• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Rezaxのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

実家へ帰省

実家へ帰省5穴化も終わり、一段落のRezaxデス。

今晩神奈川に向け出発。30日の朝方から無線やったり、んまいもん食ったりと、自由気ままに楽しみたいと思います。

元旦ミーティング終わるまで神奈川に滞在していますので、お時間ある方はお声がけ下さい。オフしましょ。

元旦ミーティングも気軽にお越し下さいね。
Posted at 2016/12/29 18:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月28日 イイね!

NEWほいーる その10

NEWほいーる その105穴化実行。

何もかも計算通りっ。タイヤ&ホイールサイズもバッチリだった。内側全然当たらん。スペーサーも不要な感じ。

あとはセンターキャップ発注して、アライメントとりなおしたら、ホイール新調計画は全て終了。

公開は・・・元旦ミーティングで。
Posted at 2016/12/28 22:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクシオGT | 日記
2016年12月26日 イイね!

ラストスパート

ラストスパート仕事納めまでホテル通いのRezaxデス。

今週(2日間)夜勤だが、マンション工事の騒音がひどいらしく、宿代負担するから外泊してくれと工事業者に頼まれ、ホテルに25日から3泊。夜勤なので、夜は仕事でホテルに居ないのだが・・・。

結構ハイクラスなホテル。この時期いきなり外泊してくれ言われても、ビジネスホテル埋まってるわな。


さぁ、今年の仕事もあと2日を残すのみ。きっちり予定生産台数消化して、良い正月休みを迎えたいところ。もう一踏ん張りっ!

正月休みの予定は・・・結構充実した感じ。


28日・・・仕事終わったら真っ先に自宅に戻り。ホイール一式積み込み作業。その後ホテルで風呂&朝食済ませて、その足で新生MB(仮)へ。いよいよ5穴化着工&ZE40装着。

29日・・・川崎帰省準備。夜中まで就寝。

30日・・・午前0時頃に大阪を出発。の~んびりと川崎へ。到着後、夕方まで無線運用。

31日・・・自由時間。ほぼ無線運用すると思われ。

1日・・・実家へ。夜までのんびりして、元旦ミーティングへ。終了後すぐ大阪へ帰宅。

以降、6日昼までフリーダム。T/Mオイル交換、年賀はがき作成等々。。。


正月休み終わった後は・・・5穴化でハブ外すのでアライメント再調整したり、ZE40のセンターキャップ発注したり、板金の仕上がりが悪すぎるため手直しさせたりと、もうしばらく消化メニューが続く。

それが終われば、10月の車検まで特に車弄りの予定は無しっ!!
仕事も激亡の日々が続くようなので、しばらくは仕事ロボットと化しますわ・・・。
そんなわけで、Axio-GT.netのミーティング開催も全くの未定となりますが、ご勘弁下さい。

くまちゃんと以前話したが、今年のト○タカレンダー、6日(金)~7日(土)出勤で、8日(日)~9日(月)が休みという変な組み方。例年より忙しないというか、落ち着かないというか・・・もうちょっとまとめてほしかった感じ。


ひとまず、この2日間を乗り切る事に専念・・・次回は5穴化完了の報告になるかな。
良い報告になれば良いのだが・・・今回も前例無しの人柱状態だし。最近そればっか(-_-;;;

ではまた数日後( ´∀`)/~~
Posted at 2016/12/26 10:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月23日 イイね!

仕事三昧

こんなに忙しいのは久々で、休日も何も出来ないRezaxデス。

あ、今日は久々の定時でした。じゃなかったらブログうpなんてしません。

世間様は3連休なんですか。こちらは月~土まで仕事ですがナニカ?(;゚д゚)
とは言え、あとちょっと頑張れば正月休みなんで、もう少しの辛抱・・・。

車いじりも全くしておりません。
リアアンダーの傷をカーボンシート貼って隠していたが、場所が場所なだけに剥がれてきちゃったんで、右Rrドア凹と一緒に板金に出している位。明日帰ってきますわ。

例のタイヤ&ホイールは・・・ご覧の有様。



物置に埋もれちゃった。
あげくに、無印良品の「人をダメにするソファ」が載せられている状態www
黒くてデカいクッションみたいなのがそれ(-_-;

予定では仕事納めの翌日、28日に着工しまっす。
計算通りに全ての事が進めば良いのだが、果たして。。。


そうそう、ゆきちゃんが絶賛していた例のブツも既に用意済みだったり。



これは日曜日にでも取り付けましょうか。
寒くてやる気が出なければそのまましばらく放置となりますが~。




プリンターも新調すべく買ってあるんだけど、暇が無く手も付けていない状態。
名刺やハガキ、アマチュア無線のQSLカードなどなど、厚手の紙に印刷する機会が多いから、背面給紙は欠かせませんわ。インクの値段もうちょっとなんとかならんもんかね?


そういえば、今年の元旦ミーティングは参加者少なそう。
私と、いーすたんさんと、ゆきちゃん位???

あと、CUSCOのタワーバー欲しい方居ません?
レイルのタワーバーも未開封の状態で1本あるんだけど・・・。


さて、明日も仕事・・・昼勤週は毎日4時起きなんで、もう寝なきゃ。
では、また来週~ばいばーい。
Posted at 2016/12/23 21:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月01日 イイね!

他社車試乗会へ

多忙すぎて、車弄りに何の進展もない中の人(-_-;;;
なんか車弄りの熱が冷めて来ちゃったのかも。5穴化も今年は無理そうだし。

おかげさまであの車が好調で、週末は体力回復に充てている状態。
とは言っても、ぐーたらな時間の使い方ばかりしているわけではないのだが。


先週の日曜日は、雨の中、会社のテクニカルセンターで他社車試乗会に参加。

「PORSCHE 911 Carrera4」 「BMW 740Li」 「AUDI TTS」 「VW GOLF7」 「Ford Fiesta」

などを乗り比べ。全て現行モデル。どしゃ降りの雨の中(-_-;
機密管理区域なので、写真一切なし。スマホも封印しないと入れない場所・・・。

コースはオーバルの周回路。お構いなしにアクセルベタ踏み。100km/hでスラローム。などなど。


ポルシェ
もっさり感すごい。重いから? 0-100km/h加速4秒台とは思えない縦G。
RRだからか、フル加速するとFr跳ねまくり。足のセッティングか? 何か萎えまくり(-_-;

740Li
快適の一言。スラロームで滑らせようとしても滑らない。巨体なのにステアリングの応答が早い。
アクセルをペタッと全開にしても、巨体を感じさせないスムーズな加速感。遮音性も素晴らしい。

TTS
車重1400kmに4WDの286馬力で6速DCT。スペックは大した事ないんだけど、加速感良好。
アクセル全開にしても、雨なのに4輪のタイヤが路面に吸い付いてるみたい。

ゴルフ7
ちょっと乗っただけで足回りの良さが分かるほど。このセッティングは個人的に凄く好み。
エンジンは・・・まぁあんなもんでしょう。パワー不足は全く感じない。

フィエスタ
内装が、良くも悪くもアメ車な感じ。細かい作り込みが・・・仕事柄、違和感を感じまくり。
低回転トルクが素晴らしい。高回転まで伸びないけど、街乗りであのトルクは楽だろうな~。


欲しいと思えた車・・・TTSかな。

2Lターボなパワーしか無いけど、あの車重でトレッド幅が広いから、旋回性良いし、DCTもスムーズだし、高速時の安定性ったらもう・・・「あ、これいいな~」って感じた。
足のセッティングに癖を感じたんで、そこが何とかなれば、それだけで十分かな~と。
マジな話、TT RSに乗ってみたくなった。ま~買える金額じゃないけど・・・。

私、バック駐車する時、癖でドア開けて後方確認するんだけど、バックしながらドア開を検知すると勝手にパーキングブレーキかかるのね。あれ何とかしたい(笑)。


とまぁ・・・ポルシェに乗ったわけだが、もういい。それよりTTSとTT RSに興味津々。
現行モデルのTT RSは日本でいつ頃発売されるのかな~。乗ってみたいな~。
Posted at 2016/12/01 08:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガレージ改善頑張ろう」
何シテル?   02/28 21:56
Rezax(れざっくす)です。 某車メーカーで検査員やっとります。 フォローはお気軽にどうぞ。 実際に会った方々をフォローさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25 2627 28 293031

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム Rezax2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイカム強化CVTの馬100頭仕様。
トヨタ カローラアクシオ Rezax号 (トヨタ カローラアクシオ)
カローラE14系の頂点目指して。
ホンダ PCX Rezax3号 (ホンダ PCX)
20年ぶりにバイク購入。買い物用。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
8ヶ月間、単身赴任を共にした相棒。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation