• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mushitaroのブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

子供3人、M3一台を継続。

子供3人、M3一台を継続。今年10月に、横浜から山梨の北杜市に引っ越すのですが、都市から離れても車はM3一台を継続する事に、妻と合意がとれました。

今まで見積とらず、勝手に整備を決めてきた事に不満を持ってた妻。

共働きでいつのまにか話す機会が減っていて、それに強烈に不満をもっていたことにきづかず。

3人目の出産を機に僕が育休を取ったことで、今後の事や今まで何を思っていたかなどを色々話せた事でこの合意に至れました。

この合意が取れたことで、今までほしかったジャッキ、ウマ、スロープ、トルクレンチ、セッティングボルトを家計で買えました。笑

今後車検やオイル交換、ちょっとしたパーツ交換は概ね自分でやって、エンジンオーバーホールなどの重整備をBWIさんにお願いする事になりそうです。

なので、今まで購入を保留にしてたE46の整備書も買いました。





この整備書には、センサーがどこについてるかや制御の仕組み、回路図もついてますし、前期・後期の制御の違いも詳しく載ってます。

エラーコードの意味やエラーコードに対する想定不具合箇所も載ってるので、今後悩むことがすくなくなるかなぁと思います。

今、もとのパフォーマンスから今どれだけ劣化してるか、修理したらどれだけ復活したか、パーツ変えたらどれだけ効果があったか、日常の買い物に出かけるレベルのデータで診断できるようなアプリを開発中で、これが今年中にはできそうです。

これが終わったら、吊るしのECUチューンをしてみて効果を確かめてみたり、プラシーボと思われがちなアルミテープやアイスヒューズ、サムコのインテークホースなどの効果を確かめたりしたいなと思ってます。

※この取り組みは会社の方々に手伝ってもらってます。
Posted at 2021/07/17 14:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 検討

プロフィール

「@まっさん オッサン ありがとうございます!ChatGPTに元のデータを解析してもらって、ChatGPTに移行プログラムを書いてもらって作成しました。笑
でもChatGPTへの指示にコツが必要で、大変でしたね。」
何シテル?   11/18 17:58
三児の父です。 中学生の頃から好きだったE46M3を永く大切に乗っていきたいと思っています。 維持費を下げるために可能な限りDIYでやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤのビード落としマシン製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:21:36
E46エアコンファイナルステージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 12:35:48
ファイナルステージ部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 16:14:49

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3 (BMW M3 クーペ)
2016年4月、子供が産まれることを期にS2000から乗り換えました。 現在三人の子供 ...
日産 180SX ワンチ (日産 180SX)
親友に無料で譲ってもらった180SX。 色々と自分色に染めてみましたが、最後まで愛着が持 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
結婚できると思ってなく、一生大事にしようと思ってた車です。 しかし、結婚、子供が出来 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation