ねての実験。1灯での数値ではなく、2灯同時点灯でのもの。

まずDC12V。



2灯で1.5Aの消費。片側0.75A=9W。
ちなみに「0.75A=9W」は、6200Kと6700Kの公称値。2700Kだけ11.5Wなのですよ。
11.5Wなので、0.95Aは消費しないといけないのだが・・・。

続いてDC14V。



2灯で1.2A。片側0.6A=8.4W。

6200Kと6700Kを計測できないので何とも言えんが、この結果からだと、6200Kに黄色いカバーを被せただけな感じ。でもメーカー公称値は2700Kだけ11.5W。公称値を高くする必要があったのか?

高くする事によって、黄色くなって落ちた光量分を消費電力でカバーしてます~ってアピールにはなるけど、実際測ったらこの数値・・・ちょっと残念な結果ですな。

灯体に付けて点灯させると、上下方向への光漏れ(グレア)は非常に少ない。
バルブ上下に発光体が無いので当たり前なんだけど、路面は均一に照らしてほしいよね~。

盆休み入ったら早速ヘッドランプと一緒に交換してみましょ。
寝屋川の予備検(テストセンター)には15日に持ち込んで光軸調整する予定で・・・。


------
↓ その他もあわせてご覧下さい。

検証 HIDやLEDの実測消費電力 その1
検証 HIDやLEDの実測消費電力 その2
検証 HIDやLEDの実測消費電力 その3
検証 HIDやLEDの実測消費電力 その5
検証 HIDやLEDの実測消費電力 その6
検証 HIDやLEDの実測消費電力 その7
検証 HIDやLEDの実測消費電力 その8
Posted at 2016/08/07 21:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実験 | 日記
2016年08月05日 イイね!

盆休み旅行計画

夫婦水入らず旅行を考えているのだけど・・・。

名古屋 or 広島。

ま~Rezax号で移動になると思うが、手頃な観光スポット教えて下さいm(__)m

どっちがいいだろ?
Posted at 2016/08/05 11:16:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「嫁ぎ先募集しております。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2186640/blog/48574277/
何シテル?   08/03 07:48
Rezax(れざっくす)です。 某車メーカーで検査員やっとります。 フォローはお気軽にどうぞ。 実際に会った方々をフォローさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム Rezax2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイカム強化CVTの馬100頭仕様。
トヨタ カローラアクシオ Rezax号 (トヨタ カローラアクシオ)
嫁ぎ先募集中。
ホンダ PCX ホンダ PCX
20年ぶりのバイク。343kmで売却。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
後輩の下に嫁いでいきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation