• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Rezaxのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

2018年 元旦ミーティング開催

2018年 元旦ミーティング開催今年も予定通り開催します。

場所 : ガスト川崎有馬店
日時 : 2018年1月1日 21時より。

毎年恒例の年始顔合わせミーティングです。
あと今回は「重大発表」がありますので・・・。
車種不問、お初の方熱烈歓迎♪
お待ちしております。店内ガラガラですヨ(笑)。
Posted at 2017/11/27 10:46:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 業務連絡 | 日記
2017年11月27日 イイね!

ミラーSW残念無念

ミラーSW残念無念← これ、最近のダイハツ車に採用されているアウターミラースイッチなんですけど、今までの格納&復帰以外に、オートが付いているのですよ。
IG-ON(だったかな?)で復帰して、ドアロックで格納される機能が、純正で付いてるんですわ。

M700系(現行パッソブーンね)は、このSWが2種類あるし、ポン付けで機能追加できねぇか? と思って、スイッチ取り寄せてみた。


と・こ・ろ・が・・・・・・・・・!
あけてビックリ。カプラー形状違ってる(-_-;  スイッチだけでポン付けは無理っ! 

じゃぁカプラー取り寄せてピンアサイン変えればいけるんじゃね?


と考えて、カプラー用意。



これでバッチリだろ~ <(`^´)>

あとは配線図とニラメッコして、使えるようにするだけだZE!


しかし・・・・・・・・・Σ(゚Д゚)



はい、私の考えが甘すぎた。


左がミライースで、右がオート付きのもの。

オート無しは、+と-を入れ替える事によって格納と復帰を行っている。
しかしオート付きは、両方ともマイナスコントロールなんですね。

しかも、オートにすると、完全に通電が無くなる状態となる。
その状態で、どうやって自動格納と復帰を行っているのか?


・・・・・・ボディ統合ECUが制御しているのですよ(-_-;;;


このスイッチの先はボディ統合ECUに繋がっており、スイッチとミラーは直で繋がっていない。
要は、マイナス短絡していない時はオートが働き、どちらかがマイナス短絡しているときは、そっちを優先させて動くようになってるんですね~。

って事で、ポン付けオート追加は諦めるしかない。残念っ。


でも、せっかく高い金出してスイッチ買ったし(1個4千円位シマス)、オート使えなくても調整部分は完全に生かせるから、社外品のオート格納ユニット使って何とかならんもんかな~と考えてはみたものの、スイッチ自体の造りから、結局どうする事も出来ないわけ・・・。

結局このスイッチはLED打ち替えて、暇なときに出品という運命を辿る事に。
はぁ~( ´Д`)  なかなかうまい事いきませんなぁ・・・。

先に配線図見て確認しろよってツッコミは受け付けません。
Posted at 2017/11/27 10:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2017年11月27日 イイね!

セキュリティステッカー

セキュリティステッカー調子にのって作りすぎた・・・(;゚д゚)
欲しい方は送付先メッセ下さい。差し上げます。先着3名。
四隅はお好みで丸く切ってご使用下さい。

インクジェットプリンタ用のインクで印刷しただけだし、耐久性は微妙。濡れて滲んでくる事はありませんが、上に透明フィルム貼った方がいいかも。

市販ステッカーのクォリティを求める方はご遠慮下さい。
Posted at 2017/11/27 09:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2017年11月20日 イイね!

ブツ到着

ブツ到着金曜発注で、本日入荷。早いねっ♪

ミライースも実施させて頂きます。マニ加工。
まぁ大した事はしないんですが・・・・・・。
諸般の事情により、詳細は書けません。
ごめんなさいm(__)m

って、今晩夜通しで作業するつもりが、寒いな。
またこんどにしようかなぁ・・・(苦笑)。
Posted at 2017/11/20 18:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2017年11月20日 イイね!

第26回 関西舞子

第26回 関西舞子久々に参上デス!

ここのところ、忙しさが半端ないんで、こういったイベント事に参加するのは本当に久々。ここに来るのも約半年ぶり。

ただ、Rezax号は未だ戻ってこない。本日はミライースでの参加となりました。

何の特徴もないただの軽なんで、隠れるように駐車・・・。


会場は賑わってましたヨ! 



マニアックな車がひしめき合い、何周してても面白いΨ(`∀´)Ψ


本日のお馴染みさんたち。



スター★マンさん、いーすたんさん、ぐりんグリンさん、転回さん、CAT320さん、れひと君。
A-Teruさん、私。

いーすたんさんは東京から初めての関西舞子参加。
ぐりんさんはモデリスタオフ以来でしたから、何年ぶりかしら・・・?


そして、談笑して間もなく、いーすたんさん連れて会場案内。移動開始~。



・・・・・・ぇ? B16A載るもんなの!?(驚)。ドリフのように二度見しちゃいました。
マジマジと拝見させて頂きましたが、各部位ギリギリ逃げ作ってあったり、本当にカツカツ。
こういう変態チックな車、大好き。どうやって公認とるんだろう・・・って、最近そっち方面に興味が。


会場内で「60&140系セリカ、カリーナ、コロナ関西3兄弟 秋ミーティング」が行われていました。
今となっては超レア&マニアックな車たち。しかも綺麗・・・オーナーさんの熱意が伝わります。



A60G カリーナサーフに、4A-GE20バルブ。このE/Gルームの綺麗さ・・・たまりません!
他にも同エンジン換装車両がありました。どの車もE/Gルームが綺麗なんですよ。
普段見えないところに拘るオーナーさんの姿勢。私、ものすごく共感します。




そして、GX51クレスタ! スーパールーセントですヨ。
オールペンと思いきや、純正色を維持されているそうです。綺麗ですねっ。



E/Gもそのままを維持。1G-EU~コンパクトです。コンパクトでも、れっきとした直列6気筒!
オーナーさんとお話しましたが、若いんですよ・・・若いのに必死に維持されています。素晴らしい♪
エアコンを134a仕様にするのに、ボーナス飛んだ~言うてました(汗)。


お友達な「姫路のおっちゃん」も降臨。



お久しぶりでした♪
本日も安定した「目立ち度」で会場をまわる、関西舞子のキャラクターと化しております(笑)。
大勢に注目されている中、「姫路のおっちゃ~ん!」と声かけたら快く返答してくれました( ゚ー゚)


最後は、ちょっとだけ「愛社精神」を出そう・・・この1枚で〆。



アプローズ、シャレード、フェローマックス、ストーリア。
アプローズとストーリアのオーナーさんは関西舞子お馴染みさんですね。


他にも個性的な車をたくさん拝見し、オーナーさんともお話させて頂きました。

普段街中で興味ある車を見かけても、オーナーさんに話しかけるのに躊躇してしまいますが、ここでは普通にお話ができちゃいます。この「関西舞子」という不思議なところ、私、大好きですわ。乗ってる車違うけど、会場でお友達になった方もたくさん。これからも足を運ぶ事でしょう。


主催のotaさんはじめ、スタッフの皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした♪

次はクリスマス! ・・・・・・Rezax号出せるかしら。面倒になって、またミライースで行くかも(ぉぃ
Posted at 2017/11/20 06:10:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 関西舞子 | 日記

プロフィール

「嫁ぎ先募集しております。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2186640/blog/48574277/
何シテル?   08/03 07:48
Rezax(れざっくす)です。 某車メーカーで検査員やっとります。 フォローはお気軽にどうぞ。 実際に会った方々をフォローさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
12 1314151617 18
19 202122232425
26 27282930  

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム Rezax2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイカム強化CVTの馬100頭仕様。
トヨタ カローラアクシオ Rezax号 (トヨタ カローラアクシオ)
嫁ぎ先募集中。
ホンダ PCX ホンダ PCX
20年ぶりのバイク。343kmで売却。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
後輩の下に嫁いでいきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation