• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foxisの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年7月23日

TS-Z900PRS取り付け、ドアマウント作成2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
内張を剥がして以下の配線をしていきます。

・ナビ → 座席下(パッジブネットワーク) x2
・座席下(パッシブネットワーク) → スピーカー x6

やっぱ、配線が太すぎてやりにくい。
2.0sqまでいける、エーモンのギボシ端子が入りませんw
2
ネットワークは大きいので、左右の座席下にそれぞれ配置しました。
3
配線が太すぎてここを通すのが一番大変でした。でもギリ通った!パンパンだけどw
4
仮付けしてみたところ。
バッチリでした。
5
最後にラバーチッピングスプレーで塗装して完成です。
6
所々パテ成型があまく、ヒビが入ってしまいましたが、近くで見なければわかりません!
7
音は全然ちがいますね。ボーカルがしっかり前から聞こえます。高速でもすごいはっきり聞こえます。

ただ、スイスポだとロードノイズが五月蠅すぎて、低域が死んでしまうのが残念です。止っているときは完璧ですw

純正ナビではあまり良い音は出せないようでやっぱサイバーナビが欲しい・・・サブウーファー出力が無いから、アライメント調整もできず(;´д`)トホホ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TS-F1740SII取付け

難易度:

リヤ スピーカー交換 

難易度:

Androidナビ取付

難易度:

バックカメラ取り付け直し

難易度:

激安ゲインコントロール、レビュー程悪くない。

難易度: ★★

サブウーハー設置手順

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

アイドルマスター(響Pです)と自動車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
旅行用
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車で買いました。これから色々改造していきます。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
輪行と旅行用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
印刷以外DIYの響痛車です。 2021/5/9 廃車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation