• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatan51@埼玉のブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月10日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・Boseアンプ撤去からのフロント3way化
・High&Midのマウンターは3Dプリンター製
・DSP&外部アンプで幸福化
・MDV-Z904(ジャンク修理品)
・サイクロンアース取付
・EGR制限プレート取付
・エンジンスターター取付

■この1年でこんな整備をしました!
・納車時にインマニ煤清掃
・ターボ交換(保証)
・DPF交換(保証)
・フロントアッパーマウント?交換(保証)
・書換によりi-stop無効化
・書換により車速感応ドアロック&IGオフで解除化
・オート施錠

■愛車のイイね!数(2022年12月05日時点)
57イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・M909HDF入れたい
・EGRクーラー煤清掃出したい
・10万キロ越えたあたりで煤清掃

■愛車に一言
30万キロ目指してこれからもよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/05 16:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1.洗車好きな方と思いますがコーティングへの熱い想いを聞かせてください
回答:何と言ってもその後の洗車が楽になること!
Q2.シラザン50のどこに魅力を感じましたか
回答:簡単であること

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/03 08:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年09月21日 イイね!

システム変更案

ども。

やりたいこといっぱいあるけど全てが手についてないmasatan51です。

いきなりですが、大きいモニター縛りでシステム変更したいなと。
ナビはスマホで十分なんですが、なんせ老眼甚だしい近年は大画面必須です。

市場に目を向けると、希望を満たしてくれる製品がない。
じゃーシステム考えてみるかと。

ナビ代用はRaspberry Pi4をAndroidAuto化(or AndroidOS)しようと思ってます。

システム図(仮)はこんな感じ。
この構成で光から24/96出てくるためハイレゾ対応ですw


一応手持ちのタッチパネルモニターはCrankShaftというAndroidAutoOSで操作可能なとこまでは確認しました。何もせずタッチ使えるのは嬉しい誤算。
OpenAutoProというもののの方が使い勝手良さそうなのでお布施をするか悩んでます。

もしくは、LineageOS入れてAndroid端末化してgoogleマップ運用するか。その場合はラズパイ用のGPS追加しないと。
widevineもL1対応したみたいなので、動画配信アプリも動きそう。

悩む。けど楽しい。
Posted at 2022/09/21 12:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

結局返品したの巻。

ども。

わがままmasatann51です。

DAF11Zをいったん購入はしたのですが。
どーもメーカーの姿勢に納得いかないのと、やりたいことはできそうになく、サポートの言っていることも信用ならないため、返品しました。

返品ウェルカムなECサイトでの購入だったので助かりました。

以下経緯をば。

HDMI出力→HDMIコンバーター→DSP の接続をしたかったため、仕様表に目を通した。

仕様にHDMI出力の音声仕様が記載されていない

サポートへ連絡し、HDMI仕様に準拠しておりmax 24bit/192kHz で出力可能との回答

この情報をもって購入

検証した結果、どうやっても48kHz以上の周波数で出力されず
スマホからは96kHz出力されることを確認したため、HDMIコンバーターは正常

再びサポートへ連絡し、仕様の再確認と調査を依頼したが、想定外の接続のため保証外の回答

HDMI仕様に準拠しているとの回答でしたが、そうであるならHDMIの動作をするはずと反論し調べてほしい旨の連絡

いずれにしても保証外の接続になるため"調査することはできません"との回答

返品を決意

ここまでがざっくり経緯です。

サポートの回答と動作に違いがあったことと、調査されない=原因がわからない。になるため改善の見込みはないこと。
別件で取説の誤記を修正する気はないとの回答があったこと。

とにかくメーカーが想定した範囲でしか調査はされない姿勢とのことです。
非常に良い製品と思ったのですが、残念でした。

製品レビューのほうは、取り付けることは叶わなかったため削除させていただきます。
Posted at 2022/09/11 21:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年09月03日 イイね!

結局。

ども。

思い切ってポチッとした直後のmasatan51です。

結局、DAF11Zに決めました。
やはりどーせフローティングするならデカいほうでしょうと。

10インチのAndroidナビがスペース余裕だったので、付くでしょ。ってノリで。
ちなみに、メーカーの適合車種にはマツダは入ってませんw
中期以降はマツコネになっちゃったしね。

取り付け事例がないのが少し心配なのと、BTが4.2なあたり、チップセット古いんだろなー。という懸念はあるものの、機能的には期待してます。

HDMI出力の音声仕様が記載されていなかったものの、規格通り出力されます(max 24bit/192kHz)とのサポート情報でした。
これによりHDMI→音声取出し→光でDSPへ。という接続が可能になります。

本体と別に、電源ケーブルと、ステアリングリモコンアダプター(これが高い)、バックカメラ接続ケーブルも購入。
取り付けは来週かな。

取付事例がないのでこれは整備手帳に上げる予定です。

追記:Amazon PayPayジャンボやってたのでAmazonで注文したところなんと10%当たりました!実質最安で買えました。
Posted at 2022/09/03 18:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジャンクなDPV-7000(起動しない)がアプガレで安く手に入ったので載せ換え。FWUPしたら治った様子。
起動も早くAndroidAutoのサクサク感からして違う。HDMI入力の表示ズレも治ってる。
未使用級にきれいな個体なのでアタリ。
これの大画面版出ないかなー……」
何シテル?   05/16 08:54
現在、SH初期型GJアテンザワゴン コンソール意外に広い。 【アテゴン環境】 オーディオ環境 ヘッド:DPV-7000 DSP  :ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Victor AV アンプ 修理… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:54:16
LIMITEDステッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 18:10:03
RECHARGE サイクロンアースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 19:04:43

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン まつお (マツダ アテンザワゴン)
2021年12月10日(金)納車しました! 乗ってみたかったアテンザワゴンXD Lパッ ...
マツダ MPV V男 (マツダ MPV)
この度325iの不調加減に嫌気がさし、MPV 23Tに乗り換えました。 今現在納車待ちで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オーディオ環境 ソース:MacBook Air/iPhone/地デジ USB DAC:U ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation