• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13の愛車 [ホンダ ロゴ]

紙なクルマ その1。

投稿日 : 2013年02月17日
1
違う目的で(汗)レーシング・シアターに寄ったのですが、こんな企画展に出会えました。

「紙で作るモータースポーツの世界」
2
もちろん♪ MP4/4〜♪

McLaren Honda MP4/4

エンジン:
RA168-E 1494 cc 80度 V6 ターボ

3
因縁のライバル。

SENNA vs PROST
4
WTCCなシビックもありました。

コレ、RCボディで出たら速攻なんですけど。

エンジン:
HR412E 直噴1.6L直列4気筒ガソリンターボ
5
HONDA RA300

エンジン:
RA273E 2992 cc 90度 V12 NA
6
Spirit 201C

エンジン:
RA163E 1496 cc 80度 V6
ツインターボ
7
AGS・JH22

エンジン:
フォード-コスワース DFZ 3,494cc
575ps 90° V8 NA
ロベルト・モレノ
8
全景な図。

シアター1Fにて。
 サーキットに寄られたら、シアターは別にしてもココは必見かも。
 (企画展は無料です。)

以上が上段です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月17日 17:48
八番の下の段のヘルメットもペーパー?
昔、SENNAのHPを持っていたころに知り合った方が、F1どらいべーのヘルメットのペーパークラフト専門で作っていました。
凄くカッコ良かったなぁ!(^-^v
DLしても自分は上手く作れなかったけど。(^-^;
コメントへの返答
2013年2月17日 18:01
下段のヘルメットは紙製ではありません。
 (写真が小さくてゴメンナサイ)
何分の1とかのレプリカで、日本仕様のヤツでした。 
 (多分、可夢偉とベッテルの)

紙のヘルメットは、向かって一番奥の上段にあるんですが、8枚しかアップできないのでカットしちゃいました。

ダウンドーロできるサイトのアドレスのプリントをもらって来たので後で付け加えます。
 (ただし、MP4/4はまだ準備中とか)
2013年2月17日 19:41
ペーパークラフトも奥が深いよね!

久しぶりにハマりそうです(^-^v

コメントへの返答
2013年2月17日 20:10
紙は紙で、紙質の「味」があって好きです。

昔、ゴーグルって単車雑誌の表紙をペーパークラフトが毎月飾ってあって、あの作家さんの作風とかいいなぁって思っています。
 (付録にCB50 Dreamが付いて来た回は買ってしまいました。)

そんなに数はありませんが、密かにペーパークラフトも収集しています。
 (フェリーに乗船するとご当地フェリーのペーパークラフトとか、ファンファンラボでモビで購入できるヤツとか)

いつかN one にもチャレンジしてみたいです♪

プロフィール

「@VICKYさん。 当たりです(笑)」
何シテル?   08/21 07:07
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation