• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gimmic_uralのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

RF1 Sブレーキとフォグランプとバックフォグ




サイドブレーキの引きずり修理
キャリパーピストンパッキン交換
ピストンはとりあえず研磨のみで様子見

点灯しなかったフォグはラジエター前のコネクターの酸化と思われる。緑の粉吹いてた。
接点回復剤で復帰。

切れ気味の左ロービームを交換
ハイロー共にH1バルブなのでそろそろ他も交換時期らしい

フォグもH1

左ポジションを交換

バックフォグの配線を追加、
バンパー左下にとりあえず10wを取り付け
後日、バックフォグとリレー追加かな

ヘッドライトの曇りを研磨

クーラント点検

バックドアに室内灯LED取り付け

Posted at 2017/01/25 23:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月21日 イイね!

冬のハイブリッド車

ヒーターの温源がクーラントだからエンジン温まってないとヒーター効かない
エンジンが頻繁に回る
⬇︎
燃費悪くなる
Posted at 2017/01/21 21:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月21日 イイね!

RF1 サイドブレーキ

左後ろの引きずりの終了、
腹下から二本出るワイヤー交換も左はまだ。
ピストンを揉んでも引きずり残るため
キャリパーキットを交換予定
まあ車齢的にこれくらい仕方ない

来月、石巻ボランティア訪問があるので万全にしておく。

フォグの配線修理もあわせて行う
Posted at 2017/01/21 21:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

コマツPC15オイル交換2

ヤフオクの10wのディーゼルオイルが作動油兼用とのことでペール缶二個購入。

この10年?全く交換していないのでヤバい。

作動油30Lぐらい
シリンダーを全部縮めて交換する。
エンジンオイルも4.7Lぐらい交換。

フィルターは間に合わなくて見送り。
ヤフオクで買えるとこはあったけど。

廃油受けにペール缶があらかじめ二個必要と気づいて慌てる。あったけど。

給油にはホムセンの紙製の使い捨てジョウゴが便利だ。

エンジンは機嫌良くなったみたい。
もうしばらく元気に働いて貰いたい。
Posted at 2017/01/01 02:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雑な作りの直しやすい良い車 http://cvw.jp/b/2192050/47023131/
何シテル?   06/14 18:04
メインはバイクです。 4+4+2+2=12輪生活です。 ランクル4.2Lはただの仕事トラックです。 クロカンしません。コースにも行きません。 でも起きもしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール取り付け ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 12:57:46
MOTUL 3000 20W-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 01:39:44
FCRキャブレター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 22:38:36

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
2020/198400km Y12と入替え 前歴生花店 機関足周り○ 2500ガソリン ...
ホンダ GL1200 アスペンケイド ホンダ GL1200 アスペンケイド
予期せず憧れの一台来る。 35250mi / 1985 昭和61年初年度 201 ...
カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
73812km 2型 フォーク漏れ、アイドリング不調、エンジン異音 2020/ フォー ...
カワサキ KLE400 カワサキ KLE400
1998年式 H10/09初 75,000km スカブと入替。白オールペン。 セル回る。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation