• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTO100のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

トミカにお化粧

トミカにお化粧
先日レギュラー版と初回限定版、無事入手できたわけですが、どうもそのままではいけてない。 早速、三枚おろしです。 限定版の方は、イメージカラーが天井赤なので塗り替えてみました。 ほとんど見えなくなってしまう内装も、少しだけそれっぽく。 ライトはシルバー塗装でしたが、ウルトラマンみたいと息子にも ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 15:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月18日 イイね!

トミカが出ましたね。

トミカが出ましたね。
本日発売との事で、無事入手できました。 最近は?初回限定版が単なる色違いではないというパターンがあり、 今回はカブリオレがレギュラーモデル、3ドアが限定という仕様。 逆じゃないです?という気がしないもないですが。 ちなみにどちらも左ハンドル。 京商やディーラーなどで売っているものに比べるとうーん? ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 16:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月30日 イイね!

模型ホビーショウ★戦利品

模型ホビーショウ★戦利品
特に1/43ミニカーを集める趣味はないのですが、そこはそれ。 クロスオーバー関連は惹かれます。 以前、実店舗で欲しいとは思いましたが、一台確か¥5,000弱したので躊躇していました。 (確かその時も多少安くなっていたと思いますが) 最近は毎年行っている模型ホビーショウのジャンクコーナーで発見! 即 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 17:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

ラジカセ展 見学

ラジカセ展 見学
行こうと思っていましたがなかなか行けず、最終日になってしまいました。渋谷パルコのイベントスペースなんで、あまり期待はしていませんでしたが、なかなかの見応え。ほか写真は後ほどフォトギャラリーにでもアップします。小学生の頃使っていた愛機は、分解サンプルとして展示されてましたorz... 。バブルラジカ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 14:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

車検の記録(備忘録)

車検の記録(備忘録)
クルマとしては5年目二回目の車検、自分としては初めてのガイシャ車検。 特に大きな問題はなく、バッテリーやタイア交換をしてないのでこんなものですかね。
続きを読む
Posted at 2017/07/08 15:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月25日 イイね!

FUELデカール貼ってみた。

FUELデカール貼ってみた。
mini_yukaさん施工を拝見し、パクらせて頂きました。入手元はヤフオクにて。色については、わがままを聞いてもらえるそうで、普通にシルバーでいくか、マットブラックでシブくいくか、赤にするかなど迷いましたが、結果ガンメタで作ってもらいました。貼り付け時、多少難儀しましたが、満足しております。
続きを読む
Posted at 2017/05/25 22:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月12日 イイね!

ミニクロプラモ★JCW仕様

ミニクロプラモ★JCW仕様
購入からは随分と時が経っていますが、やっとこさ完成。 ハセガワの1/24 R60です。 極力、愛車仕様に合わせつつ制作。 プロポーション・模型としての品質はさすがに良いです。 ただ、素組みだと車高が妙に高い。1.5mm程度加工して下げました。 模型化にはそれほど恵まれていないMINI系列ですが、あ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 00:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

ドアにエンブレムで、更に光らせる

ドアにエンブレムで、更に光らせる
ドアに余白があったのでエンブレムを貼って、光らせてみましたよ。 ここって、何か機能あるんでしょうかね。(裏には硬いスポンジみたいなのが入ってましたが。) 整備手帳にもうP。
続きを読む
Posted at 2017/01/02 13:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月03日 イイね!

日本ならではの悩み?

日本ならではの悩み?
この、横のところがですね、凹んでて気になっちゃたわけです。
続きを読む
Posted at 2016/12/03 20:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月20日 イイね!

ベンチレーショングリル、というらしい部分。

ベンチレーショングリル、というらしい部分。
F系MINIのように、ここは遊ぶ対象では無いようですが、リヤカップフォルダーと同様、縁取りをかませてみました。日差しの強い日に、ノイズになるかはまだ検証できていません。
続きを読む
Posted at 2016/11/23 00:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #890DUKEGP ブラインドスポットセンサー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/219221/car/3555423/8211743/note.aspx
何シテル?   05/01 12:45
14年振りのマニュアル車。内外装デザインに一目惚れ。これから可愛がっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産フィガロ考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 08:02:06

愛車一覧

KTM 890DUKE GP KTM 890DUKE GP
初大型二輪です。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初外車ですが、MTで出直します。
カワサキ Z400 カワサキ Z400
50代半ばで普通自動二輪免許を取得しました。初めてのバイクにコレを選びました。当初はMT ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
■メーカーオプション:HID ■ディーラーオプション:モデューロZZ F/S/Rスポイラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation