• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porkoの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2016年12月11日

ボールジョイント、アイドラアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
約1年放置していたボールジョイント交換。
まずは作業の大半をしめる穴あけ作業開始。


2
長時間の作業になるので、重いナックルはジャッキに乗せて、自分はタイヤに腰掛けてノンビリ作業。

アッパー側2本を抜いて、ロア側を始めたところでドリルから煙と共に焦げた匂い。

ドリル故障で一旦終了。
3
翌日、新しいドリルで作業再開。

新しいドリルは元気が良くて、前回4時間掛かったロア側4本のリベットを、半分の2時間で抜きました。

外したロアボールジョイントはユルユルを通り越して、カタカタ動くほど遊びがありました。
4
古いボールジョイント取外し完了。
これで作業の8割終了。

あとパパッと組みつけるだけ…
5
と、思いきや、アッパー側のコントロールアームとナックルが当たってる。

同じ部品で右側は大丈夫だったのに。
仕方ないので、ロアだけ交換。
アッパーは元に戻して終了。
6
改めて買い直したボールジョイント。

今回は使えなかったら交換してくれると言うパーツ屋さんから購入。
社外品。なんとニップルもなし。
7
ボルト止めになっているので、今度こそパパッと交換。
隙間もじゅうぶん。
やっと落ち着きました。
8
そして今年1月に交換したばかりのアイドラアーム。
ガタがあったので左側だけ交換。


走行距離 151233

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またもP1406発生

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

サイドパネル取り外し

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月19日 20:16
お疲れ様です♪

ホイールハウス内がイルミネーションされている写真が妙に素敵です♪(≧∇≦)

しかしいろいろとあったんですね。(^^;
ボールジョイントも様々なメーカーから出てるようですしね。

でも以前自分が今の時代なんだから現代車同様にグリスアップレスなボールジョイントは無いものなんですかね?って言った事が本当にあったとは!
後は耐久性の問題ですかね?(^^;

アイドラアームも交換してもすぐにガタが出る、これまた他のみん友さんにも多いようですね!今回のは当たりでしょうか?

そしてもう一つ!
タイロッドエンドやボールジョイントのナットを外してからそこから外すのはギアプーラーを使用しましたか?一応自分もギアプーラーは手に入れたんでなんとか自分でブーツの交換を頑張ってみたいと思います♪(^-^)/
コメントへの返答
2016年12月20日 12:12
ありがとうございます。
この作業中の風景が、なんともノンビリ感があって綺麗に(?)撮れたので載せました^_^

ほんと、パーツも色々ですね。

ボールジョイントは上下2個づつ買って1個使えないのは、ちょっとショックでした。1年放置してたんで痩せちゃったんでしょうか?^^;
アッパーは一度交換してしまえば、次はほんと楽なんで気が楽です。

アイドラアームも今回交換したやつは、取付の時からタイロッドエンド側のナットが軸と供回りして締め付けられなくて、インパクトで締め付けた曰く付き。社外品のハズレが続きました^^;

使った工具は、ロアボールジョイントはギアプーラ、強いかと思って3本爪を買ったのですが、爪を掛けるところが無くて苦労しました。

アッパーはバールでこじりました。

タイロッドエンドは洗濯バサミみたいなタイロッドエンドプーラを使ったのですが、ナットを緩めてタイロッドエンドを挟もうと叩き込んでる途中でバコッと落ちました。

結局、2本爪のギアプーラーが1本あれば済んだのかな?と、思う今日この頃。

2駆はまた違うんでしょうが頑張ってください。
(╹◡╹)

プロフィール

「妻から走行中チェックゲージランプ点灯、異音と電話してくる。

帰宅後確認。
クーラント入ってない。
オーバーヒート。
補給してエンジンかけたらダダ漏れ。
患部摘出完了」
何シテル?   08/15 17:29
アストロに乗りはじめて21年。 まったく飽きません、というか、我が家では乗り換えというか概念が無くなりました。 まだまだ長い付き合いになりそうなので、大切にし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 06:37:48
シートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 12:55:08
シフトソレノイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 18:25:40

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
00年スタークラフトブロアムリミテッド 02年、走行距離約3500kmからのつき合い。 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通勤用。荷物もスパーの買い物カゴ一つ分位入るから便利。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
写真はトヨタからいただきました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真はネットで見つけたソックリさん。グリルをRSにして、ホイルはロンシャンでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation