• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトリサンの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年6月28日

一年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一年点検に出してきました。
みなさん期待のソフトアップデートはしていません。
無いと言うのをゴネて調査してもらったところ、ミッション系は無し、エンジンはVer違いがあると言うことですが、メーカーから指示がないのにやると保証対象外になるとのこと。
とりあえずやらずにメーカーに確認してくださいと言っておきました。
地図も最新らしいですがたまに新しい道路がありますと出るんだよな。検索してもでないくせに。
あとパワーウインドの動きが立ち上がり時だけ悪いのは、他の人もあるそうでそのうちメーカーから指示が来るだろうとのこと。
真ん中シートベルトと同じく、訴えた人だけでしょうね。
そういやシートベルトはやってないな。たまーに落ちてるけどw

車高はギリアウトだそうで。
タイヤを16インチに戻せばタイヤ径が大きくなるからいけるんじゃないと。
まあ、二年後考えよう。
生きてるかわかんないしねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検(2.5年)

難易度:

9年目の車検

難易度:

車検&リコール予備対策

難易度:

7年目の車検

難易度:

法定12ヵ月点検

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月28日 21:23
トリトリサン、アップデートの話は巷ではいろいろな意見が出ていますが、自分が感じたのは回生ブレーキが凄く効くようになりました(・∀・)b
それまでブレーキに不安がありましたが、今では快適です

クレームは言わないと対応しないのなら、言いまくりましょう٩(๑^o^๑)۶クレーマーの一歩手前まで(笑)
コメントへの返答
2015年6月29日 9:19
お疲れです。
本音はわりとどうでもよかったんですが、噂を確かめるべく聞いてみたものです。
ちまたでECUのアップデートと言ってるものがどこまでの制御なのか?
エンジンだけなのかミッションは?i-DCDの制御は?
アップデートとして人柱でもよかったんですが、整備士が勘弁してくださいオーラ満載だったのでやめました。
時間も遅かったので。
そのかわり、メーカーに適用可能なアップデートか聞いておくように依頼しました。
回生ブレーキが効くようになるのは、制御の問題なのかなあ?
ブレーキの踏み込み量調整もあるんですかね?
2015年6月29日 1:11
はじめまして

巷で呟かれているECUアップデートは2015年3月納車でも適用あると思いますか?
デラに行くと「アップデートは無いよ!」と釣れない返事ばかりなんですよね。

繋いで確認すらしてくれない(ノД`)
コメントへの返答
2015年6月29日 9:09
はじめまして、コメントありがとうございます。

うちのは去年のリコール以来なので、照合したら、エンジンのがありますと言ってたので、これがECUのことでしょう。
今年の三月納車だとどうでしょうね?
五月に2015年度モデルがでたので、そこで変わってるかもしれませんが、やはり調べないとわかりません。
あったとしても、ホンダの指示無しでアップデートとするとメーカーが保証対象外と言うそうです。
我々が思う以上にメーカーと販売店の関係はよくないようです。
とりあえず三月納車なら不具合はないと思いますので気にしない方がいいと思いますよ。
イヤーモデルで燃費等のスペックはかわってませんしね。

プロフィール

「@スギト さん こいつは初めての犯行じゃないような気がする。」
何シテル?   08/23 22:29
平成26年6月に納車しました。 じっくり楽しんでいこうと思います。 みんともはどなたでもウェルカムです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レモンくんを祝おう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 02:08:55
ハチロクのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 17:29:20
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 13:35:27
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
久しぶりに「ほしい」と思わせてくれた車です。 大事に乗っていきたいと思います。 週末のド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation