• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古辻のブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

リハビリ と ダム詣で など

リハビリ と ダム詣で など


やっと体調も9割方戻り、何とか日常生活が送れるようになってきたので、リハビリをかねてダム詣で、行ってきました。


R299志賀坂峠から、上ってきた谷を振り返ると、今日はあまり展望が良くないみたい。


この先は、春まで冬期通行止め。でも、その手前に用事があるんですよ。


が、しかし、


右下の彼に、「また4月に来てね」と言われてしまいました。

ここは前回、ハイドラのチェックポイントが取れなかったんですよね。


ならば下からと、思ったけど何だかイヤな三文字が。

ダムがらみの設置では無さそうですが、撤収。


トンネルを使って下仁田に抜け、西へR254で佐久まで。

浅間を越えるつもりだったのですが、湯ノ丸山の南西にCPが二つ。
どちらもダムのようなので、行ってみましょう。


途中、ちょっと寄り道なんかしながら


まずは、こちらから。


道を間違えたりしましたが、なだらかな南向き斜面で、眺めの良い山里を上り詰めると、


入り口は、その名も。


こんな寒い時期に、こんな所に来る物好きなんて、もちろんいませんでしたよ。


天端は車も通れるけど、一応バリケード。


これが金原ダム全容です。小さ!
ここから一番奥まで、250mくらい。


洪水吐から流れ出た水が、


ウォータースライダーで、キラキラ輝いてました。


天端から、下界の眺め。
南向きのダムなので、風は冷たいのですが、日差しはとても暖かく感じました。


駐車場の先に目をやると、


何だか、いい感じじゃないですか。


2駆で行けるところまでと思ったら、あっという間に失速。
あわてて4Hの1速で何とか立て直し。

先人はここまでで力つきたようです。


新雪がザラメ状に凍りついた雪だったので、ハンドルを取られたり駆動力を奪われたりしましたが、何とか上りきりました。


ここで風をよけながら、ランチタイム。風が当たらなければ、日差しは温々。

この時期は、温かい物がおいしいです。


続いて隣の和池。


「わいけ」かと思ったら「かのういけ」だそうです。


シンプルなアースダム。
村の人たちが、総出で作ったとか。昭和28年完成です。


さて、ここまで来たらもちろん次は・・・。


初めて来たら、これ泣いちゃうよ、絶対。


天端が全面スケートリンク状態です。


湖面もほぼ、全面凍結。


車から降りたら、もう寒いのなんのって。


そして、頂きました。
「ゆっくり見てってね」と言われましたが、寒くてそれどころではありません。


鳥居峠から群馬に戻って、最後に鹿沢ダム(田代湖)へ。
除雪のされていないアプローチで、かなりやばかったけど、いちおう湖面が見えるところまでは行ってきました。

10時間、約300kmの初詣でしたが、良いリハビリになりました。
浅間山には今年もお世話になりそうです。また、よろしくね。


今日の管理事務所。
Posted at 2015/01/08 23:27:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE お疲れさまでした!また、月のないとき狙って、行きましょう!!」
何シテル?   10/08 15:22
近所の林道、枝道を走ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4567 8910
111213 14151617
18192021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

トランスファー 4Lスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:24:10
冬のタウシュベツ川橋梁へ会いに (めっちゃ寒かった(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 12:11:16
鉄塔のある風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 21:02:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほぼノーマルのJA11から乗り換えです。近所の林道とか、脇道を走ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation