• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

175SXのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

Todo

【Todo】
◯助手席側HID 点灯状態確認

◯オイルクーラー取付け

◯エンジン/ミッション/デフオイル交換



○ドアアラームOFF
http://www.ne.jp/asahi/tomosang/skyline/mainte/alarm.htm


◯トランクチリ合わせ&オープンノブの当たり合わせ

◯ラジエタークーリングプレート作成or購入

◯油温計、油圧計取付け
油圧センサー要購入。取付場所検討、メーターパネル購入。

◯エアクリ交換

◯リアパネル塗装&取付け
◯フロントバンパー割れ修理&塗装
◯サイドステップ割れ修理&塗装
◯リアバンパー助手席サイド固定具外れ修正
◯フロントグリル塗装
◯ボンネット塗装orカーボンシート貼付け

◯リアCピラー内装交換
76934-04U00 (RH)、76935-04U00 (LH)

◯エアコン吹出し口交換
68761-01U00(助手席)


参考情報
http://www.ne.jp/asahi/tomosang/skyline/mainte/pillar_finisher.htm



◯助手席ドア凹み修正

◯ラジエターファン交換
R33ファンに交換

参考情報
http://www.billion-inc.co.jp/magazine/fan.html


◯エアコン吹出し口交換
◯ウェザーストリッパー交換
◯カナード作成or購入
◯リアアンダー購入
◯リアディフューザー購入
◯ETC分離型へ変更
H新品★MOBE-600PB黒★セットアップ込み★音声案内★三菱重工★

◯スペアタイヤ穴活用
◯タブレット1DIN固定
Posted at 2014/07/19 11:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2006年09月01日 イイね!

液体

クーラント量:6.5ℓ

エンジンオイル量
フィルター交換:3.5ℓ
フィルター未交換:3.0ℓ

デフオイル量:1.2ℓくらい

ブレーキオイル量:1ℓあれば足りる(エア抜きして)
Posted at 2006/09/01 00:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2006年08月18日 イイね!

ヘッドガスケット

SR20の純正ヘッドガスケットでの許容範囲は常時1.18k限界。
瞬時なら1.5kまで。(オーバーシュート程度)

メタルガスケットは1.5kまでだと1.2~1.6mmぐらいがオススメ。
ブースト低くてタービンが小さいとただ圧縮の低いローコンプターボになっちゃうみたい。
Posted at 2006/08/18 02:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2006年08月16日 イイね!

ROM

・SR20DET(赤ヘッド)用追加基盤 KBM10AA
PS13シルビア、180SX(中期)、RNN14パルサー、HP10プリメーラ、PW10アベニ-ル(前期)、HU12ブルーバードで共通。NA・ターボ関係なし。同一データ書込みタイプでエミュレータ使用可。27C256のEPROMを2個使用。

コンピュータ基盤裏のCJ1の記載部分の0Ωのチップ抵抗(=ジャンパ)を外してCJ2に付けると追加基盤を読みにいく。ここにスイッチを付ければノーマルと切り替え可能か。

・富士通のROMは避ける

・純正コンピュータ一覧(CAとSR互換性なし)
車種 エンジン ECUナンバー ROMナンバー
180SX RS13 CA18DET AT 23710-36F15 MEC-D017
180SX RS13 CA18DET MT 23710-36F05 MEC-D016
180SX RPS13 SR20DET MT 23710-50F05 K170SDM3
シルビア S13 CA18DE MT 23710-35F00 MEC-D001
シルビア S13 CA18DE AT 23710-35F11 MEC-D014
シルビア S13 CA18DET MT 23710-36F00 MEC-D003
シルビア S13 CA18DE AT 23710-36F11 MEC-D015
シルビア PS13 SR20DE MT 23710-52F00 K078PDM7
シルビア PS13 SR20DE AT 23710-52F10 K078PDA7
シルビア PS13 SR20DET MT 23710-50F00 K078ODM8
シルビア PS13 SR20DET AT 23710-50F10 K078ODA8
Posted at 2006/08/16 03:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2006年08月11日 イイね!

補強バー

ピラー:リアシートベルト取り付け穴へ。リアタワーバーとつなげる。

トランク:カーペットを取ったところの穴へ。

リアラダー:フロア穴あけ。

コアサポートの中補強

コアサポートサポート:テンションロッドとエンジンメンバーをつなげる。

コアサポート間

サイドメンバーバー:助手席側。

リアメンバー間

フロントフェンダー内
Posted at 2006/08/11 23:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア 異音 2GR ベルト・オルタネーター・プーリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/218976/car/3092661/7879685/note.aspx
何シテル?   07/27 06:42
最近、出かけるアシにしかしてません。また鈴鹿に走りに行きたいような。 運転うまい人教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱純正 ランエボⅨ・MR純正スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:39:59
SIGMA SPEED リアウインドバイザーCS/CT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:38:24
ARD 低抵抗・高出力 オルタネーター 150A (RR150-4G63-9G) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:37:20

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
フルチューン
デルビ GP1 250 デルビ GP1 250
久しぶりのスクーター、初めての外国スクーターなので手探り中 現状 malossi 26 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族移動用。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
通勤用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation