
さあ、今年も春がやってまいりました。
春と言えば恒例、ソロキャンプ祭り。
今回集まったのは
えんぜるさん、
とくいちさん、
おやじ少尉さん、
納豆銀次郎さん(初めまして)、
黒柴さん(到着順)、私を含めた6名。

大事なのは距離感。
夜半過ぎに雨が降る可能性が拭えなかったため、早めにタープを張ってしまいました。

各々が、

めいめいに、ソロの集いを楽しみます。
皆さんおすそ分け、ご馳走様でした。

慣れないB級グルメに挑戦中、皆は夜の燃料を調達に。

なんとか形にできたB級グルメを皆さんに召し上がっていただき、私はここで燃え尽きました。
あとは野となれ。
(画像は以上です)
予報よりも早く雨が降り始め、しかも○渕○も真っ青の大草原は暴風雨の様相。
風の向きと雨の具合で、狭いタープの下を6人があっちへじりじり、こっちへじりじり移動しながら、宴も酣。
唯一の救いだったのが、皆さんがんばって持参してくれた薪が豊富にあり、お開きになるまで絶やすことなく火を燃やし続けられたこと。気温も3℃くらいまでは下がりましたが、凍えることなく、過ごすことができました。
個人的には悪天候の野営も割り切ってしまえば嫌いではありません。雨や風をしのぐノウハウも、こういう時でないと試せませんからね。

こうしてソロの集いは各々の想いを胸に、解散となりました。
今度は晴れてるときにやりましょう (^-^*)/ ね~

帰ってきたら晴れてるよ・・・。
Posted at 2016/03/23 19:47:14 | |
トラックバック(0) |
野営 | 日記