ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [古辻]
古辻の「この先通り抜けられません」
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
古辻のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年11月19日
上州と信州の境 周辺
今月の休みは単発ばかりで、連休が一つもありません。 日帰りだとあまり遠くまでは行けませんが、久しぶりの青空に誘われて、紅葉の終わった県境を目指してみました。 峠からの眺めも、すっかり冬ですね。 西へ向かいながら、どこを越えて行こうか、最後まで迷いましたが、 この峠を越えていくこと ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 19:21:10 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2014年11月08日
群馬県 北部 の方
買いたい物があったので、ちょっと町へふらふらと。 せっかく近くまできたから、ちょいとGに行ってきやす。 いつからなのか、上までは上がれない様子。でも、入り口までは大丈夫でしょう、ダンプも下りてきてるし。 大型ダンプが満載で走り回っているので、路面は超フラット。 右側はちょっと危ない ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 20:59:31 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2014年11月05日
猿ヶ京 から 四万 へ
北の方は晴れの予報が出ていたので、北に向かえばきっと何かいいことがあるはず。 紅葉前線を見ていたら、猿ヶ京辺りが見頃との情報が。 猿ヶ京と言えば、ここしかないでショ。 まずは、御トイレを借りたいのでここまで。 なんか、工事をしていたので天端には入れず。 いつも この先がどうなっ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 21:49:57 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2014年10月23日
菅平 周辺
色々、計画を立てていた連休なのに、今シーズンはお天気に恵まれない日が多いです。 でも、体はウズウズと走りたがっているので、承知の上で北へ向かってみました。 本日は、9℃スタート。 滝沢ダム周辺の紅葉は、4分と言ったところでしょうか。 奥へ進むと、少しずつ色合いが濃くなっていきます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 20:53:26 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2014年10月16日
南信州 方面 2日目
5時45分、村内お知らせ一斉放送でたたき起こされる。 山の朝が早いのは、仕方ない・・・。 夜中に、タープを時々揺らすやつがいたんだけど、こいつらか・・・。 昨夜より確実に増えてる、ウニ爆弾。 テント内は10度を若干下回ったくらいなので、快適に寝られました。 外も、5度くらいまでしか下がらなか ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 20:52:20 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2014年10月15日
南信州 方面 1日目
同僚の勤務都合で、急遽二連休に。 前日の仕事終わり後に出発して、途中で車中泊でもと思ってましたが、荷物が多くて寝られるスペースがなかったので、早朝出発。 今日は良い天気になるといいなぁ。 途中立ち寄ったSAで、一本だけ色付いてました。 しかし、後ろの空の色が気になる・・・。 これか ...
続きを読む
Posted at 2014/10/17 22:16:56 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2014年10月09日
御荷鉾スーパー林道 東側エリア など
今週も恒例の木曜朝練始まります。 今回はRIDEさん、とくいちさんと上州方面を徘徊。 道の駅上州おにしから、R462を下久保ダム方面へ向かい、林道栢ヶ舞線(かやかぶ)からスタート。 じめじめして薄暗い林道を抜けたあと、作業道で朝の体操。 多少の路面変化はありましたが、ウネウネと高度を上げ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/09 22:19:54 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2014年10月02日
初めてのS など
今月は「木曜強化月間」と言うわけではないのですが、木曜日の休みが続きます。 そんなこんなで、RIDEさんととくいちさんから、Sでどうでしょうかと、お誘いいただきました。 朝焼けのS。R16を南下するので、あと1時間遅いと渋滞が始まる様子。 程なくして、3台揃いました。とくいちさんは、今回はパ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/02 20:42:51 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
リバー
| 日記
2014年09月28日
奥の奥 周辺
特に予定が無くなったので、 持病調整の様子を見るため、 奥の奥の方へ向かうと言う方にお声がけ。 いつにもまして早い集合時間ですが、これもまた良し。 予定通りの時間に待ち合わせをして、奥の奥へ向かいます。 一つ間違うと単調になりがちなこの街道も、 RIDE氏の軽快なマイク捌きで気が付けば目 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 18:19:41 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2014年09月23日
富士山 周辺
その存在を知ってから、ずっと走りたかった場所。 みん友さんから誘っていただき、行ってきました。 前日も休みだったので、もっと早く、明るいうちに出るつもりだったのが、ちょっとトラブルがあって20時過ぎの出発に。 雁坂トンネルを抜けた頃には、外気温10度。今日は秘密兵器を忘れず積み込んだの ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 22:10:44 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@RIDE-BLUE お疲れさまでした!また、月のないとき狙って、行きましょう!!」
何シテル?
10/08 15:22
古辻
[
埼玉県
]
近所の林道、枝道を走ってます。
27
フォロー
51
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (106)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
林道 ( 78 )
覚え書き ( 8 )
その他 ( 8 )
野外道具 ( 3 )
ドライブ ( 12 )
リバー ( 2 )
鉄塔 ( 2 )
ハイドラ ( 1 )
野営 ( 6 )
まとめ ( 1 )
リンク・クリップ
トランスファー 4Lスプリング交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:24:10
冬のタウシュベツ川橋梁へ会いに (めっちゃ寒かった(^ω^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 12:11:16
鉄塔のある風景
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 21:02:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ジムニー
ほぼノーマルのJA11から乗り換えです。近所の林道とか、脇道を走ってます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation