• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gimmic_uralのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

JA11 スタッドレス交換

北海道に備えて早めの交換。 ハイリフトジャッキで後輪上げて 右を外したら、 揺れて倒れた。 横着しないで左右別に上げないと危険。 地面もジャッキが滑らない所で、 前輪には輪止めも必要。 ただ、下に潜らなくていいし、使用する姿勢も楽なので、その面ではとても良い。 オフロー ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 16:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月27日 イイね!

JA11 エアクリーナー改造

どうも吹け上がりが遅く、かったるいJA11 急ぐときは半クラを多用して乗ってもう3年目。 何か対策はないものかとググる。 エアクリケース無しはオフロード車として失格だと思うのでキノコフィルターはダメ。 EGRは車が古いので無視。 インテークチャンバーか、マフラーか。 うーん。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 02:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2016年09月23日 イイね!

JA11 付けてみたかったハイリフトジャッキ

オフロードで出番がない方が望ましい道具 ハイリフトさん。 ヤフオクで送料込み7kほど。 設置も使用もまあまあ早くて便利。 スベって外れない様に輪止めと注意力とか必要です。 薪割りとかやってみたい。 調べると大げさなマウントを作る人が多くて面倒な工作するよなー、と思いましたが、簡便に付ける為 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 20:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月02日 イイね!

ジムニー JA11 車中泊キット

キットっても自作だけど OSBとかいう、安いコンパネ 1枚 表面ツルツルで思ったより具合が良い。 きっと接着剤の塊なんだろうな。 リヤシート撤去でスペアタイヤを 置いてあるがこれが土台になるので、 フレーム無しでベッドが出来たので 楽チン。 僅かに傾斜があるが ベッドに厳密な水 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/02 03:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月31日 イイね!

JA11 LED 車幅灯

消費電力の縮小をしたく、 交換。安いヤツで。 発熱の多いタイプでは宜しくない。 スペースの関係上、品が限られる。 長すぎて一部削った。 灯火面積の規定は無いそうなので、 点灯すれば良し。 ウインカーはリレーやら、形状がちがうサイドマーカーとか面倒なのでそのまま。
続きを読む
Posted at 2016/08/31 01:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月31日 イイね!

ジムニー、ワイパー修理 2完結

破壊したナットの新品が来たので再開。 新品のワイパーリンクを取り付け。 ボルト締め難いのでグールガン塗って 取り付けた。防水となるか サビの種になるか? このホースを4mm程度で切って、 パチンと嵌まるリンクの隙間に挟む。 パチンとステーの遊びを埋めるため。 テストは良好。 やれやれ大 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 01:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月31日 イイね!

JA11 ジュリ缶ホルダー

これは北海道準備でもある。 使途を再考して、リヤシートは外した。 背面タイヤは荷室にベルト留めして ジュリ缶ホルダーを付けた。 内側はこんな M10を4本で留めた。 ホムセンの荷締めベルト2mで締めるも 下端はいいけど上側は ドアの鉄板ペラペラで揺れるわ。 ランクルとは厚み ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 01:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月24日 イイね!

ジムニー、ワイパー修理1

ワイパーの戻りが悪く、 バックミラーと被るので漸く修理、の巻。 インパネバラして、これが面倒臭い。 ワイパーモーターのボルトも噂通り渋い。 しかも一箇所、鉄板がペラペラでショックドライバーが効かない。腕力任せで対処。これやるとあとで腕が痛くなる。 ここのボッチがハマる白いプラスチ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 02:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月18日 イイね!

北海道計画

寒いのでジムニーで。 の計画の計画。 キャンプ場は営業終わりになる時期らしく 調べ損なうと痛い目見そう。 10/4 基地発 10/5 1:45大洗港発 10/5 19:45苫小牧港 ホテル泊 10/6 釧路 銀鱗荘 10/7 羅臼温泉野営場 10/8 道の駅おこっぺ 10/9 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 19:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月28日 イイね!

北海道に

久しぶりのサイドカー仲間との談笑。北海道は走らないのか?と促され、オンシーズンはずっと仕事だし、6月ならなんとか行けるか?でも6月の北海道は寒いんでないの? じゃジムニーなら行けるかな。 ブヨもクマも嫌だしね。 と画策を始める。
続きを読む
Posted at 2016/07/28 02:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「雑な作りの直しやすい良い車 http://cvw.jp/b/2192050/47023131/
何シテル?   06/14 18:04
メインはバイクです。 4+4+2+2=12輪生活です。 ランクル4.2Lはただの仕事トラックです。 クロカンしません。コースにも行きません。 でも起きもしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール取り付け ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 12:57:46
MOTUL 3000 20W-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 01:39:44
FCRキャブレター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 22:38:36

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
2020/198400km Y12と入替え 前歴生花店 機関足周り○ 2500ガソリン ...
ホンダ GL1200 アスペンケイド ホンダ GL1200 アスペンケイド
予期せず憧れの一台来る。 35250mi / 1985 昭和61年初年度 201 ...
カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
73812km 2型 フォーク漏れ、アイドリング不調、エンジン異音 2020/ フォー ...
カワサキ KLE400 カワサキ KLE400
1998年式 H10/09初 75,000km スカブと入替。白オールペン。 セル回る。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation