• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めーぽーの""ジュークちゃん"" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2015年10月30日

整備士さん、しっかりしてくれよ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
こんにちわ!
パーツレビューで長文を書いてしまったので少しお疲れモードです。

今回は夏タイヤことディレッザを購入したので一緒にサイドスリップを調整してもらいました。

サイドスリップってなんぞや、
さぁ、僕も知りません☆
2
このぐらいです。
詳しい原因はわかりませんが
納車時、ハンドルのセンターが左にずれていました。

それを新車1ヶ月点検で直してもらいましたが…

僕「ハンドルのセンターを直してもらいたいんですが…」

整備士さん「はいよー、直しとくよ!」
…………
………
……
おまたせ! 5分。

僕「早いですね!
あ、直ってますね!ありがとうございます!」

それから半年後…
左フロントタイヤがすげー減るな…
ローテーションしよ。
そして今年の9月
車に詳しい友人に「タイヤやばい減り方してない?事故って足回り曲げた?笑」

いや、曲げてないよ。
でも心当たりがひとつ…かくかくしかじか…

それじゃないかな。ちょっと販社に聞いてみ?
3
その後、相談しましたが3万は工賃で…と言われましたが
友人のおかげで無料で調整してくれることになりました!
ありがとう、友よ。

調整している時に検査ラインにて同席しましたが
そのとき整備士さんに
「前回調整した人がナットなめてるからちょっと時間かかるかもしれません。」

え?∑(゚Д゚)

時間は大丈夫ですので宜しくお願い致します笑

といろいろあり、試乗し、調整し、試乗し…を繰り返し直しました!

ありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BNR34純正ホイール流用

難易度:

夏タイヤに交換と夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度: ★★

初めてのノーマルタイヤ リヤスタビ外して走行チェック

難易度:

パンク!

難易度:

Juke スタッドレスタイヤ準備の巻〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月30日 7:31
サイドスリップの調整はタイロットを調整するだけですので2000円も取られませんよ。
多分前回の調整で片方しか調整しなかったのでしょう。
そこの整備は素人レベルだと思いますよ。素人の方が未だましかも⁉
そこでの整備は注意した方が良さそうです。
コメントへの返答
2015年10月30日 7:49
おはようございますm(_ _)m
2000円!?ディーラーだからって3万はボッタクリですね笑
正直今回ので地元のディーラーを離れようと思いまして、車高長を組むときは遠方でもしっかりやってくれるところに行こうかなと思ってます。

どこに行けばいいのやら…笑
2015年11月5日 7:19
元日産ディーラーメカニックです。
サイドスリップ調整に3万円!!(。-∀-)
普通に4輪アライメント取れる金額…

自分のいたお店(会社)は、販社顧客なら 簡単な調整に請求はしてませんでしたよ(^w^)

ハンドル位置の調整で…片方しか調整しないなんて…新人ですか?

スミマセン 突然のメッセ(*´ー`*)
コメントへの返答
2015年11月5日 8:43
こんにちわ!
元メカニックの方からコメントは嬉しいです!

最初、調整した方は検査員ってプロフィールに書いてありました
車検の仕上げをやる人で一番長い人って工場長に聞いたのでお願いしました!

今回の再調整は工場長に「一番メカに詳しい方を担当に!」と頼んだので違う方でした(^-^)/
2015年11月5日 12:34
検査員も ディーラーだと若いかたがやられてる場合がほとんどでした(*^^*)
早い人で27位で資格とれて検査員として登録する場合がありましたから(。-∀-)

工場長も 早い人で30歳前になる人も…
世辺り上手な方はけっこう若手で工場長になります(*^^*)

現場の見極めもお客にとって大切かと…
お店が違うだけでやり方がかなり違いますから(*´ー`*)
コメントへの返答
2015年11月5日 12:54
そうなんですか…
たしかに現場の見極めって大切ですよね…

後に車高調を入れたいと思ってますがどこでやろうか…と真剣に考えてたりします笑
最寄りで言えば群馬日産とか埼玉日産のテクニカルサービスセンターとかに持っていけばいいんでしょうかねぇ…?
2015年11月5日 18:43
いやぁ(。-∀-)
車高調とか組むならショップとかのが良いかもですよ~
ショップがなければスーパーオートバックスなんかも(^w^)
ディーラーは、好んで社外品を組みたがりません…

まぁ自分は そー言うのが好きだから モニター組んだり アフターパーツ組んだりやってましたが(。-∀-)
新車のE51エルグに納車前にモニター6個 オーディオカスタム 他色々やったり…
GT-Rの社外品取り付けセッティングしたり…
まぁ大抵その場合…そのお客の専属メカニックになりますが(。-∀-)
良く思わない工場長も居ますので…

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/2191797/47376651/
何シテル?   11/29 20:16
愛車はBRZ(ZC6)→GR86(ZN8) 86.BRZに乗ってる方、是非絡みましょう! 富士スピードウェイのライセンス取得してFSSTへ参戦してます 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ取り付けしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 00:44:51
ナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 00:37:39
自作 スラストシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 10:27:13

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
GR86から乗り換えました 結婚を機にモータースポーツ引退。 納得できる1台を探し求め ...
スバル サンバー サンバー! (スバル サンバー)
BRZのサブカー 初のRR車 徐々にキャンプ仕様にしていきたい…
トヨタ GR86 トヨタ GR86
11月26日成約 12月24日納車 カラー:スパークレッド 【SUBARU BRZ( ...
スバル BRZ スバル BRZ
発売時、高校生でした、 初めて見たときにこの車欲しい!と思いましたが縁があり日産車を買う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation