• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hozのブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

SUGO!!!


昨日の日曜日は、行ったことはあるけど

レーシングコースを走ったことのないサーキット

SUGOに行ってきました~♪

本当は今回がHOZ号での初SUGO走行だったはず。。。

HOZ号のトラブルが解決せず出走を断念。

360チャレンジで練習するfire~etちゃんの応援にGLで行ってきました!



今回の走行会はゆったりと2時間、自由に走れる伊達走行会♪

緑蛙鶴坊さん主催です!とってもフレンドリーな走行会で楽しめました。


しかも緑蛙鶴坊さんとfire~etちゃんの粋な計らいで

360チャレンジで完熟走行を3周走らせてくれました~!



ありがとうございました!

360チャレンジ、サーキットで初めて走らせた。。。。



やられました~完全に!!!



全く360モデナと違うレーシングカー。

とーっても軽くてクイック!完熟走行程度の走行でも分かりました。

いつかはチャレンジですね!

それにしても森の中を疾走するSUGO難しそう~ですね!

攻略しがいがありますね!



緑蛙鶴坊さんのローバー!

かっこいい迷彩のフルラッピングです。

内装はとっても上品なカラーリングでした。

僕のGLも迷彩ラッピングしようかな~DIYで(笑)

まず練習で360チャレンジをラッピングしてみよ~♪(爆)



早速、やって見ました。

360チャレンジのラッピング~!

これでフロント周りの保護は完璧!

タイヤカスや飛び石からボディを守ります。

見た目は。。。



そんなこんなであっという間の2時間の走行会でした。

秋にはHOZ号でSUGOを走って見たいです♪

その時は、前入りで郡山ナイト!!!決定~(笑)
Posted at 2015/06/22 20:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年06月08日 イイね!

真夏の12時間耐久に向けて

真夏の12時間耐久に向けて今年は、もてぎ真夏の12時間耐久レースに

グラベラーズから参戦します!

体力的に不安なので今日から人間も走ります。
Posted at 2015/06/08 22:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年06月07日 イイね!

KSP入庫


 今日は、HOZ号をKSPへ!定期メンテナンス&下の警告灯。。。

このハッチが開いたような警告灯はF1マチックの警告。

この警告灯が点灯している間は、エンジンがかからないのです。

今は、キルスイッチを一度オフにしてからリスタートすると始動するのですが

はっきりした原因が分からないとサーキットやガソリンスタンドで

不動になる可能性があり今回、点検に出しました。

44、875km、ホント良く走ってくれております。



KSPに行くとカッコいい348tbが! 見たことある348ですね^^

とっても綺麗に乗ってますね~。自分も348を乗っていたから分かります♪

愛情いっぱいかけられている具合が!

また348乗りたくなりました~



それに比べHOZ号は。。。

かな~りボロボロ(爆)フロントは虫だらけ、タイヤカスだらけ。。。

完治して戻っておいでよ~~~!!!

軽症を祈ります^^



ウッチーと社長~さんにお願いした後は

福生にあるDEMODE DINERへ!

ここはお気に入りのハンバーガー屋さん♪

KSPに寄った際は、足を運んで見てください。



今日は、ツーリング日和だったので

ハーレーでいっぱいでした。いい雰囲気ですね~♪

バイクの免許持ってませんが、乗りたくなりました!



入り口はこんな感じ。とってもアメリカン!

なんといっても道路の反対側は、YOKOTA AIR BASE ですからね!



グリルド・シーザーサラダ

鉄板の上に肉厚のベーコンとレタス~

そして濃厚なチーズとドレッシング♪



オニオン・リングフライ!

たまねぎが嫌いな子供も美味いと言って食べてました。



そしてナイアガラ~ハンバーガ~!

肉厚のパテが2枚に滝のように流れるチーズたっぷり♪

シンプルだけどしっかりしたお肉とお味で満足度 100%



明日からダイエットしよ!(笑)
Posted at 2015/06/07 21:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ
2015年06月06日 イイね!

1本目

       


  1本目の動画。56秒台と思われる周回かな?!

 2本目の55秒台は、車載カメラのまさかの落下で撮影できておらず。。。

 たまにはデータロガーとの合成を

 やりかた完全に忘れていて時間がかかった~。
Posted at 2015/06/06 23:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ
2015年06月04日 イイね!

5月の加速の悪さ




データロガーで3月と5月の最高速を比較してみました。

ちなみにブレーキングポイントは3月は180m、5月は160mのイメージ。

走っている印象としても5月は明らかに加速が悪い感じ。。。

254km/hまで加速した場合、150mブレーキで1コーナ曲がれるのか?!

なかなかサーキット走行は難しいですな。

でも楽しい~♪

6月にはSUGOサーキットを初走行する予定~^^

でもちょっとクルマの調子が悪い。。。

今週末にKSPに入庫させます。軽症だといいんですけど~。
Posted at 2015/06/04 21:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ

プロフィール

「モテギおさらい http://cvw.jp/b/218741/39426242/
何シテル?   03/08 19:45
91年式348tsを購入し、12年所有しておりました。2005年6月に2000年式360modenaF1を購入。でも一番かっこいいと思っているFerrariはF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/6 >>

  1 23 45 6
7 8910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェラーリ360modena タイベル作業その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 10:05:03
Top Fuel S2000RR車載映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 08:13:25
☆ガンプラの世界☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:09:29

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2000年式360modenaF1. Grabelers HOZとしてサーキット中心に走 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
足クルマとしてV230から乗換えました
フェラーリ 348 フェラーリ 348
モデナを購入後,売却も考えましたが,どうしても重ステ,マニュアル,リトラクタブルライトな ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
スキー・スノーボードシーズン到来! ゆったり5人乗れて最大7人まで乗れます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation