• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Rezaxのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

継続検査へ

どうも、Rezaxです。

ミライースの継続検査。満了日は9月末なんですが、ちと早めに・・・。
整備は盆休み中に行っていたので、そのまま検査協会に持って行きました。




何の問題もなく、この状態でOK。
やったのは基本整備と、リアのホイールスペーサーを外した位かな。
あと、Rrスプリングが馴染んで、Rr車高が10mm下がっていたので、その調整。


ついでに・・・、




洗車してたらブッ飛んでった(笑)、フード裏のクッションゴムと、




すぐに折れて使い物にならなくなる事で有名なフードステークランプを発注。

予備に1個ずつ多く発注したが、クッションゴム1個300円超えってどうなん(-_-;
ま~これらは在庫してて困る事は無いでしょう。


あとは蔵王山オフに向けて・・・、



Rezax号のZE40をフキフキ・・・と、部分的に飛石キズ補修を。
やっと綺麗にしたりました(笑)。車本体はホコリかぶりまくりの状態なのに。


今後の予定は・・・、

9月末~10月頭に1度帰省して車を入れ替え、10月中に蔵王山オフ。
終わったら、またすぐ車入れ替える感じでしょうか。


毎日職場でスープラが各色綺麗に並べられているのを見ると、心揺れますなぁ。
スープラか、ケイマンか・・・悩んでいるうちが一番楽しいんでしょうね~。
Posted at 2019/08/30 18:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2019年08月11日 イイね!

放置レポ

ども、Rezaxです。

盆休み、我が家に帰ってきました。



さて、気になっていた「ホコリかぶりまくり号」はどうなっているのか。
早速観察してみましょう。




ホコリというか、細かな毛が・・・動物の毛ですよね? これ・・・。
昇降機の隙間から水が入り込んだのか、水かぶった跡も。




見事にかぶりまくりですな。車が白いですよ。



久々に走らせてやろうと。ウォーミングアップ後、近畿道に。
走行風でホコリ飛ばしてきた後の状況がコチラ↓。




大きなホコリや毛は吹き飛びましたが、こびりついているホコリがいっぱい。
これは風だけでなく、ちゃんと接触清掃してやらんと無理ですかね?




結構残ってる。
う~ん、、、この状況だと、毛ばたきで撫でるのもどうかと。



はい、結局このまま。また放置。
なんか、車弄りに疲れた感じ。何もやる気が起きない。
バンパー一新させたり、羽付けたり・・・頑張ったけど、もういいかな~。

車検は12月ですが、2月頃に通す予定。
Posted at 2019/08/11 14:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクシオGT | 日記

プロフィール

「嫁ぎ先募集しております。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2186640/blog/48574277/
何シテル?   08/03 07:48
Rezax(れざっくす)です。 某車メーカーで検査員やっとります。 フォローはお気軽にどうぞ。 実際に会った方々をフォローさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム Rezax2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイカム強化CVTの馬100頭仕様。
トヨタ カローラアクシオ Rezax号 (トヨタ カローラアクシオ)
嫁ぎ先募集中。
ホンダ PCX Rezax3号 (ホンダ PCX)
20年ぶりにバイク購入。買い物用。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
8ヶ月間、単身赴任を共にした相棒。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation