m@sya★の愛車 [
三菱 コルト]

フロント ブレーキバッド交換
3
パッドを紙やすりで面取りをします。8の字に磨き「バリ取り」&「脂取り」をしてパッドにパッドグリスを塗ります。(ブレーキ鳴き防止)
ボクが・・・
そして取り付け。ピストンをリムーバ(専用工具)で押し戻します。リムーバが無い場合はプライヤー代用可。(ピストンやシールに傷をつけないよう、ウエスを当てると良い)。
※1に書いてあることですが、リザーバータンク内のフルードを減らさないとピストンを押し戻す時、溢れます。
【ぴろかづ】さんが。
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
- 1:キャリパーの裏のガイドボ ...
- 2:キャリパーを持ち上げます ...
- 3:パッドを紙やすりで面取り ...
- 4:そして、外したことと逆の ...
- 5:こんなに減ってました。 ...
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 >
ブレーキパッド交換
作業日 : 2007年04月22日
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション