• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatan51@埼玉のブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

48kHz

DCT-A1のDAIはCS4812。
これもハード的に48kHzまでしか対応していないようだ。。。
ただ、24bitはDAI>DACと受けられるみたい。

別途24/192なUSB DAC>CAX-1に入れたほうが良いかも。。。
AL24の音も聞いてみたいんだけどね。

さて、明日は仕事だが、明後日から連休!
車載PCをどっかに収納すべく悪戦苦闘するかな。

あとは大島へ飲みまくり旅行w
Posted at 2012/04/27 01:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年04月19日 イイね!

なんと

ナカミチのCD-700シリーズもデジタル同軸入力を持っていたのか。。。
選択肢が広がった。ナカミチの音も好きなんだよなぁ。

Posted at 2012/04/19 22:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年04月18日 イイね!

久々。

久しぶりにオーディオ環境をば。

ソース:MacBook Air/iPhone/地デジ
USB DAC:UA-25EX (Roland)
USB DDC:ND-S1000(ONKYO)
EQ:Conncept 97.2(ORION EQ30)
プリ:CAX-1(SoundMonitor)
チャンデバ:失念w
アンプ:ALPINE 3566(今は訳あってDEH-P01の付属アンプw)
SP High:IN・PuLse DB PM-7S
SP Low:Kenwood LS-1000用ウーハー
モニター:HM-TL7T
地デジ:TU-DTZ800

音源は、
1:Air USB>UA25EX アナログ>CAX-1
2:Air USB or iPhone>ND-S1000 デジタル>EQ30 デジタル>CAX-1
がメインです。
最近地デジも載っけて車内でひと通りあらゆるメディアが鑑賞できる環境にw
ちなみにモニターはタッチパネルでMacBook Airの操作ができます。

再生ソフトは、Fidelia使ってます。音源ファイルは様々w
せっかくなので、ハイレゾ音源に挑戦中ですが、16bit/44.1kHzでも十分良い音です。
一応、EMC8000 + RAL で簡易測定>EQ30で30band補正とかもしてます。

今はDENON DCT-1000/2000、DCT-A100/A1あたりを狙ってます。
同軸デジタル入力付きヘッドっつーとそれしかないですしw
A1のPCM1704を亀の子にしたら解像度上がるだろうなぁ。。。欲しい。
Posted at 2012/04/18 23:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年04月08日 イイね!

リフレーーーッシュ!!

どーも。毎度お久しぶりですw

なんだか、愛車BMちゃんの乗り心地がだいぶ悪くなってきたので、急遽足まわりをリフレッシュすることに。。。
12月の車検まで我慢する予定だったのに。。。泣

足まわりやるなら、ついでに車高調も。っつーことでシャーゼン入れたいんだけど、プラス、プラグ交換にエンジンオイル交換等々でやっぱり30万はすっ飛びますわなぁ。。。シャーゼン冬まで我慢しようか迷い中です。

安く売ってるとこを知っている方いたら教えてください。
このご時世、懐具合が心配でw
Posted at 2010/04/08 14:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月06日 イイね!

今週末に測定

ども、昨日取り付けて、とりあえず鳴っている状態のDEH-P01ではありますが、
今週末、f特測定して、左右独立EQマニュアル調整したいと思います。

宣言しとかないと、ダラダラそのままにしてしまいそうなのでw
とにかく、まずはフラットに。
ノートPCも直しとかないと。。。

ちなみに、AutoEQ ONの状態で調整入った方が、調整幅が少なくて済みます。
スピーカー&配線はドノーマルでどこまで鳴ってくれるでしょうか。
楽しみが増えました。
Posted at 2009/09/07 15:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャンクなDPV-7000(起動しない)がアプガレで安く手に入ったので載せ換え。FWUPしたら治った様子。
起動も早くAndroidAutoのサクサク感からして違う。HDMI入力の表示ズレも治ってる。
未使用級にきれいな個体なのでアタリ。
これの大画面版出ないかなー……」
何シテル?   05/16 08:54
現在、SH初期型GJアテンザワゴン コンソール意外に広い。 【アテゴン環境】 オーディオ環境 ヘッド:DPV-7000 DSP  :ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Victor AV アンプ 修理… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:54:16
LIMITEDステッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 18:10:03
RECHARGE サイクロンアースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 19:04:43

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン まつお (マツダ アテンザワゴン)
2021年12月10日(金)納車しました! 乗ってみたかったアテンザワゴンXD Lパッ ...
マツダ MPV V男 (マツダ MPV)
この度325iの不調加減に嫌気がさし、MPV 23Tに乗り換えました。 今現在納車待ちで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オーディオ環境 ソース:MacBook Air/iPhone/地デジ USB DAC:U ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation