• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatan51@埼玉のブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

ホッとした

どーも。 ほっと一安心なmasatan51です。 本日、購入店のトヨタより連絡があり、保証修理の全額承認おりました。 で、購入店→修理店(東海マツダ)へも連絡が入ったようで、修理日程の連絡が入りました。 ホッと一安心でございます。 低速域とDPF再生問題が解消されることを期待して。修理あ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 00:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

車預けてその後。

どーも。 本日は預けた車の状況を聞きにマツダディーラーへ行ってきました。 結果から記載すると、一旦車返却されましたw まだ治ってません。 ディーラーの説明によると、 ①タービンに関するエラー情報が残っていた ②エラー情報により小型タービンを確認したところ破損していた ③そのため燃料が燃やしき ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 22:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年01月26日 イイね!

車預けたものの。

ども。 悩み多きおじさんmasatan51ですw 本日ディーラーに車預けてきました。 DPF再生間隔短いので各部点検のためです。 ただ、再生間隔は見れないんですよね。と言ってました。 ので、3500km走行で30回以上再生してて、気をつけて走ろうがクリーナーなど対策しようが変化ないのはどこか ...
続きを読む
Posted at 2022/01/26 22:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月21日 イイね!

結局のところ

ども。 DPFはインジェクター交換まで諦めることにしたmasatan51です。 オーディオどうしような話題。 オーディオはDSP→アンプにする前提での話。つまりソースとその表示をどうしようかと悩んでいます。 現在、10インチAndroidユニットをぶち込んでいるわけですが、まーこれがTorq ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 12:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年01月11日 イイね!

Androidユニット装着

Androidユニット装着
ども。 憎き煤問題と戦い続けているmasatan51ですw タイトル画像の通り、Androidナビ?オーディオ?モニター?取り付けました。 嫁さんが「大きい画面じゃないとヤダっ!」とワガママを言い出しまして。 夜な夜なとりあえず動作するよう付けました。10インチです。 とはいっても、何の制限 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/11 12:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

手はかかるけど良い車

自分であれこれやってみる事が好きな人には、本当に良い車だと思います。 私は好きなので手のかかる部分も楽しみながらやってます。
続きを読む
Posted at 2022/01/03 21:19:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月01日 イイね!

高速乗るものの

ども。 みなさま、あけましておめでとうございます。2022年も拙い文章をお読み頂きますw 本年もよろしくお願い致します。 今日は帰省しました。420km超のドライブ。名古屋辺りで走りながら初日の出を拝みました。 燃費はほんとに改善してきた。街乗り高速と走った結果。16.4km/L。 20km ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 16:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

ロングドライブ

ども。 本日はコストコまで行ってまいりました。 片道約120km 往復で各一回づつDPF再生入りました。 ともに120km弱で開始。 DIESEL-1も煤殺しも大して効いてないのかなー。高速だから距離伸びてるだけかも。 それより、ターボかかった時のPMの増え方が多すぎて気になっちゃうから楽 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 14:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月29日 イイね!

今日やったこと

ども。 今日やったこと。 ・バッテリー交換 ・給油(DIESEL-1ぶちこみ) ・DPF強制燃焼 ・燃料噴射再学習 ・ドライブ 約30km やはり複合要因が改善され燃費が改善されたっぽい。タイヤが大きそうだけど。 この調子でDPF再生距離が伸びると良いのですが。 DIESEL-1に期待して。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 15:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月29日 イイね!

机上の調整

机上の調整
ども。 今日も夜な夜なオーディオ準備なmasatan51です。 タイヤ履き替えてご機嫌です。それはさておき。 オーディオ調整してます。散らかった机ですがw 3wayでいこう。スペースなさそうだけど。 高域はリングツイーター 中域はHERTZの3インチ 低域はJBLの6.5インチ 高域は ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 00:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジャンクなDPV-7000(起動しない)がアプガレで安く手に入ったので載せ換え。FWUPしたら治った様子。
起動も早くAndroidAutoのサクサク感からして違う。HDMI入力の表示ズレも治ってる。
未使用級にきれいな個体なのでアタリ。
これの大画面版出ないかなー……」
何シテル?   05/16 08:54
現在、SH初期型GJアテンザワゴン コンソール意外に広い。 【アテゴン環境】 オーディオ環境 ヘッド:DPV-7000 DSP  :ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Victor AV アンプ 修理… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:54:16
LIMITEDステッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 18:10:03
RECHARGE サイクロンアースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 19:04:43

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン まつお (マツダ アテンザワゴン)
2021年12月10日(金)納車しました! 乗ってみたかったアテンザワゴンXD Lパッ ...
マツダ MPV V男 (マツダ MPV)
この度325iの不調加減に嫌気がさし、MPV 23Tに乗り換えました。 今現在納車待ちで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オーディオ環境 ソース:MacBook Air/iPhone/地デジ USB DAC:U ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation