• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatan51@埼玉のブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

ウォーターバイパスパイプとやら

ども。

あれこれ必要なものがあり散財は避けられないmasatan51です。

アテンザワゴンのクリーンディーゼルについてあれこれ調べているのですが、整備を怠ると十中八九壊れるようですね。
煤問題はそれほど頻繁に起こるみたい。

気を付けよう。

それとは別に、おいそれリコールもんだろ!と思ったのが、タイトルの「ウォーターバイパスパイプ」
エンジン付近のパーツですがなんと樹脂製なんです。で、温度や経年で劣化が進むもんだから、割れてクーラントダダ漏れ。
最悪エンジン焼き付くらしいです。

なぜエンジン付近の部品が劣化の早い樹脂製なのか。という疑問と、対策部品があるという事実から、メーカーも分かってるはず…なのに交換有料らしいです。
なお、それに関してはリコール出ていない模様。

メーカーのサポートに聞いたけど、交換の必要性に関してはコメント致しかねます。
だって。
壊れりゃエンジンまで駄目になる確率が高くて対策品があるにも関わらずです。

国土交通省のリコール/不具合情報にはわんさか申告あるし、急に不安になってきたわw
Posted at 2021/11/18 16:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月17日 イイね!

スピーカー

ども。

クーラントのパイプが樹脂製でしかも対策品(金属製)があると聞いて現車確認がしたいmasatan51です。

アテンザワゴン、スピーカーどこに埋めるかな。
Boseサウンドは音良いんだろうか。
純正ナビ(Pioneer製)にはBoseサウンドモードがある様子。

ヘッド変えちゃったら使えないのでスピーカーは載せ替え予定。
納車されたらあーだこーだとイジるのが楽しみ。

ピラーに埋めるのは避けたい。
純正位置に中域と高域のパテクロージャー作ろかな。
得意の塩ビ管拡張で。

考えてるだけでお腹いっぱいになりそうw
Posted at 2021/11/17 01:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月15日 イイね!

ラッキー

ども。

先日から納車はまだかと心待ちにしている、masatan51です。

今回契約した販売店はトヨペットU-Car店でした。
下取り販売ですね。
そのお陰で良い条件で購入できたと思っています。

走る止まる曲がるはバッチリ整備します。とは言ってくれていたものの、前期型ということもあり、やはりマツダに点検してもらったほうが安心感があるので、引き取りに行った帰りにマツダに点検してもらおうと点検予約することを考えていました。

そんな中、購入店から入電があり、
 担当:整備なんですが、弊社の整備工場がいっぱいでして。。。
 俺 :そうですかー。納期遅くなるんですかね?
 担当:いえ、マツダに12ヶ月点検依頼することになりました。
 俺 :え、ラッキー!※心の声
という棚ぼた的ラッキー事案が発生しましたw

DPF再生とか、煤洗浄とか依頼しておこう。
これで、故障時はトヨタの3年保証で修理(これが手厚い)+マツダでの点検整備という思い描いた安心保証体制が実現しそうです。

トヨタの保証は、購入時点で1年間距離無制限保証が付いていて、1回につき車体価格までの修理が何回でも受けれるそうです。
購入時しか入れないとのことで+2年の延長保証を購入した形になります。
中古ですし何があるかわかりませんからね。

故障時は安全に壊れてくれることを願うw

本日の準備購入品
・純正ラゲッジルームトレイ

Posted at 2021/11/15 21:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年11月14日 イイね!

大黒柱な嫁の話。

ども。

最近良いことも楽しいことも特にないのですが、今日は最高にハッピー。
なので熱が冷めぬうちにブログ投稿です。

先日お嫁ちゃんと話してた時のこと
 俺:今の車ガタきてるなー。替えたいなー
 嫁:買えば?
 俺:え?w いやいや金ないって。車検出したばっかだし
 嫁:買ってあげる。だってお金使う所ないからいーよ。
 俺:まじでー!

もちろん中古ですがね。もう一ヶ月早ければタイヤ代と車検代を足せたのにw
MPV好きなので50万くらいかなーなんて言ってたんですが、年式的に古すぎるのと、燃費よろしくないので却下。
早速他を探し始めてましたが、思い出したように乗ってみたかったアテンザワゴンXDを探し始めて1週間。

お目当てのサンルーフ付きXD Lパッケージがお手頃価格(現状渡し)で出てるではありませんか!※我が家は夫婦揃って愛煙家なのでサンルーフ付きがよかった

早速今日片道3時間かけてドライブ行こうとお嫁ちゃん連れてトヨペットU-Car店に見に行ってきました。着くなり現車確認。

マイナス点
 ①タイヤがそろそろ変え時
 ②フロント左ホイールに半周以上のガリ傷
 ③左フロントフェンダー〜リアドアまで板金あり(見た目ではわからず)
 ④試乗はできなかった
 ⑤バッテリーヘタリ気味の様子(Caosに交換しる)

プラス点
 ①リコールすべて対策済み(車体番号にて確認)
 ②8.0万キロと程よい距離感(2014年式)
 ③サンルーフ付き
 ④BOSEサウンド(替えるけど)
 ⑤目立つ外観傷なし
 ➅内装本皮のヘタリは意外に少なかった
 ⑦トヨタの保証が手厚すぎ(故障時は全国のトヨタG店で回数無制限対応可)
 ⑧同程度のサンルーフなしの物件より30万以上安かった
 ➈持ち帰り検討(猶予一晩)の場合でも再来店する必要があった

以上の営業マンの説明と、俺の欲しいオーラアシストにより、お嫁ちゃん一瞬悩んだものの、即決即一括振込。
ナイス営業マン。そしてお嫁ちゃん、すげー男前です。

現状販売と言っても整備はしっかりしますが内外装のクリーニングはしません。だけ。
しかも1年保証(+距離無制限)付き。さすがはトヨタ。
プラス点の⑥があるため+2年保証とプレミアムコーティングも長く安心できるならと追加許可してくれました。

定期メンテナンスだけマツダに任せよう。

長くなりましたが、そんなわけで思いもよらず車の買い替えとなりました。
納車時はまた取りに行かなければなりませんが、楽しみすぎる!
どうオーディオ移植しようかと今から楽しみです。

Posted at 2021/11/14 01:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年10月20日 イイね!

M600S

どーも。

取り付け後、root化しなきゃと思っていた中華ナビですが。
M600Sというモデルだそうですw
UIS7862なのでどれも同じだと思いますが。

万が一の為セラーから純正Firmware送ってもらい、CC3とやらのルート化アップデートブチ込みましたらあっさりとMagisk導入された。

で、これAndro10のジェスチャー有効化とか、スプリット簡易化とか何入れたらいいのん?

教えて偉い人。

Posted at 2021/10/20 12:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジャンクなDPV-7000(起動しない)がアプガレで安く手に入ったので載せ換え。FWUPしたら治った様子。
起動も早くAndroidAutoのサクサク感からして違う。HDMI入力の表示ズレも治ってる。
未使用級にきれいな個体なのでアタリ。
これの大画面版出ないかなー……」
何シテル?   05/16 08:54
現在、SH初期型GJアテンザワゴン コンソール意外に広い。 【アテゴン環境】 オーディオ環境 ヘッド:DPV-7000 DSP  :ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Victor AV アンプ 修理… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:54:16
LIMITEDステッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 18:10:03
RECHARGE サイクロンアースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 19:04:43

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン まつお (マツダ アテンザワゴン)
2021年12月10日(金)納車しました! 乗ってみたかったアテンザワゴンXD Lパッ ...
マツダ MPV V男 (マツダ MPV)
この度325iの不調加減に嫌気がさし、MPV 23Tに乗り換えました。 今現在納車待ちで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オーディオ環境 ソース:MacBook Air/iPhone/地デジ USB DAC:U ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation