• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masatan51@埼玉のブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

修理あがり。

どーも。

修理上がりでごきげんなmasatan51です。

ターボチャージャーとDPFの交換が終わりまして、引き取りに行ってきました。

DPFはほとんどきれいな状態だった…
こちらはあまり効果無いかな。
付いてたDPFは持ち帰ってきました。

ターボチャージャーについては、アイドリングで違いが。
マフラーからの排気が臭くない!
これが本来なのね。

走り出しからの初速が乗りやすくなりました。
前の車に着いていけるw しかも静かになった。
これが本来の乗り味なのね。

100km程は穏やかに乗ってくださいとのこと。

あと、DPF交換してくれたので再生回数や平均距離などリセットされてました。



今日はもう燃料カツカツなので(強制燃焼やりまくったんだろうか、燃料がほぼないw)、明日燃料入れつつ試運転しに行ってきます。

DPF再生間隔よ改善してくれ。

ではではまた。
Posted at 2022/02/18 20:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

修理で。

ございます。

どーも。

修理のため車預けてきましたmasatan51です。

トヨタの保証で色々消耗品に関しては削られたようですが、概ね大物修理はしてもらえるそうです。

大物2点はこちら。
①ターボチャージャー
②触媒(DPF)

ここまでやるならインジェクターもやってくれよと思いつつ、それはDPF改善しなかったらまた相談しよう。
前回DPFは言われてなかったんだけど、交換してくれるようです。だいぶラッキー。
部品代だけでも30万円コースなので良かった。

オイル交換は流石に通らなかったみたいで、4回セットのやつ自腹でお願いしました。

PCVクリーナーはやんわり断られました。
理由は汚れが落ち過ぎて他が詰まってしまう例があるらしく、マツダ的には入れないでと本部からお達しが出てるとか出てないとか……

でも、それって原因追求して使えばよいだけで、その方法を取らないマツダの品質保証体制ってどうなってるん?と少し疑問。

いずれにせよ、こちらとしては故障が治ってDPF再生間隔と燃費が改善してくれれば御の字なので、修理完了を楽しみに待つことにします。18日に引き取り予定。

ではまた一週間後にw
Posted at 2022/02/13 18:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月04日 イイね!

ホッとした

どーも。

ほっと一安心なmasatan51です。

本日、購入店のトヨタより連絡があり、保証修理の全額承認おりました。

で、購入店→修理店(東海マツダ)へも連絡が入ったようで、修理日程の連絡が入りました。

ホッと一安心でございます。

低速域とDPF再生問題が解消されることを期待して。修理あがったら純正のデポジットクリーナーも投入しようと思います。

今週末はアーシングとオーディオの取付に専念しようと思います。
Posted at 2022/02/04 00:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

車預けてその後。

どーも。

本日は預けた車の状況を聞きにマツダディーラーへ行ってきました。

結果から記載すると、一旦車返却されましたw
まだ治ってません。

ディーラーの説明によると、
①タービンに関するエラー情報が残っていた
②エラー情報により小型タービンを確認したところ破損していた
③そのため燃料が燃やしきれず煤が溜まりやすくなりDPF再生間隔が短くなっている
④DPF再生間隔はタービン交換で様子を見てほしい
⑤タービン破損によりオイルが減りやすく内部が汚れている
⑥諸々の修理費用等含め51万円(トヨタ保証へ申請済み)
⑦2/17以降じゃないと整備工場が空かないため一旦車返却
とのことでした。

低速域はかなり遅くなかったですか?と聞かれましたが、もとを知らないためわかりませんが、軽にも置いて行かれるほどで、速度乗り2.5krpm以上回せターボ効き出すのでこんなものかと思っていた。と回答しました。
その上で、低速域が遅い状態を考えると購入時からの故障と推測される。とのこと。

購入店の神戸トヨペット→購入時整備の神戸マツダ側で対応してくれれば代車関係含め早いんですけどね。しかも購入時からとなれば尚更。
今はとにかくトヨタ保証(購入店)からの申請結果待ち。

あと半月は壊れている状態で乗らなければなりません。
そのため飛ばさないようにしてください。ですってw

そうそう、クリーンディーゼルはマフラーの出口内側は煤が付かないはずなので、指で擦って黒くなるか否かが、DPF関係異常あるなしの目安になるそうです。
愛車は黒くなったのでw やはり異常ありますね。と言ってました。

あと、マツダ純正のデポジットクリーナーはかなり効果あるので(修理完了後に)試してみてくださいと言ってました。

いずれにしても、目処が立って一安心ですが、明日は購入店に連絡して強気にフォローしてみようと思います。

ではでは、進展あればまた。
Posted at 2022/01/29 22:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年01月26日 イイね!

車預けたものの。

ども。

悩み多きおじさんmasatan51ですw

本日ディーラーに車預けてきました。
DPF再生間隔短いので各部点検のためです。

ただ、再生間隔は見れないんですよね。と言ってました。
ので、3500km走行で30回以上再生してて、気をつけて走ろうがクリーナーなど対策しようが変化ないのはどこかおかしいですよね? 元の状態ではないですよね?
どこか異常があればエンジンだろうがターボだろうが保証(トヨタの保証)で治して下さいませ。
と丁重に依頼してきました。

ちなみに、暖機してねとか、ちょい乗りやめてねとか、DPF再生中に停めないでねとかのアドバイス頂きましたが、全部気を付けてますよー。

インジェクターは滅多に交換しないそうです。
でも交換してほしいなー。明確な原因が分からないのであれば怪しいところから潰していくしかないでしょう。と思います。
品管で不具合解析している立場からすれば、分からないからデポジットクリーナーだけ入れておきました。
なんて返されるのであれば戦う所存です。

車預けたもののどうなるか心配ですが、ひとまず状態確認まで2-3日かかるそうなので期待せず待つことにします。


2022/1/28追記
ディーラーに連絡して状況確認したところ、低速タービン壊れて動いてなかったらしい。
その為オイル吸っちゃったりインタークーラーまでオイル汚れしてたりと、諸々交換が必要で50万程の見積もりとのこと。
トヨタ保証のありがたさを感じたと同時に、よく聞く不良なのに対策しないの?とかリコールしないの?とか。マツダのメーカーとしての姿勢に疑問を感じている。
Posted at 2022/01/26 22:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジャンクなDPV-7000(起動しない)がアプガレで安く手に入ったので載せ換え。FWUPしたら治った様子。
起動も早くAndroidAutoのサクサク感からして違う。HDMI入力の表示ズレも治ってる。
未使用級にきれいな個体なのでアタリ。
これの大画面版出ないかなー……」
何シテル?   05/16 08:54
現在、SH初期型GJアテンザワゴン コンソール意外に広い。 【アテゴン環境】 オーディオ環境 ヘッド:DPV-7000 DSP  :ALPIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Victor AV アンプ 修理… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:54:16
LIMITEDステッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 18:10:03
RECHARGE サイクロンアースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 19:04:43

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン まつお (マツダ アテンザワゴン)
2021年12月10日(金)納車しました! 乗ってみたかったアテンザワゴンXD Lパッ ...
マツダ MPV V男 (マツダ MPV)
この度325iの不調加減に嫌気がさし、MPV 23Tに乗り換えました。 今現在納車待ちで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
オーディオ環境 ソース:MacBook Air/iPhone/地デジ USB DAC:U ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation