無事終わりました!
『
東西RE合同ミーティング』!
9月11日(日)
午前2時頃、やっと就寝…。(中々寝付けなくて…/汗)
午前3時30分起床。(眠いよぉ/笑)
午前4時30分出発!
早朝なので、道ガラガラ♪
5時に海老名SAに着いちゃいました。(^^)
到着すると、いつもの場所に『魔王号』!
今回もお誘いしたところ、また来て頂けました♪
本来、自分と幹事のNAO君だけ早めに行こうとしていたのですが、
ツーリングメンバー数人も「一緒に行く!」と連絡があり、
浜名湖まで雨宮プチツーリングとなりました。(笑)
今回、ツーリング前幹事S様の頃のメンバーが、またまた戻ってきてくれました♪
嬉しい限りです。
そして!なっなんと!前幹事S様の愛車も来ました~!
新オーナー本人も自覚していますが、
『この車=S様』というキーワードは切り離せません♪
大切に乗ってくれているようでこれまた嬉しい限り!
海老名SAで少々ダベっていると、フランス人数人が話しかけてきました。
『Oh! RE-Amemiya!? GOOD! GOOD!』的なことを言ってました。(笑)
ウチら、英語余り得意ではないので、身振り手振りで話していると、
元S様の愛車の新オーナーが、
横から英語でバリバリ返しているではありませんかっ!やっ!やるな~!
てことで、雨宮ツーリングチームに通訳係が入会致しました。(笑)
6時!海老名SA出発!
まぁ、いつものことですが、魔王号は一瞬で遥か彼方に…。(ハハハ)
魔王号なき後の、先頭は何故か俺っ!(大汗)
結構踏んで行ったので、ガソリンの減りが…。(汗)
途中、何台かRE車と遭遇し、
富士川SAに到着する時には、後方に数台増えてました♪
まぁかっ飛ばした結果、こんなことに…ポテチの袋が…。(大爆笑)
富士川SAで寝てた黄8の松さんを起こし、
増えた方達を交え少々話をして、再び出発!
はいっ!一瞬で魔王号は消えました。(笑)
遠州豊田SAで小休憩をし、浜名湖ガーデンパークへ向かいました。
9時30分、浜名湖ガーデンパーク到着!
既にたくさんの車が集まってる!
当初の予定通り、西側の幹事謎のKさんが仕切ってくれてました。
有難う御座います♪
10時になったので、開会式!
80台近く集まりました!
いやぁ~凄い人数&台数で更に焦りを感じました…。(汗)
自己紹介では、人間拡声器の黄8の松さん大活躍っ!(拍手/笑)
皆様の自己紹介であっと驚く発見も多々あり、
スタッフなのに楽しんでしまいました。
何とか時間内で自己紹介も終わり、自由行動。
施設内唯一の食堂に行こうとしたのですが、これが遠いっ!
片道徒歩10分以上あったと思います。
トイレも片道5分以上はかかるし、これは次回への課題ですね…。
13時30分頃、色別に車の並べ替えを行いました。
こちら側の諸事情により行いましたが、
参加者の皆様、ご協力頂き本当に有難う御座いました。m(_ _)m
その後、本日のメインイベント!
ジャンケン大会~!やはり、これが一番盛り上がりますね。(笑)
今回、開催に辺り、多数の協賛品を頂きました。
感謝の意味を込めてご紹介させて頂きたいと思います。
【RE雨宮様】
①RE Super G ENGINE OIL 10W-40 SM 5L
GT OIL FILTER
②RE SuperG for NA ENGINE OIL 0W-30 SL/CF
GT OIL FILTER
③RE雨宮オリジナルTシャツ × 6
【R Magic様】
①R Magic オリジナルTシャツ × 3
②エクセディうちわ × 100
【KNIGHT SPORTS様】
①KNIGHT SPORTS オリジナルTシャツ × 3
【スーパーオートバックス千葉長沼店様】
①ロータリートラブル解決本
R7オリジナルストラップ
LEDバルブ(T10)
【オートバックス川口店様】
①添加剤 × 2
これ以外のSHOPさんにも商品購入に際し、親身に相談乗って頂いたり、
またステッカーなど多数頂き本当に有難う御座いました。
また、副幹事のGTレプリカのオーナー、ラスカル君より、
本日一番遠くから来た方へ『
FAM SPEED・5Lオイル缶』プレゼントっ!
太っ腹~!
そして、凄い盛り上がりをみせたのが、ツーリングメンバー、
ピーナッツ王子さんが無償で提供してくれた品!
【ピーナッツ王子様】
①MOMO ステアリング(新品)
②MAZDA SPEED RX-8用カーボン内装セット(新品)
いやぁ~②マジ欲しかった…。
自分スタッフなので、ジャンケン不参加でしたが、
②の時だけ、さり気なくジャンケンに参加。(おい/笑)
普通に1回戦で負けました…。(涙)
協賛品の他に、主催者側で購入した品を合わせても、
おそらく参加者の半分位の人にしかいき渡らなかったかと思います。
ジャンケン大会を行う前に幹事より説明がありましたが、
改めまして、参加者全員に商品がいき渡らなかったことをお詫びさせて頂きます。
次回、開催することがありましたら、課題とさせて頂きたいと思います。
15時頃、最後に皆で集合写真を撮り、閉会式を行いました。
実は、ミーティング中、主催者側に
RE雨宮様の代表よりお電話を頂き参加者の皆様へ伝言を頂きました。
閉会式は、幹事の挨拶と共に、雨さんからの伝言を伝えさせて頂きました。
『本日は、参加出来てなくてすみません。9月24日(土)&25日(日)に
セントレアでD1があるので是非遊びに来て下さい。』
ご都合がつく方、是非セントレアへ遊びに行って下さい♪
色々と至らない点はあったと思いますが、
東西RE合同ミーティングを終えることが出来ました。
終了後、残った人達で、自分の思うように並べたりして、
写真撮影を楽しんでおられました。
特に痛車の方々が印象的でした♪
スペシャルゲストも登場!
途中、なのは号が強奪されそうになったり…。(違う?/笑)
17時、会場使用終了時間になったので、解散となりました。
帰り道は、富士でSUPER GTがあるので
絶対に混むだろうと思い、のんびり帰りました。
帰宅した時には、日付が変わってました。(汗)
考えたら、1時間30分睡眠で、20時間以上動きっぱなしでした。(疲)
疲労が体に残る歳になってきましたね…。(笑)
今回、企画段階より自分は関わったのですが、やはり大変ですね。
今年の5月より縁あって、雨宮ツーリングの幹事をやらさせて頂いてますが、
これだけのミーティングとなると比にならない程大変です。
でも、ロータリー車の大規模なミーティングとなると、
年に数回程しかないのが現状。
今回の東西RE合同ミーティングをきっかけに、ユーザー側が企画し、
ユーザーの為に沢山集まれるミーティングを1つでも増やしたいですね。
いつになるか分かりませんが、
またやることになりましたら皆様宜しくお願い致します。
参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。
↓フォトギャラリーに掲載しました。
【その1】
【その2】
【その3】
【その4】
【その5】