• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

09/27 21:36 
お疲れ様でした。
最後はみんなでカルガモ爆走してそのまま解散。
僕は明日も休みですが、嫁の角が生えない内に帰宅しました。
またお願いします‼️
 09/28 06:10 
@橙梟 さん、お疲れ様でした。また、どこかでお会いしましょうね〜❗️
08/15 15:02 
明日
あっづみー!
行く人居ますか?
11/02 09:07 
橙色ですね!
 11/02 09:11 
@橙梟 さん。ですねー❗️やっぱり目立ちますね〜。ツーリングも目立っちゃってください❗️
09/25 07:52 
@vice5 さん
お久しぶりです。

出張ご苦労様です。

自分も来月の一週目と二週目平塚出張です。

出張はサラリーマンの宿命です。
 09/25 07:56 
@橙梟
ご無沙汰しています。

出張は無い方が嬉しいですが(^◇^;)

私の方は県内が主なので県外は稀ですが、行ったなりに楽しんでこようと思います。
09/21 09:50 
ドイツの動画でポルシェにキャンピングカーを連結してたのを見た事あったよ。
TTにキャンピングカー連結も有りだね!
 09/21 12:38 
@橙梟 さん、ドイツでは、いわゆるSUVに限らず、普通のハッチバック車も当たり前にキャンピングカーを引いてましたよ。空冷ビートルも。
TT、ポルシェはさすがに見かけませんでしたが( ´ ▽ ` )
09/13 22:16 
@-えむ- さん
どこに遠足ですか?
 09/14 04:20 
@橙梟 さん、気仙沼方面です!
08/15 18:33 
本日、蔵王刈田岳駐車場で涼んで来ました。
21℃はヤバい位でしたよ。
06/29 23:12 
@tachitachi
メイドイン仙台ですか?
 06/29 23:48 
@橙梟
楽天で買っちゃいました💦
次回からは、仙台製をお願いしようと思っています!!
06/04 00:32 
久しぶりにポチりました。
着弾が楽しみ‼️
12/30 14:21 
@ちんちゃん.
いったいここは何処なの?
積雪が半端ないですよね?
西⚪町並みだよ!
 12/31 10:59 
@橙梟 しばらく放置してたらこんなんになってました😢
11/30 00:08 
@エル@TTC
ガラコを塗り塗りしてます。
速度が上がって来るとキレイに無くなりますよ!
07/22 16:43 
次のアイテム検討中!
どうせ入れるのだったら左右?
純正はホールドが甘いんだよ!
フルバケなのに車検対応❕

07/11 06:14 
TTS純正マフラーの可変バルブを任意で開閉する
アイテム購入仮取り付け
07/07 10:14 
今頃知りました
トリップメーターって1000キロメートルで0に戻るのだと思ってました。
もしかして10000キロメートルで0になるの?
 07/07 10:39 
@橙梟さん<br /> どこまで行けるか計測お願い致します。
 07/07 11:06 
@橙梟 さん
 07/11 20:03 
@橙梟 さん コメント入っていませんでした。2000kmで戻った記憶があります。
07/03 22:42 
@cybernetic luv(えむ) 違うディーラーでみてもらうのも一つの手段かと
 07/03 22:47 
@橙梟 それもアリですねー( ̄▽ ̄)うちから2つのディーラーは等距離なのです。
まだ今年いっぱい保証あるので、色々と冷やかしに行ってみます。
07/03 18:09 
@cybernetic luv(えむ)
ディーラーで詳しく見てもらう必要ありますね。
 07/03 18:52 
@橙梟 ですよね(⌒-⌒; )ディーラーの方も「『点いたり消えたりする』というのが解らない」と言っていたので、いささか不安ではありますがorz
06/22 22:13 
ナビがつかない現象がでるので代車生活中
06/09 16:42 
@とみ(to330) 場所はどこですか?

プロフィール

「お疲れ様でした。
最後はみんなでカルガモ爆走してそのまま解散。
僕は明日も休みですが、嫁の角が生えない内に帰宅しました。
またお願いします‼️」
何シテル?   09/27 21:36
 Audi TTS

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TT(8J)最終型純正ナビに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 20:49:05
純正ナビ→ちょっと新しい純正ナビ交換😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 19:56:09
バキュームポンプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 20:12:24
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation