• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTO100のブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

カーナビの知らなかった機能

カーナビの知らなかった機能
他の方がやられていて、まさかうちのにも? あったんですね、こんな機能が。 オープニング画面の読み込みや画面カラーデザインのカスタマイズ。 今更ながら、パイオニアのNavi-Studioをインストールします。 ●こちら、標準の画面です。説明書によれば、USBメモリーかCD-Rで取り込みが可能との ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 12:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月07日 イイね!

オーバーヘッドコンソール★プレート

オーバーヘッドコンソール★プレート
以前施工したこの部分、基材や他の相性悪かったらしく、端から剥がれてきてしまいました。天井部分で結構暖かくなるから収縮が厳しいのかも。リニューアルすることにしました。 一旦、コンソール部分のガーニッシュ?外してしまいます。特に配線があるわけではないので、引っ張るだけ。 プレートは平面、ガーニッシュ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 16:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月21日 イイね!

フューエルリッドステッカー★リニューアル

フューエルリッドステッカー★リニューアル
以前、オクで落札+色オーダーで入手したステッカーですが、さすがに文字が細かったり尖っているところ中心に、取れたりカスれたりして、みすぼらしい状態に。 同じようなモノの取り替えを考えましたが、ふと違う方向を思いついたので自作することに。 まずは綺麗にしましょう。 原稿は、何かの時に作ったスパイク ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 17:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月10日 イイね!

くまモンキーも。

くまモンキーも。
以前、くまモンに無理やりメットとダブルの革ジャンを着せましたが、くまモンキーも作ってみました。ストレート組みですが、意外と手こずりました。部品が小さくて細く華奢。 一緒に飾るべく、バックを仕立ててみましたよ。 どっかのサーキットの背景に、ステージに立っているイメージです。 左にはポスターフレーム ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 20:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年01月27日 イイね!

オリパラ ナンバーに

オリパラ ナンバーに
前から気になっていたオリパラのナンバーに交換したので経過をメモ。 軽のナンバー白化ほど流行っていないのか?周りでは図柄をあまり見かけません。 1.まずは、ネットで申し込み。次の日にはメールが返ってくるので振込などを済ませます。 2.年をまたぎましたが、約2週間後あたりから1か月の間に、取りに来 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 13:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月02日 イイね!

バイクも好きだ?

バイクも好きだ?
FUJIMIから出ているくまモンのプラモデル。 裸のやつが最初に出て、甲冑バージョンが先日から売られています。 今度、ライダーバージョンが出るという事で、いよいよくまモンキーとプラモでコラボ! と考えましたが、市販されるのはヘルメットのみ反映されたものとの事。 ライダーと言えば革ジャンが欲しいので ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 14:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2018年01月01日 イイね!

今日から営業されてます。

今日から営業されてます。
MINIのディーラーさんで元日から営業はここだけらしい、MINI六本木に出没。お目当ての福袋は、1000円、5000円、10000円の3種類。とりあえず中取って、一つもらっておきました。中味は秘密です。
続きを読む
Posted at 2018/01/01 11:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

ルーフを塗ってみる。

ルーフを塗ってみる。
自分が乗っていたのは50系の初期型ですが、最新型で再びトミカ化され、気になって買ってしまいました。 (トミーHPより引用) それなりに良く出来ているという感じですが、何か物足りない。 ・ ・ ・ ・ イメージカットのモデルはルーフが黒いですよね。 ちょいと分解して塗ってみる事にしました。 バラ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 22:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | クルマ
2017年12月22日 イイね!

デアゴスティーニ★ラリーカー★113

デアゴスティーニ★ラリーカー★113
今回は買いそびれないよう、Amazonにて予約。 車高の上がったのもいいですが、やはり大径ホイール&シャコタンがかっこいいです。
続きを読む
Posted at 2017/12/22 16:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

チェック不足→まとめてリカバー

チェック不足→まとめてリカバー
デアゴスティーニの隔週ラリーカーコレクション。 第72号でミニ・ジョンクーパーワークスS2000(2011)が出ていて購入。 同じ車種は何度も出ないでしょうと、まったくチェックしていなかったのですが、 それ以降3度もミニクロが出てました。うーん、チェック不足。 86号でミニ・ジョン・クーパー・ワ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 22:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #890DUKEGP ブラインドスポットセンサー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/219221/car/3555423/8211743/note.aspx
何シテル?   05/01 12:45
14年振りのマニュアル車。内外装デザインに一目惚れ。これから可愛がっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産フィガロ考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 08:02:06

愛車一覧

KTM 890DUKE GP KTM 890DUKE GP
初大型二輪です。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初外車ですが、MTで出直します。
カワサキ Z400 カワサキ Z400
50代半ばで普通自動二輪免許を取得しました。初めてのバイクにコレを選びました。当初はMT ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
■メーカーオプション:HID ■ディーラーオプション:モデューロZZ F/S/Rスポイラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation