• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

冬準備と電球救出作業❓

冬準備と電球救出作業❓ 暑かった夏の記憶もまだ新しいですが、一気に寒くなってきたので冬準備をしました。

先ずはスタッドレスタイヤに交換。
今シーズンはBSブリザックに新調して雪道に挑みます。
ネットショップで安いやつを選んで購入。
組付け、バランスはDIYでやりました👍


このナットを使って


こーなった


いいじゃん👍(笑)

あとは、スノーブラシ、スノーヘルパー、牽引ロープ、ブースターケーブル、ミニスコップなどなど満載してほぼ完了❗













スイフトの狭いトランクルームもご覧の通り😅


ワイパーも冬用に交換!




そして、ここからは電球の救出作業(;゚;ж;゚;)ブッ

先月の始めに、バックランプをLEDにしようとソケットを回し電球を引き抜こうとした所、引っかかってレンズユニットの中に電球を落としてしまいました(^_^;)


おわかりだろうか・・・
画像中央あたり(レンズ下部)に見える怪しい影が(*´艸`)

こりゃ専用工具じゃないと取れないと思い、速攻でAmazonにピックアップツールの爪タイプと磁石タイプを発注❗

爪タイプ


磁石タイプ



んでもって工具を使って救出を試みるが爪タイプは掴んでも爪が出口で引っ掛かりダメでした。
次に磁石タイプ、コイツはスンナリ吸着して簡単に救出出来ました(^_^;)





本来の容姿になりました。
よかったよかった😅

しかし、この案件の為だけにほとんど使わない工具を買う羽目になるとは思っても見なかったですね💦
簡単な作業でも慎重にやれって事ですな(^_^;)

でも磁石で取れたって事はドライバーでも取れたかもとは、考えないようにしています( ´∀`)ハハハ
ブログ一覧
Posted at 2023/11/03 20:39:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なぜこの組み合わせ?
taka302さん

LEDサイドマーカーBEANS S ...
LOCK音 by Craftsmanさん

LEDサイドマーカーBEANS C ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

2023年11月4日 16:38
こんにちは(*^▽^)♪
タイヤ交換、お疲れ様でした!
数々の脱出グッズまで準備されていて、いつ大雪が降っても安心ですね。見習わなくてはいけません…(((^_^;)
私も先週交換したのですが、今年の雪はどうなんでしょうね。
長期予報では小雪だと言っていたので少し期待しています。(^^ゞ
コメントへの返答
2023年11月4日 19:22
こんばんはー!
エブリイはタイヤも細くて小さいのでスタックしやすいですからね、牽引ロープなんて助けてもらう前提です(*´艸`)
開陽号さんのお車は必要無いですよー😅

昔、同じアパートの住人がサファリとハイラックスサーフに乗ってる方々がいまして、雪積もってもまー除雪しないで踏み固めて段々高くなって笑点の座布団状態になってました。
そんな方々なので「俺の車は最強」と勘違いしたのか、駐車場の前に深い轍が出来たにも関わらず、いつものように駐車場を出たら見事に対角線でタイヤがハマり身動きが取れなくなっていました(;゚;ж;゚;)ブッ
それを私は窓からニヤニヤしながら見てました(笑)

今シーズン小雪なんですか⁉️
だといいですねー、でも振るときゃどっかり降るんでしょうね~💦
2023年11月5日 10:34
お疲れ様です😊
そろそろ嫌な冬が来ますね~😩

自分も会社の決まりで今月中にスタッドレスに変えないとです😅

レンズ内に落としたのね😅
たまにやる人、居るんですよね😅←ツレが経験済(笑)ww

自分はまだ経験ないけど危ない時はあったね(笑)

ツレは割り箸だったか、細い棒の先に両面テープ貼って取ってましたよ(笑)
でも、その両面テープ気を付けないと両面テープが棒から剥がれレンズに付く恐れあり(笑)ww
また両面テープで両面テープを取るみたいな(笑)ww
そんな事ありました(笑)ww

コメントへの返答
2023年11月5日 19:19
こんばんはー!
ほんと、さむーい冬が来ます。
ついこの間まで暑い暑いって言ってたのにねー😅

そうそう、落としてしまいました😔
こんなのすぐ終わるぜーなんて調子乗ってたら終わった‼️
パニクってるから両面テープより先に思い浮かんだのはガムだった😑
コンビニ行こうかと本気で思って我に帰ったのでした🤭
それから1ヶ月もカラコロカラコロとレンズの中で放置された電球をやっとこさ助け出しました、五千円くらいかけて(笑)

順吉さんもこれからタイヤ交換だと思いますが、慣れてる作業ほど慎重に行って下さいね😊
それではまた👋

プロフィール

「@ブリカン さん、ルーフ部分で20cm弱積もりました😭
しかも重たい雪で除雪後は汗だく‪です💦(´Д`)ハァ…」
何シテル?   11/25 12:59
tsukkee(つっきーと読んで下さい)です。よろしくお願いします<(_ _)> 子育て終了に伴い、昔乗ってたフェアレディーZやスカイラインに 乗りたいな~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バイクで荷物を運ぶ方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 19:53:33
三菱 ランサーエボリューションX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 08:38:44
トレーラー台車アルミ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 08:10:41

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ キイロ (スズキ スイフトスポーツ)
C24型セレナから2016年に乗り換えました 運動不足解消の為に6MTです(笑) 同じ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ほぼ通勤車です たまに人と荷物を運びます すごく楽ちんでいい車です(^^) ☆会社名義 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
人生初の4輪愛車です 高校生の頃からあこがれていた車でした やはり最初の車ですから凄く思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フェアレディZに続く2号車です。 ターボ車たるものを初めて乗り、感動しました。 あの独 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation