• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大和TKRの"ぎょろめちゃん" [スズキ V-Strom 250]

整備手帳

作業日:2021年4月21日

初挑戦、フルード交換(フロント編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ギョロ目ちゃんを買って…2年半
そろそろ、ブレーキフルード交換したいなと思いながら…先輩からは「エア入ったりしたら命に関わる、バイク屋に任せるべき」と言われて躊躇してましたが…もはや買い揃えていたのでやります!!
2
まず、フロントから
ネジをナメらないように…(・・;)
3
プラスチック製のパーツを外す
4
ゴム製のキャップが出てくる。このゴムキャップがジャバラになってて、空気とフルードが触れないようになってるんだね。と感心しながらゴムキャップを外す
5
フルードが塗装につくと塗装を傷めるらしいのでウェスでマスターシリンダーを巻き、可能な限り注射器でマスターシリンダー内のフルードを除去。新しいフルードを満タンにしてゴムキャップをします
6
ブリユードスクリューキャップを外して、メガネレンチを当てて、ワンウェイチューブを差し込む。このワンウェイチューブが無いとエアが入ってしまう原因になるらしい。
7
メガネレンチを90°回し…ブレーキをニギニギすると変色した古いフルードが排出されます。マスターシリンダーのフルードが半分以下にならないように新しいフルードを補充しながら、この作業を繰り返します
8
で…フルードが入れ替わったら、ブリユードスクリューを締めてワンウェイチューブを外し、ブリユードスクリューキャップして終了。
で…汚れたフルードがこれ。けっこう変色してるね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキキャリパー交換

難易度:

【自作】スクリーン固定ボルトのカムレバー化

難易度: ★★★

洗車

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキレバー交換

難易度:

フロントサイドバッグ内張

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々のキャンプツーリング」
何シテル?   09/27 18:22
大和TKR ☆HILUX SURF→デリカSG(後期型)→デリカD5と乗ってきました(^^♪ こどもに手がかからなくなり、乗ることはないと思っていたオートバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー交換 検討編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 17:08:06
エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 12:57:03
風ちゃんさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 15:26:17

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。基本ノーマルですが、少しずつ自分色に変えていけたらと考 ...
スズキ V-Strom 250 ぎょろめちゃん (スズキ V-Strom 250)
2018年7月このバイクに惹かれて中免取得! 通勤の足として、遊びのツールとして活躍して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation