• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshiakiのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

渋谷HEAD SUNS in 横浜

渋谷HEAD SUNS in 横浜『渋谷HEAD SUNS in 横浜』が開催されました♪

今回は、ツーリングチームではなく、
渋谷HEAD SUNSなので、幹事は『勇者』です!

久しぶりだ~!参加するだけで良いという企画。(≧▽≦)

幹事じゃないと気が楽ですわ~♪(おい)


【AM11:00】
SAB川崎集合!
今日は『RE雨宮イベント』が開催中!



9時頃『今日は暇だ~何しようかなぁ?』とブログを書いている
10号機オーナーのマキナ@ゆかり王国君を見つけたので、
『YOU、来ちゃいなよ?』とメールしたらホントに来ちゃいました。(拍手/笑)



この日、HNを『マキナ@ゆかり王国』と自分で考えてつけたのに、
勇者が会うなり『おっ!久しぶり!お前は今日からジョニーだ!』と言い、
1日も経たずして、名前が『ジョニー』に変更になってしまったという…。(爆笑)

SAB川崎集合組が全員揃ったところで、雨さんへご挨拶♪
横浜へ行くことを伝えると、色々とスポットをアドバイスしてくれました。
雨さん、詳しい!(^^)

ココで勇者が雨さんに、またいつもの言葉を…『ジュースジャンケン!』
俺、勇者がいる時、負ける率かなり高いのよ…。
先月末の大黒も15人位でやって負けてるし!(ガ~ン)
結果は、奇跡的に勝たせて頂きました。(ホッ)
M様、ご馳走様でした。m(_ _)m

今日は、SAB川崎にて8周年イベントも開催しているということで、
みんなで、とあるゲームにチャレンジ!

画面を見ずに、19秒12でSTOP出来れば、
ディズニーペアチケットが貰えるというので、
ディズニー好きが多いことで有名なウチらは大盛り上がり。(アホ)

俺は『18秒82』でした…。(涙)

続いて、10号機オーナー、ジョニーがチャレンジ!



結果は、なんと『18秒99』!!



さっ、さすがは峠の走り屋!
勇者も少しはジョニーを見習いなさい。(おい/笑)


【AM12:00】
横浜へ向け出発!



横浜までの道中は、特に渋滞もなく快適プチツーリング♪

がっ!車を止める予定だった駐車場が何処も満車。(笑)

てことで、急遽作戦会議をする為、SABみなとみらいへ。



ココで作戦会議をしていると、横浜集合組も合流♪
無事全員集合です!

作戦会議中、勇者は『俺、幹事だから空いてる駐車場探してきます!』と
1人探索ツアーに。(偉い!)

待つこと数十分…勇者から 『良い駐車場を発見しました!みんなで来て下さい!』と連絡が。

料金も安く、車高短もOKな駐車場でした♪
やるではないか、勇者!

てことで、記念撮影!





しかし、勇者は予定通りに進まないスケジュールに
『俺、やっぱり幹事向いてないですね…。』とテンションダウン…。



初回なんだから、これから頑張れば良いのさ!
頑張れ、勇者!!


【PM 2:30】
ココから歩いて、みんなで横浜中華街へ。



んで『華福飯店』というお店に入りました♪



9名という大人数でしたが、大きな円卓テーブルを用意してくれ、 バッチリ座れました。(^^)

席に着くなり、勇者が『すみませ~ん!』と手をあげるので、



もう注文か!?と思ったら、いきなり渋谷HEAD SUNS恒例の

『ダッシュ!』(爆笑)



写真には写ってませんが、他のみんなもやらされてます。(ハハハ)

そんなフェイントも終わり、普通に注文。

ぞくぞく料理が来る中、とある料理を勇者が中々食べないので、
みんなが『勇者、これ食べないの?』と言うと、笑いながら
『いやぁ~俺はいいっす!』と返答するので、メンバーは、皆勘付いた!

『勇者、これ嫌いなんだな!』

てことで、無茶振りして、勇者に食べさせてみたところ…

こんなグロッキーな姿に…MPが0…。(笑)



でも、ノリに任せて食べちゃうんだから、勇者は偉いよ!(拍手)

色々ありましたが、みんな、お腹一杯になるまで食べました♪
食べ放題だったもので。(笑)


【PM 5:00】
中華街を後にしたウチらは、 駐車場が17時に閉まってしまうので『ダッシュ!』。(笑)
何とか閉鎖前に間に合いました。(ホッ)



駐車場を出発したウチらは、すぐ近くの少々料金が高い 24時間営業の駐車場へGO!(笑)

そして、みんなでマリンタワーに昇りました!
ちょ~夜景が綺麗です!(≧▽≦)





カップルが沢山いる中、ウチらはワイワイ!(おい/笑)
いやぁ~展望台での大佐のサタデーナイトフィーバーが最高でした!(ハハハ)
大佐も渋谷HEAD SUNSの集まりへ来ると、何かが開放されるようです!(≧▽≦)


【PM 7:00】
この後、赤レンガ倉庫前へ行くも、駐車場が混んでたので、
少々外から眺めて、大黒PAへ!

今日は、みんな大人しかったのに、高速に入った瞬間踏む踏む。(笑)
俺の前を走ってた魔法少女ぱんちゃんもかなり踏んで行ったので
後ろから追走してて楽しかったぁ。(笑)


【PM 8:00】
大黒PA到着!
がっ!ココで問題発生!
ジョニーが踏み過ぎて大黒PA通過…。(大爆笑)
ジョニー、いつか、勇者を脅かす最強キャラに成り得るかもしれない!(笑)

ジョニーも戻ってきたところで、記念撮影。



ウチらの後ろに、綺麗な86が!
おぉ!これは、プロジェクトβの藤本拓美と岩佐翔子ではありませんか!(笑)
86フェスタの帰りに大黒に寄ったとのこと。

プロジェクトβと渋谷HEAD SUNS、初のコラボ!
写真撮るの忘れました…。(汗)
またの機会に撮ろうと思います♪

大黒PAでダベったり、勇者劇場をやったり、
気付けば午前1時!ひょえ~!

解散となりました。

帰り、平和島PAに寄り、勇者と少々お茶。(笑)
久しぶりにマミーなんぞ飲んじゃました。



美味しかった♪

ココで、エア○○君発見!



ゲンタ!中々、休日が合わなくて参加出来ないと思うけど、みんな待ってるぜっ!

帰宅したら午前3時でした…Zzz。

これからも渋谷HEAD SUNSの集会が盛り上がることを、勇者期待してるぜっ!
次回はやはり、赤レンガ倉庫の前でみんなで話した、
○○に○○しに行っちゃうか?(笑)
その時は、防寒具最強装備で願います!(ハハハ)
普通、この時期にやるもんじゃないからね。(アホ)

次回は龍介兄さんが大好きな内容になりそうだから、
是非参加して頂かないと♪(おい/笑)


参加者の皆様お疲れ様でした~☆


↓フォトギャラリーに掲載しました。
【その1】
【その2】
【その3】
Posted at 2011/12/12 16:20:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

海ほたる → モーターショー♪

海ほたる → モーターショー♪【8日・木曜日】

夜、家で夕飯を食べていると奴が現れた。

響介(勇者)だ!

『よしP、海ほたる行きますよ~』



てことで、響介FDの助手席に乗り、レッツGO!



22時頃、海ほたる到着。
今日もいつもの場所に止める響介。(笑)



今日は、FD3S 20周年記念ミーティングが開催中。
数名、知り合いにも会えました♪
でも、ツーリングチームのメンバーは、雨の為全滅。(笑)

この日の海ほたるは、本気で寒かった。
到着するなり、即、暖房の効いた場所へ避難。(笑)

そんなこんなしてると、響介の友人の86乗りが登場!



若い女の子が86のオーナーなんて、ビックリしましたわ!
今日は、86の子の友人もFDを見る為に86の助手席に乗って参上。

メンバー何人か来ると思って来たのに、
誰も来なかった為、4人のみのオフ会に。(笑)

外は余りにも寒いので、暖房の効いた喫煙室でダベってました。(笑)

そして、勇者がまたまた2人に命名してました。(笑)
あんた、良くネタ尽きないね~。(笑)

俺と勇者は、夕飯食ってきたけど、
2人は食べてないとのことで、5Fマリンコートへ。

てことで、俺以外、みんなラーメン食べてました。(笑)
そんな中、勇者が写真撮ってというのでパチり。



ココで名前紹介。

左から
FDに憧れる
いくみん(岩佐翔子)

86オーナー
姫(藤本拓美・藤本電話店&プロジェクトβ所属)

勇者(高橋響介・渋谷HEAD SUNS&プロジェクトβ所属)

ラーメンを食べ終えると、勇者が全部お片づけ。(笑)



勇者なので、これくらいのこと容易いのです。(ハハハ)

3階駐車場へ降りると、勇者FD以外、
集まってたFD全車帰っちゃってて一同大爆笑!

解散前にプロジェクトβの記念撮影。





勇者、もうココまでやるなら、あなた黄色にオールペン!
って、S様が黄色になったFD見たら、ビックリしちゃうな。(汗)

午前2時頃、プロジェクトβでアクアラインへ。
DON'T STOP THE MUSICがかかったところで全開っ!
86とはココでバイバイとなりました。

今日、新規加入した2人、渋谷HEAD SUNSの集会に
来ることもあると思うので、みんな、仲良くしてあげて下さい♪


【9日・金曜日】
午前5時30分起床…ねっ、眠いっ!

普通に仕事に行きました。

17時30分頃、仕事場を出ると、今日も奴がやってきた!



『よしP、モーターショー行きますよ!』(誘ったのは俺です/笑)

18時~の入場だとなんと500円なので、それを狙って!
18時頃、東京ビッグサイトに着き、会場内へ♪
さすがは平日の夜!空いてる~!

マツダブースで『魂動』を発見!
これカッコイイな~♪



新型のCX-5、これも嫌いじゃない!



そして、RX-8の最終型SPIRIT Rを発見!
凄い人だかりでした。
とりあえず、ホイールの写真をパチり。



SUBARUブースで『BRZ』!結構カッコイイな♪





東から西ブースへ移動!
途中、見たことあるお店の看板を発見!



これ、昨夜の海ほたると同じラーメン屋じゃん。(笑)

途中、86を早くみたい勇者は、デッカイ耳に質問するも解答得られず…。(おい)



その横で、テレビ番組『ピカルの定理』の撮影やってました。(笑)
勇者、TVデビューしちゃえば良かったのに。(無理無理/笑)

TOYOTAブースで、ついに『86』発見!
平日なのに、結構な人だかり。





86を見て満足した勇者は、 この方々との次回作の構想を考えてました。(マジで!?/笑)



他にも外車を沢山見たりして、2時間でモーターショー満喫出来ちゃいました♪

最後の最後で勇者が迷子になってたので、
迷子センターへ勇者を引き取りに行きました。(冗談/笑)



東京ビッグサイトを後にしたウチらは、都内をドライブ。



気付けば、イタリア街に。



先週も来たよ。(笑)

夕飯をまだ食べてなかったので、 勇者行きつけのラーメン屋AFURIを目指し、中目黒へ。



初めて来ました『AFURI』!
昔、246沿いにあった『マッチ棒』を 思い出させるようなお洒落なラーメン屋さん。

勇者オススメの『ゆず塩麺』を注文。



あっさりなスープに柚子の香りが効いていて美味しかったです。
ココ、渋谷HEAD SUNSで食べに行く?(笑)

本来は、これで解散の予定だったのですが、俺の大学時代の同級生から連絡が。

『勇者に会いたいんだけど、時間ある?』と。(笑)

俺のブログを読んで勇者の存在を知って、会ってみたくなったとのこと。(笑)
勇者、あんたどんだけ人を引きつければ気が済むのよ~。(笑)

てことで、箱崎PAで待ち合わせ。

そして、奴はやってきた!
『店長』!また勇者が勝手に命名しました。(笑)



某SHOPのデモカー的マークⅡ!

車の話をしたり、店長の助手席にGLAY好きのバンドマンも乗ってきてたので、
Liveや楽器の話、またまたGLAY,LUNA SEAの話題で盛り上がりました。
その間、勇者…。(笑)
DON'T STOP THE MUSICばかりじゃなくて、他の曲も聞いてみよう!(笑)
まずは、GLAYとLUNA SEAから始める?(おい/笑)

そんなこんなで気付けば、0時30分!!

解散となりました。





勇者、2日間、お疲れ様でした!
また近々。(笑)


↓フォトギャラリーに掲載しました。
【その1】
【その2】
【その3】
【その4】
Posted at 2011/12/10 15:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

ツーリングチーム in 草加

ツーリングチーム in 草加『ツーリングチーム in S様訪問ツアー』を開催致しました。

ブログで良くS様と出てくるが一体何者なのかと
思ってる方もいると思うので改めてご説明を。

S様とは、ツーリングチームの創設者であり
前幹事でもありました。
残念ながら現在はロータリーには乗ってはいないのですが、
S様のスピリットは今もみんなの中で大きな存在であります。

自分もS様と出会い『ツーリング来なよ~。』と言われたのがきっかけで、
ツーリングチームに参加することが出来ました。

もし、S様がチームを創設してなければ、もし僕を誘ってくれていなければ、
今のツーリングチームは現存しなかったと思います…。(涙)

半年前にS様から引き継ぐ形で、幹事をやり始め、
チームも以前のような姿を戻すことが出来たので、
報告がてら会いに行こうと思い、メンバーに
『12月4日(日)に会いに行って来ます!』と連絡したら、
みんな『自分も行きます!』と立候補の嵐。
気付けば10台ですよ!
ちなみに、当初は、2台で行く予定でした。(笑)

やっぱり、みんなの中でS様の存在は大きいんだなと改めて感じた瞬間でした。(涙)

こんだけの台数なので、集合場所は?と考えた時に、
『久しぶりに昼間の大黒良いね!』と思い、大黒PAに決定!

千葉&東京組は、大井PAで待ち合わせ♪



ここから6台でプチツーリングとなりました。

この日は、ドイツから取材が来ているということで、ロータリー車が沢山集まってました♪

大黒PAに到着するなり、ドイツ取材陣が寄ってきた~!(汗)
そして、ドイツ取材陣、NAO君と会うなり『昨日も会ったね。』と言い、笑えました。
前日、NAO君だけナイトスポーツで取材を受けていたので、2日連続という。(笑)

せっかく綺麗に並んだので、記念撮影♪





てことで、出ました!勇者劇場!(笑)
「渋谷HEAD SUNSの写真撮りたいな!」

てことで、俺が撮りました。(笑)



左から  長男『高橋龍介』  次男『高橋響介』  三男『高橋貴介』
って、キャラどんどん増えてないか!?(爆笑)
俺は、渋谷HEAD SUNSでは総合プロデューサーで、
『YP(Yoshiaki Producer)』もしくは『よしP』というらしいです。(笑)
最近、俺のことをそう呼ぶ人も出てきてて、勇者の威力を感じております。(ハハハ)

そんな写真を撮ってるとドイツ取材陣が再び寄ってきて、
『俺達も一緒に写真撮らせてくれよ~』と。(笑)
でっ、こんな感じになりました。(笑)



その後、ドイツ取材陣から『渋谷HEAD SUNSとは何なんだ?』と聞かれ、
真面目に解答する勇者。(笑)

ちなみに、勇者は英語が堪能な為、ツーリングチームの通訳係だったりします。(笑)
その実力をこの日も惜しみなく発揮しておりました。(爆笑)
フランス,バングラデッシュ,ドイツと交流したので、今度はどこの国?(笑)

そんなこんなしてると、あの方が登場!
黄8の松さん!愛車が入院中の為、代車で登場!
俺にLUNA SEAのブルーレイを届ける為に来てくれました♪
なっ、なんと優しい…。(涙)
今、そのブルーレイ見ながらブログ書いてます!(笑)
いやぁ~LUNA SEAカッコイイ~!そして、画質最高っ!(≧▽≦)
松さん、ブルーレイ有難う御座いました。m(_ _)m

そんな優しい松さんも、勇者に遭遇すればこうなります。(笑)



全然、松さんには攻撃が通じないので、標的は代車へ…。



更に気付けばこんな状態に…。(笑)



『※代車は全く傷つけてませんので、ご安心下さい。間際らしい画像ですみません。(汗)』

大黒集合組、全員揃ったところで、渋谷HEAD SUNSの掟その8。
『甘いものを食べる』を実行!(笑)
てことで、みんなでブルーシールアイスを食べました♪
美味しかった。



12時頃、大黒PA出発!
今日も先導は俺…。(笑)
2台目に松さんだったのですが、いやぁ~マーチの背が高過ぎて、
マーチより後続車が全く見えない…。決して松さんが悪い訳じゃありません。(笑)
みんな車体が低すぎるんです。(ハハハ)

全員いるのか把握出来なかったので、途中、辰巳PAに寄り道。



昼間の辰巳PAも良いね♪

全員の無事が確認出来たので、再び草加へ向け出発!

八潮南ICで降り、途中、ファミレスでお昼御飯を食べました。
いやぁ~こんな車ばかりだとファミレスへちょっと寄るだけでも一大事です。
ファミレスの駐車場にギャラリーが集まってきます。(汗)

お腹も一杯になったところで再び出発!

14時頃、草加到着!
今回、S様のお店訪問に際し、施設の地下駐車場は車高短殺しの急坂連発の為、
特別にS様のお店の工場に止めさせて頂きました。

てことで、こんな感じになりました。(笑)







周りがお寺や民家の為、メンバー皆静かに行動してたのですが、
近所の方々がどんどん外へ出てくる…。

ヤバっ!怒られる!と思ったら、近所の皆様、もの凄く友好的で
『カッコイイ~!』とお褒めの言葉を多数頂きました。
近所の皆様、お気遣い有難う御座いました。m(_ _)m

工場から徒歩で、S様のお店へ。

感動の再会です。(違う?/笑)
俺は何度か会ってたりしますが、中には数年振りに会うメンバーも多数。

なんと、S様の愛車を引き継いだ勇者に至っては、S様とは今日が初顔合わせ!
S様がすぐ勇者のこと分かったようで気さくに話しかけて下さいました。

勇者以外にもS様と初対面のメンバーがいたのですが、
S様の人柄に触れ、すぐ打ち解けていました。

S様とみんなでお茶しに行きました♪



お茶会の最中、デュマさんが、撮影してくれていたのですが、
お茶会の前を通過する方々から『今日、テレビの撮影やってるよ~。』という
驚きの言葉が多数聞こえてきました。(爆笑)

お茶会の後、再び、S様のお店へ戻り、お買い物~。



10人以上が一気にお会計に並んだので、行列店に。
ここでも、デュマさんがカメラで撮影してたので、店の外から
『お煎餅屋さん、テレビの撮影やってるわよ~。』という
言葉がこれまた多数聞こえてきました。(爆笑)

デュマ様、カメラ凄過ぎ!!
さすがは、ツーリングチーム・ビデオ担当!!

あの光景を見ていた方々がお煎餅屋さんに興味持って頂けたら幸いです。(汗)

S様は、仕事中の為、工場駐車場までメンバーの車を見に来れなかったので、
駅前のロータリーをグルりと一周、パレードランしました。
S様の為に廻ったつもりが、色々な人が写真を撮ったり、動画撮影したりと凄い注目度でした。
駅前のロータリーで遭遇した皆様、ご迷惑おかけ致しました。

S様の喜ぶ顔が見れて本当に良かったです。

S様にバイバイした後、このまま解散の予定が、
みんな俺の後ろを付いてくるので、入れそうなファミレスにGO!
草加近辺のファミレス関係、段差厳し過ぎ!

てことで、ココで、またまた渋谷HEAD SUNSの掟その8。
『甘いものを食べる』を実行!(笑)

小一時間、みんなで甘い物食べながらダベって解散となりました。
このファミレスから出る時も、店内のちびっ子達から熱い視線が。
ちびっ子達がこの思いを忘れずに、大きくなってスポーツカーに乗ってくれたら嬉しいな♪

それにしても、渋谷HEAD SUNSどんどん勢力増してるな。(笑)
ツーリングチームをAKB48とするなら、渋谷HEAD SUNSは、
派生ユニットのノースリーブスみたいな感じなのに、いつか、
派生ユニットの渋谷HEAD SUNSにツーリングチームが喰われる日が来るかもしれないな。(笑)
みんながどんどん意見出し合って、色々企画してくれるのは嬉しいです♪
万が一、俺が卒業することになっても大丈夫そうだね。(^^)

S様が築きあげた仲間の輪、これからも大切にして行こう!

んで、またみんなでS様に会いに行こう♪
Posted at 2011/12/05 21:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

都内をドライブ♪

都内をドライブ♪午後から天気も良くなってきたので、
都内をドライブしてきました♪


銀座を通過し、まずは、
久しぶりのイタリア街へ。




到着すると、ん~見事に誰もいない。(笑)



数枚撮影♪
携帯での撮影なので…出来は…。(ガ~ン)
今度、ウチの専属カメラマンと一緒にみんなでまた行こう!(おい)





イタリア街の後は、お台場へGO!
19時ちょい前にアクアシティお台場に到着。
すると、花火の音が!
こんな感じに打ちあがってました!



花火の規模が意外や意外、デカくてビックリしました!

花火を見た後、お気に入りのお店『モンスーンカフェ』へ。
生春巻美味しい~☆



お腹も一杯になり、施設内のイルミネーションを見て、お台場を後にしました。



この後、ドラマが待っていました。
首都高に乗り、トイレ休憩がてら芝浦PAに寄ったら…RX-8が沢山いるではありませんかっ!
全く知らずに来たのでビックリしました。
NRMメンバーにも数名会えました♪
今日の某所での取材の話も出来て楽しかったです。
お会い出来た皆様お疲れ様でした。

明日も朝早いから、もう寝なくてわ…Zzz。
Posted at 2011/12/04 00:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

勇者PRESENTS 大黒ミーティング♪

勇者PRESENTS 大黒ミーティング♪昨夜、大黒PAへ行ってきました♪

先週のツーリング時、勇者の
『来週、大黒PA行きましょうよ~。』という発言がきっかけ。

んじゃ行くか~とNAO君と勇者と話してたら、
日が迫るにつれ、あれよあれよと参加表明が増え、
気付いたら、先週のツーリングとあんま台数
変わってないと言う…。(爆笑)
みんな、出席率良すぎ~♪(拍手)

16時頃、大井PAで勇者とNAO君と待ち合わせ。



がっ!大井PA大混雑でこんな状態に…危ないので即出発!

3台で大黒PA到着するなり、こんな感じでした。(笑)



ツーリングチームが殆ど集まったところで、今日も始まった!
勇者劇場…。(笑)

そして、今日も勇者の車から伝説の剣『松 一文字』登場!(笑)
ツーリングメンバーだけでなく同時開催のミーティングの方々の所へも乗り込み、
松 一文字でぶった切り始め、みんな内心ドキドキ。(汗)
でも、一同大笑い。(おい)

そして、極めつけは、車のエンジンをかけ、いつもの曲
『DON'T STOP MUSIC』をかけながら、同時開催のミーティングの方々の所へ再び乗り込み。

そして名セリフ!『俺が渋谷HEAD SUNSの高橋響介だ。』

勇者、マジでタフ過ぎる…。(笑)
そんな勇者嫌いじゃないぜ~。(ハハハ)

今回、劇場に巻き込まれてしまった皆様、ご迷惑おかけしました。m(_ _)m
今後も劇場に遭遇したら広い心で接して頂ければ幸いです。(笑)

途中、あのエア○○君に遭遇?(笑)



みんなでアイス食べたり、晩御飯食べたり、
新コーナー『勇者の部屋』を体感したりと、楽しい日でした♪

ダッシュ!(意味不明/笑)

次回、勇者の部屋のゲストは誰なのか今から気になるところ。(笑)



また近々集まりましょう!
Posted at 2011/11/28 22:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヨコハマタイヤの撮影中~♪」
何シテル?   07/06 10:15
車大好き!音楽大好き!な人間です。 現在は、RX-8に乗っています。 【趣味】 ドライブ 愛車のチューニング ギター Live参戦!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIリヤメンバーボルト「ST20159V2000」交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:08:56
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 15:17:58
ドアアウターハンドルの交換(リアドア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 23:30:59

愛車一覧

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation