ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [古辻]
古辻の「この先通り抜けられません」
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
古辻のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年04月20日
悪天予報の2Days で
天気予報がコロコロ変わる中、一瞬雨マークに変わるも、直前で「曇りのち雨」へ。 雨オトコたちの集い、結末は如何に。 前日の仕事が、こんな時に限って定時に終わらず。今週はずっと仕事だったので、準備もあまり進んでません。当日の早朝演習場集合はあきらめ、直接現地へ。 トンネルを抜けると、そこはま ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 19:34:07 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年04月10日
休みの日には天気が悪い の法則
買い物ついでに、近所でふらふら。 盆地底部の桜はそろそろ見納め。 晴れていればバックが青空なのに。 ”さくら湖”の別名も持つダム湖。 もう少し、桜を植えないのかな・・・。 平日は釣り人もいなくて、静かな湖面。 それでは入水です。 ウソウソ 高いところも、お仕事はお休 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 19:13:10 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2015年04月05日
飯盒 など
最近、20年以上前の道具を、ゴソゴソと掘り出しております。 本棚の上でほこりを被っていたこいつで、20年ぶりにご飯を炊いてみましょう。 これを手に入れたのは、確か26年前。 新潟のICI石井スポーツで、入り口に山積みになってました。 内部がコーティングされているので、ご飯が焦げ付きません。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 21:47:41 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
野外道具
| 日記
2015年03月29日
春のマロンで足慣らし ほか
タイヤの組み替えも終わり、その足で近くの林道を走ってきました。 相変わらず手付かずですが、ジムニーサイズなら何とか。 この時期は見通しもきくので、 気持ちよく走れますね、花粉さえなければ。 まだ、シーズン前なので 危険も危ないですが、 通れる幅は開いてました。 以前よ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 12:51:10 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2015年03月23日
早春の林道でまったり とか
今月の月曜休みは、甚太さんと早春の林道でまったりしてきました。 道は間違えたけど、私より早く着いた甚太さん。 今日は二人の娘さんもご一緒です。はじめまして。 朝からオサーンに大人気の甚太さん。 ここから上を、目指します。 景色は冬枯れのままですが、陽射しは春です。 娘さんも大 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 19:45:09 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2015年03月16日
春の準備 など
午後から職場に用事があったので、午前中に思い切ってタイヤ交換。 変な走り方はしていないから、トレッドはきれいですよ。 河原に下りて、早速足慣らし。泥パックはしません。 もう少しすると、きれいなピンク色になる山です。 何か、足が伸び縮みする時に、ゴフゴフ言うようになったな。 仕事 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 21:39:05 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
覚え書き
| 日記
2015年03月14日
峠のプロジェクト 巡り
たまには、ハイドラのCP巡りをかねて普通のドライブでも。 13日は秋名方面を目指しました。 途中に崩落箇所があるのでこちらからの4輪でのアプローチは無理らしいですが、おや?ゲートが? 湖畔は一周できませんでした。 続いて赤城へ。 今まで気付かなかったのですが、 こんなものがあ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 22:27:50 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2015年03月01日
MKBを西へ 行けるところ まで
今日は3台で、MKBを目指します。 天気予報は微妙で、雨か雪になるのか。 今朝の盆地は寒くありませんでした。 メンバーは、RIDEさん、小鉄さん、店長。 事務所前はかなり溶けてますね。日当たりの良いところだし、仕方ないか。 しかし、本線に入ると北側はいい感じ。気温が低くて、一度氷っ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 23:02:19 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2015年02月23日
群馬で雪と戯れる など
上州の味と言ったら、もちろんこれですよね! (えっ! 知らなかったよ・・・) 太田焼きそばをイメージした、地域限定らしいです。 味は濃いめで、美味しゅうございました。 (温めてもらえばよかった・・・) 今日は甚太さんと久しぶりに休みが重なったので、どこかに行きましょうと声をかけたら、si ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 00:08:35 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
林道
| 日記
2015年02月19日
群馬から長野 へ
何やら、RIDEさんが夜から出撃するらしいとの情報を得、上手く休みも重なったので同行をお願いしちゃいました。 夜からの予定だったので、昼間はオイル交換をして、群馬の県境方面へ雪の様子を見に。 標高は1000m弱ですが、まずまずな感じ。夜に期待がかかります。 そして、仕事終わりですぐに ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 22:50:26 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@RIDE-BLUE お疲れさまでした!また、月のないとき狙って、行きましょう!!」
何シテル?
10/08 15:22
古辻
[
埼玉県
]
近所の林道、枝道を走ってます。
27
フォロー
51
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (106)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
林道 ( 78 )
覚え書き ( 8 )
その他 ( 8 )
野外道具 ( 3 )
ドライブ ( 12 )
リバー ( 2 )
鉄塔 ( 2 )
ハイドラ ( 1 )
野営 ( 6 )
まとめ ( 1 )
リンク・クリップ
トランスファー 4Lスプリング交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:24:10
冬のタウシュベツ川橋梁へ会いに (めっちゃ寒かった(^ω^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 12:11:16
鉄塔のある風景
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 21:02:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ジムニー
ほぼノーマルのJA11から乗り換えです。近所の林道とか、脇道を走ってます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation