• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshiakiのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

さいたまスーパーアリーナ

さいたまスーパーアリーナついに明日から『さいたまスーパーアリーナ』!

21日(金)
東日本大震災復興支援チャリティーライブ
SIAM SHADE SPIRITS~Return The Favor~

22日(土)
東日本大震災復興支援チャリティーライブ
LUNA SEA For JAPAN A Promise to The Brave

SIAM SHADEは、2007年11月の武道館以来の参戦。

LUNA SEAは、2010年12月の神戸以来の参戦。

いやぁ~マジで楽しみだ!(≧▽≦)
しかも、両バンドとも東日本大震災のチャリティライブ!
素晴らしい!

考えたら、さいたまスーパーアリーナ行くの5年以上振り!(驚)
最後に行ったのがJanne Da Arcの活動休止前最後のライブ…。
あのライブ、マジ最高だったなぁ…。
Acid Black Cherryもカッコイイけど、ジャンヌ聴きたいなぁ…。

って、話が脱線しましたが、明日から気合入れて楽しんできます♪
Posted at 2011/10/20 19:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

OPTION 30th ANNIVERSARY CARAVAN in 神奈川・大磯ロングビーチ駐車場

OPTION 30th ANNIVERSARY CARAVAN in 神奈川・大磯ロングビーチ駐車場行ってきました!

OPTION 30th ANNIVERSARY CARAVAN

in

神奈川・大磯ロングビーチ駐車場




急遽の参戦にもかかわらず、合計9台参加。
相変わらず、集まりの良い集団です。(笑)



今回、自分はドレコン枠で出させて頂きました♪
いつものメンバーも、もちドレコンです。
賞がどうのこうのではなくて、皆で出展すると楽しいね♪



それでは気になった車をご紹介。

先日の911に参加して頂いた社美雪さんのFD。
迫力満点です!



TAMON DESIGNエアロのFD3S。
今もこのエアロのカッコ良さは健在でした。
TAMON DESIGNやはりセンスが良いです♪





5月にSABかしわ沼南店のドレコンでご一緒させて頂いたFD3S。
どんどんオリジナリティ溢れる進化を遂げてるそうです。



スワロフスキーが丁寧に施されています♪
正に、女性だから成せる技ですね。



あるパーツに一同釘付け!
これをヒントに…。



残念ながら、ドレコンは、メンバー
誰も受賞出来ませんでしたが、有意義な1日でした♪

最後は、フォーメーションAで撮影。(笑)







フォーメーションBもやりたかったんですが、
会場の撤収時間になってしまったので断念。

次回、フォーメーションBやりましょう。(笑)

帰りは、渋滞でのんびり…。
海老名SAでザボンラーメン食べてから帰りました。



次回は…。

また来月!


↓フォトギャラリーに掲載しました。
【その1】
【その2】
【その3】
【その4】
【その5】
Posted at 2011/10/12 22:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

第6回袖森フェスティバル

第6回袖森フェスティバル行ってきました!『第6回袖森フェスティバル』♪


5時起床…。
前日、開店前~20時近くまで
SAB戸田にいたので、パワーが…。(疲)

気合を入れ、出発!


6時30分、京葉道路・幕張PA集合。



デュマシオンさんが車載カメラで撮影しながら
向かうということなので、安全に隊列走行♪
良い絵が撮れたことでしょう。

道がどんどん空いてきたところで、魔王様が…遥か彼方へ…。(笑)
2番手にこれまた水色が…3番手で俺。(笑)
いやぁ~後ろから魔王様の走りを堪能しましたが、ヤバイっす!(汗)
誰かさんの言葉を借りれば『マジ、ストロングっす!』。(笑)

第二集合場所・市原PA到着。
ココで、デメタンさんと今回初参加のSさんと合流。



Sさんの愛車、何処かで見たことあると思ったら、
『過給圧上昇7 10号機』ではありませんかっ!



ツーリングチーム…活動再開して、
まだ半年経たないのに、台数増殖中…。(笑)

8時頃、袖ヶ浦フォレストウェイ近くのコンビニで朝ごはん。
俺と誰かさんは朝から仲良く『おでん』食べちゃいました。(笑)

9時頃、袖ヶ浦フォレストウェイ到着。



広さと、綺麗さに一同感動♪
音量規制さえなければ『絶対頻繁に来そう!』と皆、同意見。

開会式が始まり、旗の種類や注意事項など説明がありました。

この袖森フェスティバルは、走行会をメインとするのではなく、
連れて来られてしまった家族や、同伴者への対応をメインとするとのこと。
こんな走行会中々ないですね。

休憩室には、スイーツビュッフェ・ホットコーヒーが用意されていたり、
ピットには整体師が来場されていて整体を行っていたり、
お子様用には、キッズカートが用意されてたりと
走行会へ行くという感覚とは大きく違う場でビックリ♪
これなら、彼女・家族連れでも、負い目を感じず、楽しめそうです。(笑)



でも、こういう時に限って、誰も同伴者を連れて来ないウチら。
アホですね~。(爆)

この走行会は、毎回レースクイーンが来場されるということで、
普段のツーリングチームでは見ない光景が。(笑)











当日、昼食販売のケータリングとレーシングギアの即売会も行われてました。
メンバーでレーシングギアの即売会へ行くと余りの安さに一同大興奮?(笑)
気付いたら、こんなことになってる方も。(笑)



お買い上げ有難う御座います。(笑)

自分達の走行の前に、走行会主催者の澤さん
運転のマイクロバスに乗り、コース内を見学しました♪
コースのラインやアドバイスなど色々解説してくれました。

最終周は、バスなのに、アタック!
メッチャロールしてます。(笑)面白かった♪

お昼御飯を食べて、走行が始まり、みんなで見学。
やはりウチらの気になる点は『音量』。(笑)
あれ?以外と音量デカい車多いよ?(笑)
ウチら大丈夫なんじゃない?と皆、顔を合わせてみたり。(おい/笑)
まぁ、俺は全然大丈夫だけどね。(ハハハ)

そして、ついに自分達の走行の出番!



デュマシオンさんの車を走行会主催者の澤さんが運転し、
ウチらが後続で付いて行きます♪
追い抜き禁止でしたが、かなり周回出来て、いやぁ~楽しかったです。

走行後、レースクイーンを交え、
RE枠でプロに集合写真撮って貰いました♪





閉会式のジャンケン大会では、
仮面ライダーフォーゼの人形GETしました。(笑)
誰かさんは、レースクイーンが着ていたという
アルパインスターのコートをGETしてました!
次回のツーリングから持参願います。(冗談/笑)

17時30分頃、袖ヶ浦フォレストウェイを後にしました。
帰り、出る道を間違えてしまい、
ジャリのデコボコ道…自分は擦らずに済みましたが、
ヤバかった人も…次回行く時は、注意しましょう♪

帰りは、アクアライン組は、
海ほたるで晩飯食いながら、ダベり。(笑)

気付いたら、日付が…。(笑)





帰りのアクアラインは、ゴニョゴニョゴニョゴニョ…。(ご想像にお任せします/笑)

幹事のデュマシオンさん,参加者の皆様、お疲れ様でした。m(_ _)m


↓フォトギャラリーに掲載しました。
【その1】
【その2】
【その3】
【その4】
【その5】
Posted at 2011/10/04 00:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

明日は…

明日は…明日・明後日は、SAB戸田にて『ロータリーイベント』です。

RE雨宮  Revolution  M7 JAPAN
LEG MOTOR SPORT  magic

5社来るようです♪
自分は、土曜日しか行けないので、土曜日行きます♪

行かれる方宜しくで~す。(^^)
Posted at 2011/09/30 22:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日 イイね!

専属カメラマン

専属カメラマン先日の海ほたるで雨宮Touring Teamの専属カメラマンこと
『青森NBさん』より画像を頂きました♪

いやぁ~ヤバイ!何なんだこの艶は!
ウチらが撮ってる写真、恥ずかしくて見せられない…。(汗)

てか、メンバーみんなが勝手に
専属カメラマンと命名してるという事実…。(笑)
青森NBさん、勝手に命名してゴメンなさい…。
これからも宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2011/09/27 00:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヨコハマタイヤの撮影中~♪」
何シテル?   07/06 10:15
車大好き!音楽大好き!な人間です。 現在は、RX-8に乗っています。 【趣味】 ドライブ 愛車のチューニング ギター Live参戦!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIリヤメンバーボルト「ST20159V2000」交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:08:56
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 15:17:58
ドアアウターハンドルの交換(リアドア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 23:30:59

愛車一覧

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation