• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Rezaxのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

1気筒死亡なハンチング

1気筒死亡なハンチング昨日、始動直後からカブリ気味。

E/G全然まわらんし、頻繁にアフターファイア起こす始末。
何回も信号停止でストールしそうに。

これプラグちゃうなぁ。チェック点かないな~。
・・・・・・・・・あ、点いた(-_-;

って出来事が(゚Д゚;)

ダイアグ見てないけど、恐らくIGコイル1本死亡。この手のコイルは本体に負担かかるんでしょうな。
高価なコイルがゴミに・・・おとなしく純正に戻しマス。
Posted at 2018/01/30 09:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシオGT | 日記
2018年01月27日 イイね!

雪&凍結

雪&凍結金曜の帰り道、これはヤバいと思い、タイヤ交換。
本日土曜日、通常出勤日だったのだが、いつもなら空いてる明け方の道路が所々渋滞。案の定、スリップ事故多発。

← 大阪府池田市ダイハツ町 AM6:45
これだけ降ったのは、今シーズン初めて。

おろしたてのスタッドレスだったけど、普通に走れた。
久々に冬タイヤの凄さを実感できましたとさ( ゚ー゚)
Posted at 2018/01/27 23:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2018年01月25日 イイね!

メーター比較

メーター比較並べると、結構違うもんですな。
指針の形状、指針デザインも違うし・・・。

デザイン的には標準メーターの方が好きかな。
240km/hの方はイルミ付けると鮮やかな白色になるんだが、素の状態だと安っぽく見えてしまうのは気のせい?
使っているうちに慣れるかしら(-_-;;

ODO調整中。戻ってくるのは週末の予定。
Posted at 2018/01/25 22:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクシオGT | 日記
2018年01月22日 イイね!

海の向こうから

海の向こうから早速付け替えてIG-ON確認。

照度強すぎね? と思ったら、ODO/TRIPボタンが照度調整だった。白LED仕様だから、打ち替えなくて済みそう。
TPMSも点灯せず、このまま使えますな。
あとはODO合わせて、レンズ磨いて、記録簿書いて、ようやくRezax号に投入。まだまだ時間かかりそう。

はまちさん、いろいろありがとう~m(__)m
Posted at 2018/01/22 21:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシオGT | 日記
2018年01月09日 イイね!

おしえてちょ

ミライースにウーファーを積むんですが、木製エンクロージャーの中に貼る吸音材(ニードルフェルト)って、何で固定すればいいんですかね?

ボンドだとベロベロ剥がれてきそうだし・・・・・・私、このへんは無知で(汗

タッカーで部分部分打ち込んだ方がいいのかしら?

ご教授下され~(;゚д゚)

いーすたんさんから随分前に頂いたニードルフェルトを使う時がきた(´▽`)
実のところ、Rezax号のウーファー周辺に押し込んであるんだけど(ぉ

あ、積むのは ↓ パイオニアの「TS-W2020」と「UD-SW200D」の組み合わせ。
Posted at 2018/01/09 20:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミライース | 日記

プロフィール

「ガレージ改善頑張ろう」
何シテル?   02/28 21:56
Rezax(れざっくす)です。 某車メーカーで検査員やっとります。 フォローはお気軽にどうぞ。 実際に会った方々をフォローさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2345 6
78 910111213
14151617181920
21 222324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム Rezax2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイカム強化CVTの馬100頭仕様。
トヨタ カローラアクシオ Rezax号 (トヨタ カローラアクシオ)
カローラE14系の頂点目指して。
ホンダ PCX Rezax3号 (ホンダ PCX)
20年ぶりにバイク購入。買い物用。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
8ヶ月間、単身赴任を共にした相棒。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation