• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatan51@埼玉のブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

修理の続き。

ども。

先日ヤフオクで入手したフォノイコですが、
無事音出るところまで修理が進みました。

原因はフロントパネル用のレギュレータの故障。
24V→12Vが出力されてなかったので、交換するだけで音出るようになりました。


あとは、Phono入力が2系統あるので片側のセレクターランプが切れてるのでそれの交換です。
12VのLEDに交換しましょ。
ALPINEといえば青色だよねやはり。

その後出品されてた同機が倍ほどの価格で終了していたので個人的にはラッキージャンクです。

肝心の音は、ちょっとかまぼこ型で低域も高域も大人しめです。
ですがノイズは皆無。ハムノイズはボリュームマックスでも無し。残留ノイズは視聴ボリュームでは聴こえません。

Phono2はカートリッジのインピーダンスやら、Gainなどがイジれて音の変化が楽しめますが、Phono1はMCストレートアンプになっていて、こっちのが音の透明度が高く高域も伸びます。

何より見た目が好きなのでw メインはこれに決定です。



Posted at 2025/06/23 10:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

昨夜のゲット品。

ども。

先週末忙しく、V8000修理する時間が取れませんでした。
今週も難しいかな...

で、昨夜オークションでゲットしたお品をば。

ALPINE/LUXMANのフォノイコライザーでございます。

これ、認知度があまり無いようで、値段も3万以下くらいで手に入ります。
ただ球数が少ない。
ので久しぶりにオークションに出てきたのでジャンクではありましたが落札しました。

ところで、自動延長付いてるのにギリギリでちょこっと入札してくるの何なんですかね? 自分の入札額超えられたら時間延長してくれるのは良いんですが、超える金額入札されてないのに延長されるのがムカつくw

戻します。ジャンクの内容は"電源入りませんでした"とのこと。
ヒューズが切れてるだけだと良いな。ヒューズも経年劣化しますので。
このフォノイコはMCストレートアンプにもなるし、2系統入力できるし、何より見た目が好き。なので意地でも修理して使います。
サービスマニュアルも入手したのでなんとかなるでしょう。

これにて散財はしばらくやめて、溜まった修理品をやっつけます。
そうだ、3Dプリンターも新調したのでそれもそのうち。

Posted at 2025/06/13 10:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2025年06月05日 イイね!

AX-V8000 その後。

ども。

暑いのは苦手になったmasatan51です。

V8000 その後です。
デジタル系(入力、DSP、CCコンバータなど)を使うと音が出なくなる状態でした。
その状況は変わっていませんが、DACの5Vが1V弱に低下していた問題はひとまず破損箇所がわかりました。

DACのVDD+5Vラインに一部電解コンがいるのですが、スポンジ挟んで実装してあるんです。なんとそのスポンジの下にチップコンが。
回路上パスコンなんですが、複数箇所そのパスコンがショート状態になっていました。おそらくスポンジが吸湿して徐々に経年ダメージが増加したのでしょう。

ショート状態のパスコンは除去して一先ず5Vは復帰しました。
ノイズが気になるようならパスコン追加すれば良しw

残るは、アナログ入力基板の信号用リレー。

DSP経路とアナログダイレクト経路の切り替えリレーなんですが、これが劣化してるんでは。
部品は取り寄せてあるんです。交換めんどくさ。
これで駄目ならいよいよDSP IC本体が使い物にならない状態なのでしょう。

その前にリレーから線出しして音声信号の入出力確認せねば。
今週末取り掛かります。
Posted at 2025/06/05 10:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「ジャンクなDPV-7000(起動しない)がアプガレで安く手に入ったので載せ換え。FWUPしたら治った様子。
起動も早くAndroidAutoのサクサク感からして違う。HDMI入力の表示ズレも治ってる。
未使用級にきれいな個体なのでアタリ。
これの大画面版出ないかなー……」
何シテル?   05/16 08:54
現在、SH初期型GJアテンザワゴン コンソール意外に広い。 【アテゴン環境】 オーディオ環境 ヘッド:DPV-7000 DSP  :ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234 567
89101112 1314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

Victor AV アンプ 修理… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:54:16
LIMITEDステッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 18:10:03
RECHARGE サイクロンアースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 19:04:43

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン まつお (マツダ アテンザワゴン)
2021年12月10日(金)納車しました! 乗ってみたかったアテンザワゴンXD Lパッ ...
マツダ MPV V男 (マツダ MPV)
この度325iの不調加減に嫌気がさし、MPV 23Tに乗り換えました。 今現在納車待ちで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オーディオ環境 ソース:MacBook Air/iPhone/地デジ USB DAC:U ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation