• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古辻のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

山梨の 北の方 で

山梨の 北の方 で
今シーズン最後のマッド&プチロックにお誘いいただき、行ってきました。

前日に雪が降った情報もあったのですが、路面は乾燥。

-9℃スタートです。


この辺りの橋は、凍結することが前提で造られているので、ロードヒーティングは標準装備なのですが、時々故障したりするらしい。


トンネルを抜けたら、-6℃。黒柴さんは大丈夫かなぁ・・・。

予想していたより路面のコンディションは良かったので、順調に来てしまいました。


ここから集合場所までは、1時間もかからずにたどり着けそうなので、ちょっと狙ってみようかな。


約45分の、日本一です。


待ち合わせの時間に遅れてはいけないので、そろそろ出発しましょう。


日の出から7分、赤く燃えるアルプス連山。


日の出から18分、股くぐり。


集合場所に到着。皆さますでに、集まられてました。

今日はRIDEさん、黒柴さん、エンゼルさん、小鉄さんファミリー、らんじろうさん、とくいちさんの計7台8名と1匹の大所帯。


と、


品定め開始。好みに合わせて、お好きなのをどうぞ。


めいめいお気に入りを見つけたら、目的地へ向かいましょう。


目的地に到着。


ここを下りましょうって、言われてもなぁ・・・。


全員却下です。


なんだ、下から回れるんじゃないですか。


孤高のチャレンジャーが、一人挑みます。


霜柱で路盤が浮いているのもあるのか、勾配が変わっているところから進めません。


次のチャレンジャーと交代。情報交換は大切です。


こちらも勾配が変わるところから、滑り始めると進めず。

ここはこれくらいで、


次に行きましょう。


轍はついているのですが、


ゴリゴリしながら下りていきます。


風がビュービュー射すように冷たいので、陽の当たるところに下りてきました。

<ファ~~~~

ここからは、めいめいで楽しみます。


らんじろうさんはチャレンジャーですね。
荷室には、秘密兵器を隠し持っています。


何度も降りて、状況確認を繰り返すらんじろうさん。
その手間が、確かな上達につながりますよ。


とくいちさんも遅れてやってきました。


ラインを上手く辿れば行けるけど、思ったようにいかないのも、また楽し。


小鉄さん、危なげなく抜けてきました。さすが。


こちらに来なかった人たちが、ランチ休憩を始めると言うことで、最初の地点に。


北風が冷たく、しかも回りながら吹いてくるので、周囲を車で囲っても意味なし。
例のごとく、ランチの画像はありません。


まだ12時前なので、すでに閉鎖の情報もありましたが、近くの林道へ。


そしたら、ゲートが開いてました。予定通りの日程で閉鎖になる模様。


そして、今シーズン初の積雪。下の砂利が見えるくらいの量でしたが、大満足。良い走り納めができました。


首都方向へ帰る方はそのまま高速で、


私は、朝来たトンネルを抜けて帰りました。

すばらしい走り納めを、皆さまありがとうございました。
今度は雪で、よろしくお願いします。


今日の、だまされて鬼バックで戻る人(約800m)
Posted at 2014/12/08 23:13:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE お疲れさまでした!また、月のないとき狙って、行きましょう!!」
何シテル?   10/08 15:22
近所の林道、枝道を走ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

トランスファー 4Lスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:24:10
冬のタウシュベツ川橋梁へ会いに (めっちゃ寒かった(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 12:11:16
鉄塔のある風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 21:02:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ほぼノーマルのJA11から乗り換えです。近所の林道とか、脇道を走ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation