• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

春のMKB巡り の前に

春のMKB巡り の前に
随分と道草を食べさせてしまいましたね、申し訳ありません。


当初の予定より30分早まった集合時間。一番近くなので、楽をさせてもらってます。今日の参加はRIDEさん、とくいちさん、ナオGさん。

お詫びに、近所のおもしろスポットへご案内です。


生贄 斥候をなおさんにお願いして、ヒルクライムから。

路面は乾いてるし、何のことはない、ただの上り坂でした。


続いて、ハイブリッド桜の咲く峠。


☆マニアには垂涎の峠?


セキュリティーチェック後、次の道草へ。


薄暗い川底を辿り、


沢に挟まれた尾根を上り詰めると、


眩いばかりの、朝日の洗礼。


だから、そこで向きを変えないと・・・。


あんな所まで行っちゃってるし。


屋根を押さえて、何とか向きが変えられました。


すでに予定時刻は大幅に遅れている模様。


カイドウ街道を抜け、


本線を驀進。


が、しかし。


協議中。


エスケープルートで最後のダート区間に。 


だいぶ時間が押してしまったので、河原に下りて昼食です。


結局の所、2時間後。

天気も良かったので、兄林道(長さ的に)へ上がって、適当に下りることに。


この辺りは、まだまだこれから芽吹きの時期で、


展望が良好です。


オタマジャクシ池を通り、


ライオンズお膝元へ下りてきました。


この辺りはまだ桜が見頃でしたよ。


後は、快適な国道とトンネルを使って、一気に戻りました。

道草に付き合っていただいた皆さま、ありがとうございました。
またの機会に、よろしくお願いします。



今日のハンター
※危険なため、一部画像処理を行っています。
ブログ一覧 | 林道 | 日記
Posted at 2015/04/27 23:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2015年4月27日 23:59
お疲れ様でした〜(*^^*)

またまた、古辻ちゃんの笑顔とナオさん先頭で!の号令で楽しく遊ばせて頂きました(笑)

朝の川底、茶畑の所は今まで走った事のない雰囲気だったので最高でした♪
でも、茶畑の頂上まで登ってしまった時にはヤバいと思ったね〜Σ(゚д゚lll)
半笑いの古辻ちゃんが屋根を押さえた時に背筋が寒くなったよー(笑)

そんなこんなで、丸一日良く走ったね〜
本当に楽しく遊べました(*^^*)
また、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年4月30日 13:07
お疲れさまでした。
最初に道草を食べ過ぎて、後半のペーズ配分がちと殺人的でしたね。

毎回、なおさんには初めての道を最初に楽しんでいただきたいと思って、先頭をお願いしてるんですよ~(^_^)v

でも、あそこまで昇るとは思ってなかったので、ちょっとびっくりでした。まあ、無事に向きも変えられたので、良しとしましょう。

また、よろしくお願いしますね(^_^)/
2015年4月28日 0:02
Uターンしてたの茶畑かなんかですかね?

福島じゃあまり茶畑って見ないんですよねぇ

川床を走破するのは楽しそうです!
コメントへの返答
2015年4月30日 13:12
小規模なのですが、所々にお茶畑があるんです。霜も降りることがあるはずなのですが、どうしてるんでしょうかね。

本場県南の産地に行くと、もっと広い畑の中に、扇風機が乱立している、ちょっと変わった風景もありますよ( ^^)/
2015年4月28日 0:10
けっこう走りましたね!

茶畑と川底、イイなぁ~♪
ワタシ不在の時にステキなトコ行くのはご法度です(笑)

激坂は雨の日に~♪
コメントへの返答
2015年4月30日 13:18
地元なので、いつも楽をさせてもらってます。

川底も雨の日に走ってみたいですね(^。^;)

また、こちらにいらした時は案内させてくださいまし~\(^_^ )
2015年4月28日 1:24
いつか乱入をたくらんでいます



(゚A゚;)ゴクリ
コメントへの返答
2015年4月30日 13:19
お待ちしております


(^_-)-☆
2015年4月28日 7:10
おはようございま〜す♪

今回は御一緒出来なくて残念です。

いつもお話する事ですが
MKBはメインストリートしか知らない
私にとって古辻さんの行かれる所は
とても魅力的です。
本当に奥深い所ですね。

次回は”道草”にお付き合いさせて下さいね。
コメントへの返答
2015年4月30日 13:24
ほんのちょっとの道草のつもりが、予想以上に時間かかってしまいました。

当日はは本題もあったのですが、通行止めだったので、ちょうどよかったのかもしれませんけどね。

支線、近場を含めると、割と走れるところもあるので、またぜひ(^_^)ノ
2015年4月28日 11:54
茶畑に続く林道は趣きがあっていいですね!

MKBは崩れましたか・・・
下って登って下って登って、と
距離的にも結構走ってますね(笑

兄林道はこれからが良さそうですね!
昨年は真夏に走ってるんで
今年は新緑と紅葉の時期に
走れるといいなぁ~♪
行きましょうね!
コメントへの返答
2015年4月30日 13:27
MKBは北側から上がってくる枝道が、いくつか通れるようになっているので、そちらも楽しめます。

兄はまだまだこれから新緑でした。連休明けくらいがちょうどいいかもしれませんよ(^ー^)
2015年4月28日 18:01
いいなー
MKBの時はいつも予定が合いません(´-`)

なおさんは”ウル林”の特攻隊長ですね。
あっ、ステッカーどこやっちゃったけ^^
コメントへの返答
2015年4月30日 13:35
MKB、またも一部が通れません。管理棟から西へ向かう、一番長いところなので補修はすぐにするでしょうが、それまでは支線も楽しめますよ。

こっち方面にも、ぜひお越しください\(^^
2015年4月28日 20:58
↑えんぜるさんに歯をぬかれそう(((( ;゚д゚)))アワワ


おつかれさまでした!
川底の雰囲気といい急坂茶畑といい
実はもうアソコでもう満足して
いたのはナイショです(爆)
楽しかったので後半はどうでもよかった
り(笑)
帰りも平日のごとくノンストップでしたよ!
ありがとうございました~
コメントへの返答
2015年4月30日 13:41
RIDEさんの当初の予定もあったのに、道草ばっかりですみませんでした。

狭い範囲ですが、探すとまだまだ穴場があるもんですね。また、良さそうなところを探しておきますので、道草にお付き合いください(^-^;
2015年4月28日 23:04
お疲れ様でした~☆

わたしもお茶畑のコースは
また走りたいです。

でも、自分では行ける気がしませんので
またヨロシクお願いしますね (^^ゞ

帰りのにけ道も助かりました!
コメントへの返答
2015年4月30日 13:45
手入れや収穫が始まるとあまり立ち入りもできないでしょうが、早朝とかで癒されるにはちょうど良いかもしれませんね。

大変な時にお付き合い、ありがとうございました。
落ち着いたら、またご一緒しましょう(=^..^=)

プロフィール

「@RIDE-BLUE お疲れさまでした!また、月のないとき狙って、行きましょう!!」
何シテル?   10/08 15:22
近所の林道、枝道を走ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランスファー 4Lスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:24:10
冬のタウシュベツ川橋梁へ会いに (めっちゃ寒かった(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 12:11:16
鉄塔のある風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 21:02:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほぼノーマルのJA11から乗り換えです。近所の林道とか、脇道を走ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation