『雨宮ツーリング in 群馬』を開催致しました。
ツーリングチームが復活して3回目の開催です♪
【AM 7:00】
三芳SA 集合!
写真撮り忘れました。(笑)
三芳には、S様時代のツーリングメンバーのKさんがお見送りに来て下さいました♪
今回の開催に際し、S様時代のメンバーさんに声かけして頂くなど色々とご尽力頂きました。
有難う御座いました。また宜しくお願いします!
他にも黄8の松さんがお見送りに来て下さいました。
愛車の調子が宜しくないのに、有難う御座いました。
【AM 7:30】
三芳SA 出発!
交通量が多かった為、皆、大人しくランデブー♪
あれ?慣らし中の魔王様が先頭に行き、いつの間にか姿が見えなく…。
ホントに慣らし!?(笑)
【AM 8:30】
上里SA 到着!
ココで、ななパパさんとこぐぷーさんと合流!
とりあえず、遅刻組以外は、全員集合となりました。
今回、参加して頂いたメンバーさんを紹介!
ななパパさん!愛車は『Super GReddy 3』!
一緒に走行してる時のオーラは半端ないです!
Nさん!愛車は『ブーストアップ号』!
デモカーの名前はブーストアップですが、Nさんによりタービン交換されてますっ!
Kさん!愛車は『GReddy 2』!
レプリカとかではなく、正真正銘の本物です!
こぐぷーさん!愛車は『なのは号』!
こんな可愛い外装と裏腹…走りは…ヤバイです。(笑)
Kさん!愛車は『RX-8』!
女性オーナーさん、マニュアルですよ♪
そして!魔王様!愛車は『過給圧上昇 7 1号機』!
現在、慣らし中ですが…いつも1番にゴールです。あれ?(笑)
【AM 9:00】
上里SA 出発!
みんな、思い思いに踏み踏み。(笑)
ランデブー最高っ!
【AM 9:30】
赤城PA 到着!
ココからは赤城ICで降り、下道で~す。
一路、赤城山へ!
今回、なのは号に先導して頂きました♪
赤城山、道がうねってたけど、楽しかった!
【AM 10:30】
赤城山総合観光案内所 到着!
みんなでダベっていると、10号機が登ってくるではありませんかっ!
ジョニー!夜勤明けで登場!君のタフさには毎度毎度頭が下がります。
ツーリング参加者が全員揃ったところで、ジャンケン大会っ!
景品は…大馬屋さんのお煎餅っ!
S様がツーリング参加出来ないけど、盛り上がって欲しいからと、
ウチに宅急便で送ってきて下さいました!
S様、本当に有難う御座います!
ジャンケンの結果、俺,青森NB君,Tさんが勝利!
でも、みんな優しいので、その場で開封し、全員に配りました♪
みんな、S様のお煎餅大好きなので大喜びでした☆
感謝の意味を込めて、S様へ画像を送る為に、集合写真をパチリ!
次回は、S様も来られると良いな~!
【AM 11:30】
赤城山総合観光案内所 出発!
赤城のダウンヒルスタート!
ココから何かがおかしかった。(笑)
なのは号 VS 10号機 VS 魔王号!
後ろから見てる光景は、正に峠最強伝説。(笑)
いやぁ~良い物見させて頂きました!
【AM12:00】
コンビニで一休み。
ツーリングチームでコンビニに行くと、こんな状態になります。(汗)
【PM 1:00】
大澤屋 第一店舗 到着!
到着時、団体さんが多くて、駐車場所を
確保するのに苦労しましたが、何とか全員止められました。(ホッ)
水沢うどん食べましたよ~♪
美味しかった!中には、ローター型のザルを3枚食べる強者も!(笑)
チーム内でうどん最速の称号をGETされました。(笑)
次回は、そば最速の称号も狙ってるとか?(ハハハ)
【PM 2:20】
伊香保グリーン牧場 到着!
みんなでソフトクリームを食べました!
これまた美味しい!
NB君は、今日もアイス食べるの最速でした!
彼に勝てる者は、誰もいない…。(笑)
【PM 3:20】
伊香保グリーン牧場 出発!
榛名山へGO!
ココからまた『なのは号 VS 10号機』!
凄いバトルを繰り広げておりました。(笑)
動画があれば見てみたい!
あっという間に榛名山を駆け上がり榛名湖へ。
集合写真を撮りました。
【PM 4:40】
榛名山 ダウンヒルスタート地点 到着!
ココでも記念撮影。
ジョニーは『俺の10号機マジカッケェ~!』とこんな体勢で記念撮影中。(笑)
ここからは、榛名山を下るのではなく、
ウチらで勝手に名付けた『デンジャラスコース』へ!(笑)
いやぁ~ちょ~楽しい反面、砂埃がひどかったり、道幅が狭かったりでドっキドキ。
そんな中でも、なのは号,10号機,魔王号は峠最強伝説。(笑)
DVD発売しないんですか!?(冗談/笑)
その後、前橋ICから乗り、上里SAへ。
渋滞がひどかったので、ココでまったりしながら晩御飯。
渋滞が落ち着いてきたので、寄居SAへ移動し、
22時頃解散となりました。
全員無事帰れたようで何よりです!
次回は、秋頃かな?
またツーリング行きましょう!
↓フォトギャラリーに掲載しました。
【その1】
【その2】
【その3】
【その4】
【その5】
Posted at 2012/04/19 21:23:21 | |
トラックバック(0) | 日記